• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早狩 誠  HAYAKARI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80156421
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 弘前大学, 医学部, 教授
2006年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教授
2006年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 教授
2002年度 – 2006年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学 / 水産化学 / 病体医化学 / 脳神経外科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
S284L α4β2-nAChR / sensorimotor cortex / sleep / nicotinic acetylcholine receptor (nAChR) / transgenic rat / autosomal dominant nocturnal frontal-lobe epilepsies / 284L α4β2-nAChR / ニコチン性アセチルコリン受容体 / 感覚運動皮質 / 284Lα4β2-nAChR … もっと見る / 睡眠 / レコリン受容体 / ニコチン性アセチ / てんかん責任遺伝子導入ラット / 家族性夜間前頭葉てんかん … もっと見る
研究代表者以外
CNS / Nutrition / Docosahexaenoic acid / PUFA / Lipids / 栄養学 / 生理活性 / 神経科学 / 水産学 / 脂質 / P2 receptor / GABA typeA receptor / patch clamp / neuropathic pain / 異常回路形成 / 細胞障害 / プリン受容体 / GABAtypeA受容体 / P2受容体 / GABAタイプA受容体 / パッチクランプ / 神経因性疼痛 / detoxicating enzyme / glutathione / isozyme / glutathione S-transferase / tumor marker / chemical carcinogenesis / GST-P / グツタチオン S-トランスフェラーゼ / 薬物代謝酵素 / グルタチオン S-トランスフェラーゼ / 解毒酵素 / グルタチオン / アイソザイム / グルタチオンS-トランスフェラーゼ / 腫瘍マーカー / 化学発癌 / 行動薬理 / 遺伝子改変動物 / イオンチャネル / 疾患モデル / 慢性疼痛 / 認知 / 脳・神経 / 低酸素 / 脳出血 / 脳血管障害 / グリア / オピオイド / プラスミノーゲン / ヘモルフィン / アストロサイト / hypoxia-inducible factor / 血管内皮細胞増殖因子 / カルボニル還元酵素 / 転移 / 卵巣がん 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  認知機能異常動物モデルを用いた慢性疼痛機構の解明

    • 研究代表者
      上野 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  高度不飽和脂肪酸及びその代謝体の虚血性脳疾患における挙動と栄養学的評価

    • 研究代表者
      西川 正純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  遺伝性夜間前頭葉てんかんにおける脳部位特異的てんかん発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早狩 誠, 森 文秋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  三叉神経痛モデル動物の作成と痛み情報伝達におけるATP受容体の役割に関する研究

    • 研究代表者
      上野 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  カルボニル還元酵素による卵巣がん転移抑制の分子機構

    • 研究代表者
      土田 成紀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  脳血管障害におけるオピオイドペプチドの新しい働き:ヘモルフィンの関与

    • 研究代表者
      吉田 秀見
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  前癌マーカー酵素GST-Pによる肝前癌細胞発生過程の解析

    • 研究代表者
      佐藤 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      弘前大学
  • 1.  上野 伸哉 (00312158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朱 剛 (80400133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森山 朋子 (90400134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土田 成紀 (20142862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 秀見 (40201008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今泉 忠淳 (90232602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 敬 (20125438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  冨山 誠彦 (40311542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  右田 啓介 (10352262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 公彦 (70003655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 浩一 (80345818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 順子 (30334965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 文秋 (60200383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 元宏 (10281916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若林 孝一 (50240768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西川 正純 (90404839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi