• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城井 隆志  シロイ タカシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80171057
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 久留米大学, 文学部, 助教授
キーワード
研究代表者以外
OKINAWA / RYUKYU / KOREA / CHEJIANG / JIANGSI / TAIWAN / FUJIAN / DATABASE / HISTORY OF THE AREAL INTERCHANGE / CIRCUM-PAN-EAST CHINA SEA … もっと見る / 江蘇・浙江 / 台湾 / 福建 / データベース / 琉球・沖縄 / 朝鮮 / 長崎 / 中国江蘇・浙江 / 中琉関係 / 地域間交流 / 環東シナ海 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  環東シナ海地域間交流史-中国江蘇・洲江・朝鮮-

    • 研究代表者
      川勝 賢亮
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  川勝 賢亮 (70037000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐伯 弘次 (70167419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川本 芳昭 (20136401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和田 正広 (00167206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜田 耕策 (40137881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 保 (60136827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 質 (50069457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi