• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大矢 豊  Ohya Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80167311
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2003年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1994年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
1991年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 無機材料・物性 / 機能材料・デバイス
研究代表者以外
無機材料・物性 / 無機工業化学・無機材料工学 / 無機工業化学・無機材料工学
キーワード
研究代表者
電気伝導度 / 酸化物半導体 / thin film transistor / 薄膜トランジスタ / 配向膜 / 薄膜 / 溶液法 / 多層膜 / イオン結晶 / 結晶化学 … もっと見る / ドーピング / 酸素分圧依存性 / 転位 / 電気伝導 / 格子欠陥 / 酸化ガリウム / zirconia film / hydroxyketone / ethanolamine / preferred oriented film / zinc oxide films / アセトイン / フォトルミネッセンス / 酸素吸着 / 高誘電率膜 / ジルコニア膜 / ヒドロキシケトン / エタノールアミン / 酸化亜鉛薄膜 / diode / zinc oxide / oriented film / thin film / chemical solution deposition / oxide semiconductor / 半導体薄膜ガスセンサ / 整流特性 / ダイオード特性 / 酸化亜鉛 / チタニア薄膜 / 還元処理 / 酸化物薄膜 / Ti3O5 / ゾルゲル法 / チタニア-シリカ複合膜 / チタン酸化物 / エタノールアミン法 / ガスセンサー / pn接触 … もっと見る
研究代表者以外
Sol-gel method / コバルト金属薄膜 / MULLITE-CRISTOBALITE COMPOSITE / DENSIFICATION / SPINEL PHASE / CRYSTALLIZATION / AMORPHOUS / MULLITE / ムライト-クリストバライト複合体 / ち密化 / スピネル相 / 結晶化 / 非晶質 / ムライト / Titanic acid cluster anion / α-hydroxyketonehydrazones / Cobalt metal films / Nickel metal films / Aqueous titanium solutions / α-hydroxyketones / Dip-coating / 光パターニング / 光照射効果 / 結晶化温度低下 / ジルコニア薄膜 / チタニア薄膜 / α-ヒドロキシケトンモノエダノールイミン / コバルト薄膜 / ニッケル薄膜 / α-ヒドロキシケトンヒドラジン / デイップ・コーティング / チタン酸クラスターアニオン / チタン水溶液 / ニッケル金属薄膜 / α-ヒドロキシケトンヒドラゾン / 2-ヒドラジノエタノール / α-ヒドロキシケトン / ディップ・コーティング / Moisture sensor / Transparent electrically conducting films / Doping effect of divalent metal ions / ITO thin films / Effect of compiling thin layrs / Ethanolamine method / 透明導電薄膜 / 湿度センサ / 透明導電性膜 / 湿度センサー / 二価イオンのド-ピング効果 / ITO膜 / 多層膜効果 / ジエタノールアミン / ゾル-ゲル法 / 複酸化物 / 遷移金属酸化物 / 機能性酸化物薄膜 / エタノ-ルアミン法 / アミノアルコキシド / ディップ・コ-ティング / ゾルーゲル法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  低酸素分圧下での酸化ガリウムの結晶欠陥の生成と生成した欠陥を利用したドーピング研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  二酸化チタン薄膜の還元によるTinO2n-1薄膜の合成と物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  溶液法による酸化物半導体薄膜の界面構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  溶液法による酸化物半導体多層膜のpn接触界面の電気物性研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゾル・ゲル法による酸化物薄膜合成における配位子設計とその効果

    • 研究代表者
      高橋 康隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゾル-ゲル法による透明導電体薄膜の微構造と特性

    • 研究代表者
      高橋 康隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  溶液法による多層薄膜のp-n接触界面の形成と二酸化炭素ガスセンサーへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  新しい遷移金属アルコキシドの開発と機能性薄膜合成への応用

    • 研究代表者
      高橋 康隆
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  非晶質物質のムライト化に関する研究

    • 研究代表者
      中川 善兵衛
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ゾル-ゲル法の最新応用と展望2014

    • 著者名/発表者名
      伴隆幸, 大矢豊
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [図書] "コロイド水溶液法による材料合成",野上正行監修,ゾル-ゲル法の最新応用と展望2014

    • 著者名/発表者名
      伴隆幸,大矢豊
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [図書] "多結晶セラミックス中に生じた熱応力による亀裂の発生および熱応力の緩和",耐火物, 65, [8]2013

    • 著者名/発表者名
      大矢豊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Reaction of Molten Aluminum with MgO and Formation of MgAl<sub>2</sub>O<sub>4</sub> Spinel at 1000°C2020

    • 著者名/発表者名
      Ohya Yutaka、Ishii Yusuke、Ban Takayuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 61 号: 2 ページ: 339-345

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2019220

    • NAID

      130007790219

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Enhanced antiferromagnetic resonance linewidth in NiO/Pt and NiO/Pd2020

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Takahiro、Hayashi Kensuke、Yamada Keisuke、Shima Mutsuhiro、Ohya Yutaka、Tserkovnyak Yaroslav、Ono Teruo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 6 ページ: 060402-060402

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.060402

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04795, KAKENHI-PROJECT-17H04924, KAKENHI-PROJECT-17K06791, KAKENHI-PROJECT-15H05702, KAKENHI-PROJECT-19K21972
  • [雑誌論文] Size controlled synthesis of well-distributed nano-silver on hydroxyapatite using alkanolamine compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Labanni Arniati、Zulhadjri、Handayani Dian、Ohya Yutaka、Arief Syukri
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 46 号: 5 ページ: 5850-5855

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2019.11.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis of Layered Perovskite-Structured Metal Oxides and Cesium Tungstate Nanosheets2019

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki、Kaiden Takafumi、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 12 ページ: 6903-6910

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014, KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] The effect of monoethanolamine as stabilizing agent in Uncaria gambir Roxb. mediated synthesis of silver nanoparticles and its antibacterial activity2019

    • 著者名/発表者名
      Labanni Arniati、Zulhadjri Zulhadjri、Handayani Dian、Ohya Yutaka、Arief Syukri
    • 雑誌名

      Journal of Dispersion Science and Technology

      巻: - 号: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/01932691.2019.1626249

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Reaction of some oxide ceramics with molten aluminium2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yusuke, Ban Takayuki, Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Refractories Worldforum

      巻: 10 ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of aluminophosphate nanosheets by hydrothermal process2018

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki, Iriyama Shota, Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 29 号: 3 ページ: 537-542

    • DOI

      10.1016/j.apt.2017.10.013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014, KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Influence of the negative charge density of metalate nanosheets on their bottom-up synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Wakita, R. Yokoyama, T. Miyake, Y. Ohya
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 20 号: 25 ページ: 3559-3568

    • DOI

      10.1039/c8ce00642c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014, KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Preparation of Mesoporous Titania Thin Films and Their Photocatalytic Activity2018

    • 著者名/発表者名
      Dwipa Y. Away Romy、Fujii Sota、Ban Takayuki、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 43 号: 4 ページ: 223-228

    • DOI

      10.14723/tmrsj.43.223

    • NAID

      130007428880

    • ISSN
      1382-3469, 2188-1650
    • 年月日
      2018-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Cation distribution of pseudobrookite-type titanates and their phase stability2017

    • 著者名/発表者名
      OHYA Yutaka、KAWAUCHI Yukihiro、BAN Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 125 号: 9 ページ: 695-700

    • DOI

      10.2109/jcersj2.17086

    • NAID

      130006041570

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] New Soft Magnetic Material Bonding Approach Using Ceramic Precursors and Ceramic Nanopowder2017

    • 著者名/発表者名
      Yun Kyyoul、Yanase Shunji、Ban Takayuki、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 53 号: 12 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2017.2720139

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791, KAKENHI-PROJECT-15K21042
  • [雑誌論文] Thermal expansion and mechanical properties of self-reinforced aluminum titanate ceramics with elongated grains2017

    • 著者名/発表者名
      Ohya Yutaka、Yamamoto Shu、Ban Takayuki、Tanaka Makoto、Kitaoka Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 37 号: 4 ページ: 1673-1680

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2016.11.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Green Chemistry Formation of Stable Ag Nanoparticles (Agnps) in Isopropanol Solvent2017

    • 著者名/発表者名
      Arief Syukri、Hidayani Putri、Aferta Lusi、Zulhadjri Zulhadjri、Ban Takayuki、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Oriental Journal of Chemistry

      巻: 33 号: 1 ページ: 87-91

    • DOI

      10.13005/ojc/330109

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Influence of Si species on intergrowth and anisotropic crystal growth of silicalite-12014

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, S. Ohishi, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      J. Porous Mater.

      巻: 21, [3] 号: 3 ページ: 337-344

    • DOI

      10.1007/s10934-013-9779-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204, KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [雑誌論文] Synthesis and Magnetic Behavior of Nickel Zinc Ferrite Nanoparticles Coated onto Carbon Microcoils2013

    • 著者名/発表者名
      M. Shima, K. Oguri, Y. Ohya, M. Gomi, Y. H. Ikuhara, Y. Sasaki,Y. Hishikawa, and K. Kawabe
    • 雑誌名

      IEEE Trans Magn.

      巻: 49, [8] 号: 8 ページ: 4824-4826

    • DOI

      10.1109/tmag.2013.2243461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Phase Transition between Layered Tungstates and Polyoxotungstates in Aqueous Solutions2013

    • 著者名/発表者名
      Ban, T. Ito, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      TInorg. Chem.

      巻: 52 号: 18 ページ: 10520-10524

    • DOI

      10.1021/ic4014587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Complex changes in the framework of endohedrally Na-doped type II Si clathrates with respect to Na content2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Ogura, Y. Ohashi, R. Himeno, F. Ohashi, T. Kume, Y. Ohya, H. Natsuhara, T. Iida, H. Habuchi and S. Nonomura
    • 雑誌名

      J. Mater. Sci.

      巻: 48 号: 3 ページ: 989-996

    • DOI

      10.1007/s10853-012-6886-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Anomalous Field-Angle Dependence of the Specific Heat of Heavy-Fermion Superconductor UPt3 【Editor's Choice】2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Kittaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 号: 2 ページ: 74709-74709

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.024707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20102002, KAKENHI-PLANNED-20102007, KAKENHI-PROJECT-20224015, KAKENHI-PROJECT-22340088, KAKENHI-PROJECT-23550204, KAKENHI-PROJECT-23654109, KAKENHI-PROJECT-24654113, KAKENHI-PUBLICLY-23102705
  • [雑誌論文] 多結晶セラミックス中に生じた熱応力による亀裂の発生および熱応力の緩和2013

    • 著者名/発表者名
      大矢 豊
    • 雑誌名

      耐火物

      巻: 65 ページ: 340-347

    • NAID

      10031188768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Orientation of tungsten trioxide thin films fabricated by sol-gel method using aqueous sols of colloidal layered tungstates2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Ito, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Tech.

      巻: 68 号: 1 ページ: 88-94

    • DOI

      10.1007/s10971-013-3138-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Comparison of organic ligand effects on morphology control between disc-like zeolite L crystals and zeolite A and W crystals2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, M. Takamura, M. Morikawa, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      Mater. Chem. Phys.

      巻: 137 号: 3 ページ: 1067-1072

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2012.11.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204, KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [雑誌論文] Theory and the experimental confirmation of the local electronic structure of the multiferroic PbVO_3, a new member of PbTiO_3 family, studied by X-ray near edge absorption structure2012

    • 著者名/発表者名
      S. Alam, J. Ahmad, Y Ohya, D. Chungli, C.-C. Hsu, J.-F. Lee, M. Shima, K. Miki, S. S. Al-Deyab, J. Guo, C. Nishimura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 81 (7) 号: 7 ページ: 074709-074709

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.074709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Effect of grain boundary cracks on the corrosion behaviour of aluminium titanate ceramics in a molten aluminium alloy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, K. Kashiwagi, N. Kawashima, S. Kitaoka, O. Sakurada, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 54 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2011.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Synthesis of layered tantalate nanocrystals by aqueous process at room temperature2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, S. Yoshikawa and Y. Ohya
    • 雑誌名

      Cryst. Eng. Comm.

      巻: 14 号: 22 ページ: 7709-7714

    • DOI

      10.1039/c2ce25531f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of highly water-dispersible anatase nanocrystals from transparent aqueous sols of titanate colloids2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, Y. Tanaka, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      J. Nanopart. Res.

      巻: 13 号: 1 ページ: 273-281

    • DOI

      10.1007/s11051-010-0027-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Fabrication of titania films by sol-gel method using transparent colloidal aqueous solutions of anatase nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, Y. Tanaka, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 号: 11 ページ: 3468-3474

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2010.12.247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Synthesis of Transparent Aqueous Sols of Colloidal Layered Niobate Nanocrystals at Room Temperature2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, S. Yoshikawa, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Science

      巻: 364 号: 1 ページ: 85-91

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2011.08.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [雑誌論文] Diversity of the Cuticle Layer of Avian Eggshells2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kusuda, A. Iwasawa, O. Doi, Y. Ohya, and N. Yoshizaki
    • 雑誌名

      J. Poult. Sci.

      巻: 48 [2] ページ: 119-124

    • NAID

      10028047631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [産業財産権] ガス遮蔽用材料2012

    • 発明者名
      松平恒昭、北岡諭、田中誠、和田 匡史、大矢豊、櫻田修
    • 権利者名
      JFCC、岐阜大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-210096
    • 出願年月日
      2012-09-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [産業財産権] 熱電対2012

    • 発明者名
      大矢豊、伴隆幸、櫻田修、吉田道之, ほか4名
    • 権利者名
      (株)チノー、岐阜大学、JFCC
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-153179
    • 出願年月日
      2012-07-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [産業財産権] a-酸化アルミニウムの製造方法2012

    • 発明者名
      櫻田修、今枝佑太、吉田道之、大矢豊
    • 権利者名
      岐阜大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-182667
    • 出願年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [産業財産権] 金属炭化物の製造方法2012

    • 発明者名
      大矢豊、伴隆幸、伊西拓弥
    • 権利者名
      岐阜大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-282645
    • 出願年月日
      2012-12-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [産業財産権] チタン酸アルミニウム焼結体の製造方法2012

    • 発明者名
      大矢豊、伴隆幸、櫻田修、北岡諭、 田中誠
    • 権利者名
      岐阜大学、JFCC
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-282645
    • 出願年月日
      2012-12-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [産業財産権] α-酸化アルミニウムの製造方法2012

    • 発明者名
      櫻田修、今枝佑太、吉田道之、大矢豊
    • 権利者名
      岐阜大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-182667
    • 出願年月日
      2012-08-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 酸化物半導体の電導度の酸素分圧依存性2020

    • 著者名/発表者名
      大矢 豊
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [学会発表] Microstructure development and thermal expansion of aluminum titanate ceramics co-doped with MgO and La2O32017

    • 著者名/発表者名
      Takamasa MIZUNO, Takayuki BAN, Yutaka OHYA
    • 学会等名
      The 34th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [学会発表] Preparation of Mesoporous Titania Thin Films and It's Photocatalytic Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Romy Dwipa Y. AWAY, Y. OHYA, S. FUJII, T. BAN
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [学会発表] Reaction of Some Oxide Ceramics with Molten Aluminum2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohya, Y. Ishii and T. Ban
    • 学会等名
      UNITECR (Unified International Technical Conference of Refractories) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [学会発表] ムライト前駆体水溶液を用いたSiC基板への薄膜作製2014

    • 著者名/発表者名
      棚橋由季・吉田道之・田中誠・北岡諭・大矢豊・櫻田修
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] Synthesis of Metal Carbide Nanoparticles by Solution Plasma2014

    • 著者名/発表者名
      T. Inishi, T. Ban and Y. Ohya
    • 学会等名
      6th Internatinal Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides nad Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋市名城大学
    • 年月日
      2014-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] ゾルゲルコーティングによるステンレス鋼の耐食性の向上2013

    • 著者名/発表者名
      都築潤一郎,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 液中プラズマを用いたα-Al2O3ナノ粒子の合成2013

    • 著者名/発表者名
      今枝佑太・吉田道之・尾畑成造・大矢豊・櫻田修
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      仙台市青葉区
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] Novel synthesis of metal nitride and carbide by solution plasma2013

    • 著者名/発表者名
      T. Inishi, T. Ban and Y. Ohya
    • 学会等名
      5th Internatinal Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides nad Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋市千種区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] シリカライト-1結晶のサイズと異方性の制御2013

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 水溶液プロセスによりボトム・アップ合成した層状チタン酸塩結晶の形態制御2013

    • 著者名/発表者名
      中川拓也・伴隆幸・大矢豊
    • 学会等名
      第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 液中プラズマ法による種々の金属炭化物の合成2013

    • 著者名/発表者名
      伊西拓弥,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層間に嵩高いイオンをもつ層状タングステン酸塩の水溶液プロセスによる合成2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿紘,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台市青葉区
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層間に嵩高いイオンをもつ層状タングステン酸塩とポリ酸の間での水溶液中の相転移2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿紘,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 液中プラズマを用いたa-Al2O3ナノ粒子の合成2013

    • 著者名/発表者名
      今枝 佑太・吉田 道之・尾畑 成造・大矢 豊・櫻田 修
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2013年 年会
    • 発表場所
      目黒区大岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] Novel synthesis of metal nitride and carbide by solution plasma2013

    • 著者名/発表者名
      T. Inishi, T. Ban and Y. Ohya
    • 学会等名
      5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層状タングステン酸塩ナノ結晶の透明コロイド水溶液の合成2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 寿紘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第44回東海若手セラミスト懇話会 夏期セミナー
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 種々のシリカゲルとアミンを用いたシリカライト-1の大きな結晶の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第28回 ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都江戸川区船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 種々のシリカゲルとアミンを用いたシリカライト-1の大きな結晶の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都江戸川区船堀
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層状タングステン酸塩ナノ結晶の透明コロイド水溶液の合成2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 寿紘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会 第10回討論会
    • 発表場所
      横浜市港北区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層状タングステン酸塩ナノ結晶の透明コロイド水溶液の合成2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿紘,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      第44回東海若手セラミストト懇話会夏期セミナー
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 異なる屈折率を有する酸化物薄膜多層ゾルゲルコーティングによる高耐久性赤外線反射フィルターの合成2012

    • 著者名/発表者名
      小山内駿平,伴隆幸,櫻田修,大矢豊,北岡諭
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市千種区
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] シュードブルッカイト構造酸化物の結晶構造と低温安定性2012

    • 著者名/発表者名
      河内優希宏,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      第44回東海若手セラミストト懇話会夏期セミナー
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] シュードブルッカイト構造酸化物の結晶構造と低温不安定性2012

    • 著者名/発表者名
      河内優希宏,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第44回東海若手セラミスト懇話会 夏期セミナー
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 種々の条件で熱処理したシュードプルッカイト型構造酸化物の陽イオン分布2012

    • 著者名/発表者名
      河内優希宏・伴隆幸・大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市千種区
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 種々の条件で熱処理したシュードブルッカイト型構造酸化物の陽イオン分布2012

    • 著者名/発表者名
      河内 優希宏・伴 隆幸・大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市千種区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層状タングステン酸塩ナノ結晶の透明コロイド水溶液の合成2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿紘,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第10回討論会
    • 発表場所
      横浜市港北区
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 層間に嵩高いイオンをもつ層状タングステン酸塩とポリ酸の間での水溶液中の相転移

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿紘・伴 隆幸・大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 液中プラズマ法による種々の金属炭化物の合成

    • 著者名/発表者名
      伊西拓弥・伴 隆幸・大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] ゾルゲルコーティングによるステンレス鋼の耐食性の向上

    • 著者名/発表者名
      都築 潤一郎・伴 隆幸・大矢 豊
    • 学会等名
      日本金属学会 2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] 水溶液プロセスによりボトム・アップ合成した層状チタン酸塩結晶の形態制御

    • 著者名/発表者名
      中川拓也・伴隆幸・大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学 長野キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] Synthesis of Metal Carbide Nanoparticles by Solution Plasma

    • 著者名/発表者名
      T. Inishi, T. Ban and Y. Ohya
    • 学会等名
      6th Internatinal Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides nad Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋市 名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] シリカライト-1結晶のサイズと異方性の制御

    • 著者名/発表者名
      大石翔太・伴 隆幸・大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • [学会発表] ムライト前駆体水溶液を用いたSiC 基板への薄膜作製

    • 著者名/発表者名
      棚橋由季・吉田道之・田中誠・北岡諭・大矢豊・櫻田修
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2014 年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204
  • 1.  高橋 康隆 (00023177)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伴 隆幸 (70273125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中川 善兵衛 (90016832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi