• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有賀 修  ARIGA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80168012
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 信州大学, 繊維学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物・生体工学
研究代表者以外
生物・生体工学
キーワード
研究代表者
固定化 / ハイドロゲル / PVA / protein / recombinant / encapsulation / biocatalyst / immobilization / polyvinyl alcohol / 包括性 … もっと見る / β-ガラクトシダーゼ / メタノール / 生体触媒 / カプセル / ポリビニルアルコール / 包括法 / グルコース / 反復凍結融解 / 分配係数 / 有効拡散係数 … もっと見る
研究代表者以外
植物細胞 / スコポレチン / タバコ細胞 / カプセル / ポリビニルアルコール / 固定化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  PVAカプセルへの植物細胞の固定化に関する研究

    • 研究代表者
      佐納 良樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  PVAカプセルの調整条件と生体触媒の固定化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  PVAハイドロゲルの拡散特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 修
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  佐納 良樹 (80021129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奈倉 正宣 (70021178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 光雄 (20029052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi