• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻生 節夫  Aso Setsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80167915
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
1998年度 – 2000年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造・機能材料 / 金属・資源生産工学
研究代表者以外
構造・機能材料
キーワード
研究代表者
wear / heat treatment / roll material / coefficient of friction / sliding wear / cast composite material / chromium carbide / chromium white cast iron / ひずみ速度依存症 / ひずみ速度依存性 … もっと見る / 圧縮強度 / 摩耗 / 黒鉛 / 高温変形 / 熱処理 / ロール材料 / 摩擦係数 / すべり摩耗 / 鋳造複合材料 / クロム炭化物 / クロム白鋳鉄 / 曲げ試験 / 4点曲げ試験 / 高温耐摩耗材料 / 溶浸 / 部分強化 / サーメット / 高温耐摩耗 / 鋳ぐるみ / 複合材料 … もっと見る
研究代表者以外
creep deformation / high-temperature deformation / precipitation hardened alloy / Ostwald ripening / dispersion alloy / high-temperature alloy / クリープ強度 / 析出強化 / 高温変形 / オストワルド成長 / 分散強化合金 / 高温構造材料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  レアメタルのリユースを想定した硬質マクロ粒子分散型耐高温摩耗性複合材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      麻生 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  黒鉛晶出型高合金白鋳鉄の組織制御および材料強度研究代表者

    • 研究代表者
      麻生 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      秋田大学
  •  析出硬化型粒子分散強化合金における高温クリープ強度の予測

    • 研究代表者
      後藤 正治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2015 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] サーメット系硬質粒子の鋳ぐるみにより局部強化した耐熱鋼鋳鋼の機械的性質2015

    • 著者名/発表者名
      西山貴,麻生節夫,後藤育壮,池浩之,小西信夫
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420787
  • [学会発表] サーメット系硬質粒子の鋳ぐるみにより局部強化した耐熱鋼鋳鋼の機械的性質

    • 著者名/発表者名
      西山 貴,麻生節夫,後藤育壮,小松芳成,池 浩之,小西信夫
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420787
  • [学会発表] サーメット系硬質粒子プリフォームの鋳ぐるみによる局部強化プロセス

    • 著者名/発表者名
      西山 貴,麻生節夫,後藤育壮,小松芳成,池 浩之
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420787
  • 1.  後藤 正治 (50005948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 育壮 (10632812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi