• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡根 功  OKANE Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80169127
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1993年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授
1986年度: 豊橋技科大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
溶接工学
研究代表者以外
金属加工 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
Thermal Shock Resistant Properties / Coating Configuration / Graded Coating / Cermet Coating / Through Porosity / Low Proessure Plasma Spraying / Specific Erosion Rate / Erosion Resistant Properties / Ceramics Sprayed Coating / Surface Treatment … もっと見る / 土砂摩耗 / 減圧プラズマジェット溶射 / サーメット / セラミックス / 皮膜強化世処理 / サーメット漸変溶射皮膜 / セラミックス皮膜 / プラズマ溶射 / 溶射皮膜 / 皮膜強化熱処理 / 熱衝撃特性 / 皮膜積層形態 / 漸変溶射皮膜 / サーメット皮膜 / 貫通気孔率 / 減圧プラズマ溶射 / 比摩耗速度 / 土砂摩耗特性 / セラミックス溶射皮膜 / 表面処理 / Bias voltage / Nitride Ceramics / Reactive Plasma Spraying / RF Plasma / DC Plasma Spraying / 炭化物系セラミックス / バイアス電圧 / 窒化物系セラミックス / 反応性プラズマ溶射 / 高周波プラズマ / 直流プラズマ溶射 … もっと見る
研究代表者以外
粒成長 / 銅 / 加圧焼結 / NdMo_2Fe_<10> / Sm_2Fe_<17> / Cu / 超微粒子 / Nickel / Cupper / Grain growth / Metal / Sintering / Plasuma powder method / Ultra fine grain / Ultra fine powder / メカニカル・アロイング / 固反相応 / 非平衡相 / 金属超微粒子 / ニッケル / 金属 / 焼結 / プラズマパウダ-法 / 超微細結晶粒 / rear earth nitride magnet / AIN / mechanical alloying / ultra fine powder / nanocrystal / 微細結晶粒 / 混合超微粒子 / パイプ圧延 / ナノクリスタル / 希土類窒化物磁石 / AlN / メカニカルアロイング / ナノクリスタ / 窒化チタン / 傾斜機能皮膜 / 傾斜機能材料 / 熱プラズマ / プラズマ溶射 / 反応性プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  反応性プラズマ溶射法による傾斜機能TiN厚膜の作製

    • 研究代表者
      福本 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  反応プラズマ溶射法による材料表面のハイブリッド化研究代表者

    • 研究代表者
      岡根 功
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超微粒子およびMA法を使ったナノクリスタル材料の作製法と開発とその物性評価

    • 研究代表者
      梅本 実
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  複合超微粒子の生成系内固相反応による非平衡相バルク材の形成

    • 研究代表者
      梅本 実
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  高性能サーメット系漸変溶射皮膜の製法と強化処理に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡根 功
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  • 1.  福本 昌宏 (80173368)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅本 実 (90111921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  牧 清二郎 (20124315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi