• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大場 昌子  OBA Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80160612
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
ユダヤ系アメリカ文学 / 集合的記憶 / ホロコースト表象 / ゴーレム / ホロコースト / 米文学
研究代表者以外
記憶の継承 / ユダヤ / 新しい潮流 / 表象 … もっと見る / ユダヤ系 / 映像論 / ホロコースト / ユダヤ系作家 / アメリカ文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ユダヤの創造力と集合的記憶ー21世紀のユダヤ系アメリカ文学研究代表者

    • 研究代表者
      大場 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  21世紀のホロコースト表象―ユダヤ系アメリカ文学の新しい潮流

    • 研究代表者
      坂野 明子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      専修大学
  •  ホロコーストとユダヤ系アメリカ文学-持続と変容研究代表者

    • 研究代表者
      大場 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界』2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬佳司・伊達雅彦 編、分担執筆:大場昌子、伊達雅彦
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779128943
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [図書] 『ユダヤ系アメリカ文学のすべて』2023

    • 著者名/発表者名
      大場昌子、坂野明子、伊達雅彦、半田拓也、鈴木元子、外山健二、大工原ちなみ、 山内圭、林日佳理、岩橋浩幸、本田安都子、内山加奈枝、篠直樹、ジャック・ライ アン、上田雅美
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784867800218
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [図書] ホロコースト表象の新しい潮流2018

    • 著者名/発表者名
      佐川 和茂、坂野 明子、大場 昌子、伊達 雅彦
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779124679
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] 彷徨える魂たちの行方2017

    • 著者名/発表者名
      佐川和茂、大場昌子、伊達雅彦、橋本賢二、相原優子、ジャック・ライアン、三杉圭子、岩橋浩幸、町田哲司、片淵悦久、杉澤伶維子、鈴木元子、池田肇子
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779123788
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] ゴーレムの表象―ユダヤ文学・アニメ・映像2013

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [図書] ゴーレムの表象-ユダヤ文学・ アニメ・映像2013

    • 著者名/発表者名
      大場昌子、佐川和茂、坂野明子、伊達雅彦編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [図書] 笑いとユーモアのユダヤ文学2012

    • 著者名/発表者名
      広瀬佳司、佐川和茂、大場昌子(広瀬は研究分担者外)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [図書] 笑いとユーモアのユダヤ文学2012

    • 著者名/発表者名
      広瀬佳司、佐川和茂、大場昌子編
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [雑誌論文] バーナード・マラマッドの世界観-『神の恩寵』の試み2010

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 雑誌名

      日本女子大学『英米文学研究』

      巻: 第45号 ページ: 51-60

    • NAID

      110007667034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [学会発表] 「グレイス・ペイリー:多様な声を包むナラティヴ」、「シンポジウム:ユダヤ系アメリカ文学 19 世紀から 21 世紀へ―第2波到来か?―」2023

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部 第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [学会発表] 「記憶の再構築が生む新たな物語」、シンポジウム「"A Silver Dish"を読む」2023

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本ソール・ベロー協会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [学会発表] 「グレイス・ペイリーの父と娘」2023

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本ユダヤ系作家研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [学会発表] 「グレイス・ペイリーの多声」2022

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本ソール・ベロー協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [学会発表] Marcie Hershman, Tales of the Master Raceにおけるホロコースト表象2016

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本ソール・ベロー協会東京支部
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] 「Nicole Kraussのユダヤ性ーThe History of Love を読む」2015

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本ソール・ベロー協会東京支部
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] 文学と映画に見る記憶の継承、戦後のユダヤ系アメリカ文学の場合2015

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      専修大学人文科学研究所公開講座
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] シンシア・オジックのゴーレム-ユダヤ伝説の蘇生2012

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第51回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [学会発表] シンシア・オジックのゴーレム―ユダヤ伝説の蘇生

    • 著者名/発表者名
      大場昌子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第51回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • 1.  坂野 明子 (20153900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  伊達 雅彦 (00254889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  佐川 和茂 (20137871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi