• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 直晴  FUJITA Naoharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80167626
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 明治大学, 文学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 明治大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者
文化政策 / ニッチ外交 / 国際競争力 / 環境政策 / エスニシティ / 多文化主義 / 社会不平等 / 地域間格差 / 共生 / 多様性 … もっと見る / 移民 / 都市 / 多文化政策 / カナダ … もっと見る
研究代表者以外
fund to local government / Transformation of communities / Privatizatioin / Federal-States Cooperation / Federalism / Local Community / Economic Development / Decentralization / 教育委員会 / 町村合併 / 州首相 / 知事 / 社会保障 / 教育行政 / 補助金 / 地域再編 / 民営化 / 連邦と州の協力 / 連邦制度 / 地域社会 / 地域開発 / 地方分権 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  カナダの多文化政策とその地域間格差研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 直晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      明治大学
  •  分権型社会構築のための基盤研究:米加両国の州政府を中心とした地域社会の形成

    • 研究代表者
      加藤 普章, 土岐 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Opening up a New Vista of Canadian Studies-The Papers and Proceedings of the International Panels and Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      Naoharu Fujita(ed.)
    • 出版者
      The Japanese Association for Canadian Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [図書] Opening up a New Vista ofCanadian Studies-The Papers and Proceedings of the International Panels and Symposium2009

    • 著者名/発表者名
      Naoharu Fujita, yosikazu Obata, Go Ito, et al.
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      The Japanese Association for Canadian Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [図書] はじめて出会うカナダ2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴・加藤普章・宮澤淳一・小畑精和編, 他著
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [図書] はじめて出会うカナダ2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴・小畑精和, 他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] 全球城市:奈京的経験2011

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 雑誌名

      广州日報

      巻: 10月26日号 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] 1990年之后奈京大城市圏的空同重構2011

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 雑誌名

      城市観察(中国州市社会科学界朕合会機関誌)

      巻: 11-1 ページ: 111-11848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] カナダの地域経済再考2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 雑誌名

      駿台史学(明治大学駿台史学会) 138巻

      ページ: 27-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] JACS関東地区研究活動の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 雑誌名

      JACS関東ニューズレター

      巻: 1-1 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] カナダの地域経済再考2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 雑誌名

      駿台史学 138

      ページ: 27-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] 今、なぜ、カナダが魅力なのか?2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 雑誌名

      書斎の窓 587

      ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] 壮大な実験国家、カナダの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      藤田 直晴
    • 雑誌名

      外交フォーラム 241

      ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] Location of Main Offices of Companies in Canada2005

    • 著者名/発表者名
      Naoharu Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Humanities, Meiji University, Institute of Humanities Vol. 56

      ページ: 226-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310166
  • [雑誌論文] 企業の時空間システムへの適用:カナダにおける企業本社の立地展開とその特質2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 直晴
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要 56

      ページ: 226-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310166
  • [学会発表] 日本明治大学知名学者来穂交流城市友展経験2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直晴
    • 学会等名
      為建設国家中心城市,推動我市科学発展,广州市外国専家局与广州大学广州発展研究院合作
    • 発表場所
      中国・广州市・广州大厦
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • 1.  加藤 普章 (90194844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小畑 精和 (30191969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  伊藤 剛 (10308059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  虎岩 直子 (50227667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 宏雄 (80298041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  広松 悟 (00242925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  輿水 肇 (60012019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  溝上 知恵子 (40283030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土岐 寛 (40245965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi