• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎本 博明  ENOMOTO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80168799
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 名城大学, 人間学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 名城大学, 人間学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学
研究代表者以外
臨床心理学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
アイデンティティ / adolescence / middle adulthood / late adulthood / elderly / semi-structured interview / self-narrative method / identity / self-narrative / 青年期 … もっと見る / 成人期 / 老年期 / 高齢者 / 半構造化面接 / 自己物語法 / 自己物語 / 面接法 / 尺度 / 自己 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニティ / 離島 / 社会的健康 / 高齢者 / 抑うつ / 超高齢社会 / 質的分析 / キャリア発達 / 青年期 / ナラティブ / 成人期 / 縦断研究 / 時間的展望 / アイデンティティ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アイデンティティ構築メカニズムの解明-時間的展望の視点による縦断研究-

    • 研究代表者
      白井 利明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  超高齢コミュニティに暮らす高齢者の社会的健康度拡大に向けた実践研究

    • 研究代表者
      矢野 宏光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      聖カタリナ大学
  •  自己のアイデンティティを量的・質的両面から捉える総合的方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 博明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  物語としての自己のとらえ方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 博明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      名城大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自己心理学1自己心理学の歴史と方法7章語りを素材に自己をとらえる2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [図書] 自己心理学1自己心理学の歴史と方法1章自己心理学の位置づけと可能性2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [図書] 自己心理学5パーソナリティ心理学へのアプローチ4章自己開示からみた対人的自己2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [図書] 自己心理学2生涯発達心理学へのアプローチ4章自己物語から自己の発達をとらえる2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [雑誌論文] アイデンティティと時間的展望の縦断研究-質的分析と量的分析の統合-2010

    • 著者名/発表者名
      白井利明・勝眞久美子・中村知靖・都筑学・榎本博明
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第52回総会発表論文集

      巻: 52 ページ: 172-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330137
  • [雑誌論文] 青年期から成人期へのアイデンティティと時間的展望の縦断研究-面接調査の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      白井利明・榎本博明・中村知靖・徳田治子
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第21回大会発表論文集

      ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330137
  • [雑誌論文] 語りを素材に自己をとらえる2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 雑誌名

      名城大学人文紀要 43-3

      ページ: 1-18

    • NAID

      40015997388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [雑誌論文] 語りを素材に自己をとらえる2008

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      名城大学人文紀要 43巻3号

      ページ: 1-18

    • NAID

      40015997388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [雑誌論文] 自己物語から自己の発達をとらえるための枠組み2007

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 雑誌名

      人間学研究 5

      ページ: 1-17

    • NAID

      40015883753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [雑誌論文] 自己物語から自己の発達をとらえるための枠組み2007

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      人間学研究 5

      ページ: 1-17

    • NAID

      40015883753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [雑誌論文] 人生半ばの移行期におけるアイデンティティをめぐる問い2005

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第18回大会発表論文集

      ページ: 58-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己心理学の展開(8)アイデンティティの発達をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      榎本博明他
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己物語の心理学における基本的な視点-自己を物語るという行為に焦点をあてて-2005

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      人間学研究 第2号

      ページ: 31-40

    • NAID

      40007025350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己物語化のメカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第47回総会発表論文集

      ページ: 186-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] The structure of which the self-narrative is formed2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H.
    • 雑誌名

      The 47^<th> annual convention of the Japanese Association of Educational Psychology

      ページ: 186-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] The program aiming to improve the health of body and mind for elderly people2005

    • 著者名/発表者名
      Yano, H., Enomoto, H.
    • 雑誌名

      The 18^<th> annual convention of the Japanese Association of Health Psychology

      ページ: 92-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] The Psychology of "self-narrative" : Focusing on the Meaning of the Act of Self-narrative2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H.
    • 雑誌名

      Human Studies Vol.2

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした心身健康増進プログラム(4)-自尊感情と過去及び人生への態度-2005

    • 著者名/発表者名
      矢野宏光, 榎本博明
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第18回大会発表論文集

      ページ: 92-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己物語化のメカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第47回総会発表論文集

      ページ: 186-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] The development of Self Psycholgy(8) regarding the development of identity2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H.
    • 雑誌名

      The 69^<th> annual convention of Japanese Psychological Association

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] Questions concerning identity during the middle age transition2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H
    • 雑誌名

      The 18^<th> annual convention of the Japanese Association of Health Psychology

      ページ: 58-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした心身健康増進プログラム(4) -自尊感情と過去及び人生への態度-2005

    • 著者名/発表者名
      矢野宏光, 榎本博明
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第18回大会発表論文集

      ページ: 92-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己物語の心理学における基本的な視点 -自己を物語るという行為に焦点をあてて-2005

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 雑誌名

      人間学研究 第2号

      ページ: 31-40

    • NAID

      40007025350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己開示傾向と自己開示を抑制する心理-短縮版自己開示質問紙を用いて-2005

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本パーソナリティ心理学会第14回大会発表論文集

      ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 青年期研究の応用可能性2004

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第46回総会発表論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした心身の健康増進に向けた実践研究2004

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした心身健康増進プログラム(2) -自己物語法により自己のアイデンティティに迫る2004

    • 著者名/発表者名
      榎本博明, 矢野宏光
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 語りにあらわれる過去と自己(4) -自己物語化の手法を類型化する試み2004

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 45-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした心身の健康増進に向けた実践研究2004

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 78-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] The practical study aiming to improve the health of body and mind for elderly people2004

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H.
    • 雑誌名

      The 17^<th> annual cenvention of the Japanese Association of Health Psychology

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] Encountering the self through the narrative of the past (4)2004

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H.
    • 雑誌名

      The 68^<th> annual convention of Japanese Psychological Association

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己物語の心理学における基本的な視点2004

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      人間学研究 第2号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 自己心理学の展開(6) -家族関係と自己の発達2004

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [雑誌論文] 語りにあらわれる過去と自己(4) -自己物語化の手法を類型化する試み2004

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530437
  • [学会発表] アイデンティティと時間的展望の縦断研究?質的分析と量的分析の統合-2010

    • 著者名/発表者名
      白井利明・勝眞久美子・中村知靖・都筑学・榎本博明
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会発表論文集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330137
  • [学会発表] 青年期から成人期へのアイデンティティと時間的展望の縦断研究-方法論の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      白井利明・中村知靖・榎本博明・岡林秀樹・都筑学
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330137
  • [学会発表] 自伝的記憶としての自己物語2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      シンポジウム : 自伝的記憶-自己と過去をつなぐもの-
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] ワークショップ : 法律相談、カウンセリング、司法面接における面接法トレーニング-カウンセリング、ナラティブ研究における臨床面接2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      法と心理学会第9回大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] 貧的一研究の方法と課題(WS : 自己心理学の一方法と現状)2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] 語りを素材に自己をとらえる2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      法と心理研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] ワークショップ : 自己心理学の方法と現状-質的研究の方法と課題2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] Narrative research on the self-identity2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      自伝的記憶国際ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] The narrative approach and the identity psychology2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      Narrative and Self講演会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] シンポジウム : 自己心理学の現状と課題-演題 : 自己の発達を捉える枠組み2007

    • 著者名/発表者名
      榎本博明
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • [学会発表] シンポジウム:自己心理学の現状と課題 演題「自己の発達を捉える枠組み」2007

    • 著者名/発表者名
      榎本 博明
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530603
  • 1.  大槻 毅 (20375372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白井 利明 (00171033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  徳田 治子 (40413596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  尾崎 仁美 (10314345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  勝眞 久美子 (80413475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  矢野 宏光 (90299363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中澤 謙 (30254105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横井 優子 (80367747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi