• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀越 哲郎  HORIKOSHI Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80157081
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東海大学, 開発工学部, 助教授
1996年度: 東海大学, 開発工学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 東海大学, 開発工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経科学一般
研究代表者以外
神経科学一般 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
ras遺伝子 / 遺伝子発現 / アンチセンスRNA増幅 / 神経可塑性 / 神経細胞 / モノアラガイ / ウミウシ / ラット小脳 / PI代謝回転 / 神経分化 … もっと見る / in situ hybrization / 最初期遺伝子 / がん遺伝子 / myc遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
連合学習 / in-vivo, in-vitro conditioning / morphology / electrophysiology / neuronal mechanisms / gastropod / Associative learning / リアノジン受容体 / CICR / 単離脳 / B型視細胞 / in-vivo、in-vitro条件付け / 形態学 / 電気生理学 / 神経機構 / 軟体動物モデル / 電荷変動 / イノシトールリン脂質代謝 / 細胞内情報伝達機構 / 感覚受容器 / シナプス修飾 / 神経回路 / IP3 / PLP_2 / フォスフォリパーゼC / セカンドメッセンジャー / 視細胞 / 可塑的神経回路 / オプティカルプロービング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  可塑性シナプスにおける機能的・構造的変化の神経基盤

    • 研究代表者
      榊原 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  古典的条件付けによりウミウシ視細胞で発現量が変化する遺伝子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  連合学習による可塑的神経回路の情報処理過程

    • 研究代表者
      榊原 学
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  感覚受容器の細胞内情報伝達系におけるイノシトールリン脂質代謝系の役割

    • 研究代表者
      榊原 学
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  連合学習に関わる塑的神経回路における2次元情報処理過程

    • 研究代表者
      榊原 学
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  視細胞細胞内情報伝達系におけるイノシトールリン脂質代謝系の役割

    • 研究代表者
      榊原 学
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  がん遺伝子mycの神経細胞分化への関与の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The electrophysiological responses to light of neurons in the eye and statocyst of Lymnaea stagnalis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sakakibara, T.Aritaka, A.Iizuka, H.Suzuki, T.Horikoshi, K.Lukowiak
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 92

      ページ: 493-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] The electrophysiological responses to light of neurons in the eye and statocyst of Lymnaea stgnalis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sakakibara, T.Aritaka, A.Iizuka, H.Suzuki, T.Horikoshi, K.Lukowiak
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 93

      ページ: 493-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] The electrophysiological responses to light of neurons in the eye and statocyst of Lymnaea stagnalis2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara M., Aritaka T., Iizuka A., Suzuki H., Horikoshi T, Lukowiak K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 93

      ページ: 493-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] Conditioned taste aversion with sucrose and tactile stimuli in the pond snail Lymnaea stagnalis2004

    • 著者名/発表者名
      R.Kawai, H.Sunada, T.Horikoshi, M.Sakakibara
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory 82

      ページ: 164-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] Conditioned taste aversion with sucrose and tactile stimuli in the pond snail Lymnaea stagnalis2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai R., Sunada H., Horikoshi T., Sakakibara M.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory 82

      ページ: 164-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] Involvement of the Ryanodime Receptor in Morphologic Modification of Hermissenda Type B Photoreceptors After In Vitro Conditioning2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai R, Horikoshi T. Sakakibara M
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 91

      ページ: 728-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] Involvement of the ryanodine receptor in morphologic modification of Hermissenda type B photoreceptor after in vitro conditioning2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai R., Horikoshi T., Sakakibara M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 91

      ページ: 728-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • [雑誌論文] Involvement of the Ryanodime Receptor in Morphologic Modification of Hermissenda Type B Photoreceptors After In Vitro Conditioning2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai R, Horikoshi T, Sakakibara M
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 91

      ページ: 728-735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300109
  • 1.  榊原 学 (10135379)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi