• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 俊江  YAMAZAKI Toshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80166652
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者以外
side effect of contrast media / 非イオン系造影剤 / イオン系造影剤 / 造影剤の副作用 / EDTA / nephrotic syndrome / diabetes mellitus / erythrocyte membrane deformation / non-ionic contrast media / ionic contrast media … もっと見る / 骨髄腫 / 腎不全 / 多発性骨髄腫 / ネフローゼ / 糖尿病 / 赤血球膜変形 / inhibition of serum enzyme / Angiotensin converting enzyme / Acetylcholinesterase / iodinated contrast media / 血中のCaイオン濃度 / アルギオテンシン変換酵素 / アセチルコリンエステラ-ゼ / 血中Caイオン濃度 / 血中酵素阻害 / アンギオテンシン変換酵素 / アセチルコリンエステラーゼ / 造影剤 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  イオン系,非イオン系造影剤による血中酵素に及ぼす影響

    • 研究代表者
      鈴木 輝康
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  イオン系, 非イオン系造影剤が赤血球膜の形態および機能に及ぼす影響

    • 研究代表者
      鈴木 輝康
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  • 1.  鈴木 輝康 (70115864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 明 (60121563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi