• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夏井 春喜  NATSUI Haruki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80155978
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2014年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2011年度: 北海道教育大学, 北海道教育大学, 教授
2004年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 教授
2003年度: 北海道教育大学, 教育学部札幌校, 教授
2002年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 教授 … もっと見る
2000年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 教授
1998年度 – 1999年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 助教授
1994年度 – 1996年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 助教授
1992年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 助教授
1992年度: 北海道教育大学, 札幌分校, 助教授
1991年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌分校, 助教授
1990年度: 北海道教育大学, 教育学部札幌分校, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経済史
キーワード
研究代表者
江南 / 租桟 / 租佃関係 / 契約文書 / Jiangnan / 魚鱗冊 / The 6the Research Committee of Toua Institute / Tianyehui(田業会) / Zuzhan(祖桟) / land Document … もっと見る / 地籍簿 / 土地文書 / 東亜研究所第六調査委員会 / 田業会 / 土地関係文書 / farm rent / fish scale register / zuzhan / 租佃 / TENANCY / CONTRACT DOCUMENTS / JIANGNAN / 田租 / Tenant / Fishscale register / Bursary / 租機 / 蘇州 / 太平天国 / 佃戸 / 地主制 / 中国江南 / 田面権 / 地主 / 土地改革 / 租賦併徴 / 清郷工作 / 田賦実物徴収 / 指佃完粮 / 江南農村社会 / 日中戦争 / 戦時体制 / 中国江南農村社会 / 田底・田面 / 田租と田賦 / 経済史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  中華人民共和国成立直後の中国江南における土地改革の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      夏井 春喜
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  日中戦争期・内戦期における中国江南農村社会経済の実態と変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      夏井 春喜
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  中国近代土地関係文書の数量的分析とデータベースの作成研究代表者

    • 研究代表者
      夏井 春喜
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  中国近代江南の地主-小作関係の実態と変化に関する数量的分析研究代表者

    • 研究代表者
      夏井 春喜
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  中国江南農村関係契約文書の統計的分析研究代表者

    • 研究代表者
      夏井 春喜
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  中国近代農村関係文書の統計的分析研究代表者

    • 研究代表者
      夏井 春喜
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国の歴史(担当:都市と農村)2015

    • 著者名/発表者名
      平勢 隆郎、神野志 隆光、片岡 一忠、寺内 威一郎、今井 昭夫、濱下 武志、吉開 将人、堀池 信夫、夏井 春喜、小林 撤行、廖 赤陽、黨 武彦、中島 隆博
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [図書] 中華民国期江南地主制研究2014

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 総ページ数
      631
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [雑誌論文] 近代蘇州における田賦と田租の関係ー「賦従租出」の意味するものー2015

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 雑誌名

      史流

      巻: 45 ページ: 1-28

    • NAID

      40020566498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [雑誌論文] 民国前期蘇州的田業会:与呉県田業銀行、蘇州電気廠的関係2014

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 雑誌名

      江南社会歴史評論

      巻: 6 ページ: 266-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [雑誌論文] 近代蘇州地主租桟経営2013

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 雑誌名

      江南社会歴史評論

      巻: 5 ページ: 23-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [雑誌論文] 1940年代江蘇省呉江県の田租徴収状況について(下)-「周愛蓮桟」関係の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編)

      巻: 第63巻1号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 1940年代江蘇省呉江県の田租徴収状況について(中)-「周愛蓮桟」関係の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編)

      巻: 62巻2号 ページ: 89-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 1940年代江蘇省呉江県の田租徴収状況について(下)ー「周愛蓮桟」関係簿冊の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      巻: 62巻1号 ページ: 61-75

    • NAID

      110009560004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [雑誌論文] 1940年代江蘇省呉江県の田租徴収状況について(上)-「周愛蓮桟」関係の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編)

      巻: 62巻1号 ページ: 17-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 940年代江蘇省呉江県の田租徴収状況について(上)-「周愛蓮桟」関係簿冊の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編)

      巻: 第62巻1号 ページ: 17-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 日中戦争期呉江県の土地関係簿冊にっいて2010

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編) 第61巻1号

      ページ: 55-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 日中戦争期の呉江県の土地関係簿冊について-呉江県第二区銀金郷・東漢鎮・清水郷の「佃戸調査冊」-2010

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学

      巻: 61巻1号 ページ: 55-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 日中戦争期の呉江県の土地関係簿冊について-呉江県第二区釵金郷・東溪鎮・清水郷の「佃戸調査冊」-2010

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編)

      巻: 第61巻1号 ページ: 55-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [雑誌論文] 筑波大学収蔵の旧東亜研究所第六調査委員会収集文書について(2)-揚州串票・礼部官地(1)-2004

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編) 55巻1号

      ページ: 35-50

    • NAID

      110002555842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530084
  • [雑誌論文] 筑波大学収蔵の旧東亜研究所第六調査委員会収集文書について(2)-揚州串票・礼部官地(1)-2004

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編) 55巻1号

      ページ: 35-50

    • NAID

      110002555842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530084
  • [雑誌論文] A Study on the documents Collected by the 6the Research Committee of Toua Institute in Tsukuba University(1)-Tax-receipts in Yangzhou and documents of Libu-guandi-2004

    • 著者名/発表者名
      Haruki NATSUI
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Educati (Humanities and Social Sciencea) Vol.55, No.1

      ページ: 35-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530084
  • [雑誌論文] 筑波大学収蔵の旧東亜研究所第六調査委員会収集文書について(1)-契約文書類・魚鱗冊-2003

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文・社会科学編) 54巻1号

      ページ: 35-49

    • NAID

      110000985265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530084
  • [雑誌論文] A Study on the documents Collected by the 6the Research Committee of Toua Instiute in Tsukuba University(1)-Contracts and Fish-scale Resister-2003

    • 著者名/発表者名
      Haruki NATSUI
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Educati (Humanities and Social Sciencea) Vol.54, No.1

      ページ: 35-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530084
  • [学会発表] 中国江南の租桟地主とその終焉2014

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 学会等名
      北海道教育大学史学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [学会発表] 日本収蔵的江南租桟関係文書2012

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 学会等名
      逢甲大学歴史与文物研究所講演
    • 発表場所
      台湾台中市逢甲大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [学会発表] 日本収蔵的江南租桟関係文書2012

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 学会等名
      逢甲大学歴史与文物研究所
    • 発表場所
      (台湾)逢甲大学(招待演講)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [学会発表] 従資料看戦争与近代江南的地主制度2008

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 学会等名
      中央研究院近代史研究所学術討論会
    • 発表場所
      台湾台北市中央研究院近代研究所
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [学会発表] 従資料看戦争与近代江南的地主制度2008

    • 著者名/発表者名
      夏井春喜
    • 学会等名
      中央研究院近代史研究所学術討論会
    • 発表場所
      中央研究院近代史研究所
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530292
  • [学会発表] 文書資料からみる近代中国江南の地主制

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 学会等名
      北大史学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [学会発表] 民国前期蘇州的田業会-以与呉県田業銀行、蘇州電気廠的関係中心

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 学会等名
      第7回江南社会史国際学術論壇
    • 発表場所
      中国江蘇省蘇州市呉江区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385
  • [学会発表] 賦従租出ー近代蘇州的田賦和田租関係

    • 著者名/発表者名
      夏井 春喜
    • 学会等名
      第八回江南社会史国際学術論壇
    • 発表場所
      中国江蘇省常州市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530385

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi