• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志村 英生  SHIMURA Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80178996
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2019年度: 福岡大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2003年度: 福岡大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 九州大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1988年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 化工物性・移動操作・単位操作 / ウイルス学 / 化工物性・移動操作・単位操作
キーワード
研究代表者
肝細胞増殖因子 / antagonist / hepatocyte growth factor / gene therapy / gallbladder cancer / 膵胆道癌 / 遺伝子治療 / アンタゴニスト / c-met / hyaluronate film … もっと見る / wound healing / metastasis / adenovirus / 高分子ゲル / 創傷冶癒 / HGFアンタゴニスト / ヒアルロン酸膜 / 創傷治癒 / 転移 / アデノウイルス / 胆道癌 / cancer dissemination / adenovires vector / 腹膜播種 / 腹膜中皮細胞 / cancer-mesenchymal interaction / fibroblasts / proteolytic enzymes / HGF / cancer invasion / gallbladder cancer cells / タンパク分解酵素 / 浸潤 / 胆嚢癌細胞株 / プロテアーゼ / 癌間質相互作用 / 線維芽細胞 / 癌浸潤 / 胆嚢癌細胞 … もっと見る
研究代表者以外
膵癌 / 再生医療 / 二酸化炭素 / SV40 / NK4 / HGF / アポトーシス / 化学工学 / 超臨界 / 超音波 / 超臨界流体 / ナノ材料 / 反応・分離工学 / 生体材料 / endocytosis / phospholipids / early phase of infection / adenovirus / DNA virus / 蛍光抗体法 / 電子顕微鏡 / 培養細胞 / リソゾーム / 異物処理 / ウイルスの細胞内侵入 / マイクロチュブルス / エンドサイトーシス / リン脂質 / 感染初期過程 / アデノウイルス / DNA型動物ウイルス / Dissemination / Metastasis / Invasion / HGF antagonist / Biliary tract / Pancreas / Cancer / 腹膜播種 / 転移 / 浸潤 / HGFアンタゴニスト / 胆道癌 / RADIATION ENHANCEMENT / APOTOSIS / RADIATION / PANCREATIC CANCER / 放射線増感 / X線照射 / Necrosis / Apoptosis / Radiation / Pancreatic cancer / ネクローシス / 放射線照射 / 増殖制御 / アフィディコリン / シクロヘキシミド / トランスフォーム細胞 / 3Y1細胞 / 細胞周期 / 癌化学療法 / 材料 / バイオスキャホルド / 再生医療材料 / 国際情報交換 / バイオスカフォールド 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  超臨界二酸化炭素を用いた抗アレルギー剤探索生体系の創製

    • 研究代表者
      三島 健司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      福岡大学
  •  超音波を併用した超臨界二酸化炭素による再生医療用材料の創製

    • 研究代表者
      三島 健司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      福岡大学
  •  超音波を併用した超臨界二酸化炭素による新規バイオスカフォールド生体材料の創製

    • 研究代表者
      三島 健司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      福岡大学
  •  膵胆道癌の血管新生を標的にしたHGFアンタゴニスト(HGF/NK4)遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      志村 英生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  膵胆道癌の浸潤転移の阻止(肝細胞増殖因子を標的とした新治療)研究代表者

    • 研究代表者
      志村 英生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  HGFアンタゴニストを用いた膵・胆道癌の浸潤・転移,腹膜播種に対する新しい治療

    • 研究代表者
      田中 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大線量X線照射による膵・胆道癌細胞の細胞死機序とその促進方法の研究

    • 研究代表者
      水元 一博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝細胞増殖因子により誘導される胆道癌浸潤機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      志村 英生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒト培養膵癌細胞におけるNecrosisとApoptosis-膵癌に対する集学的治療の改善をめざして

    • 研究代表者
      水元 一博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  DNA型ウイルスの細胞内への取り込み機構と感染成立の関係

    • 研究代表者
      木村 元喜
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  蛋白合成阻害剤およびDNA合成阻害剤の併用による癌細胞に特異的な致死効果

    • 研究代表者
      奥田 篤行
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] QlikViewを使った医療情報の見える化電子カルテ情報の見える化を自分でやってみよう2012

    • 著者名/発表者名
      志村英生, 関基陽, 月足俊博, 三島健司, 横田春生,ら19名
    • 出版者
      大道学館出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [図書] 大道学館出版部2012

    • 著者名/発表者名
      志村英生、関基陽、月足俊博、三島健司、横田春生ら19名
    • 出版者
      QlikViewを使った医療情報の見える化 電子カルテ情報の見える化を自分でやってみよう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [雑誌論文] インメモリ型ビジネスインテリジェンス(BI)データ解析ソフトを利用した手術システムの解析一手術室の利用状況の「可視化」-2012

    • 著者名/発表者名
      松尾勝一, 中川朋子, 井上俊孝, 三島健司, 富田昌良, 志村英生
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 13 ページ: 75-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [雑誌論文] インメモリ型ビジネスインテリジェンス(BI)データ解析ソフトを利用した手術システムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 勝一、井上 俊孝 、冨田 昌良、中川朋子、三島健司、志村 英生
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 13 ページ: 75-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [学会発表] GPSデータを併用したインメモリ型データ解析ソフトを利用した地域医療の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      三島健司, 志村英生, 井上俊孝
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会第12回九州・山口連合大会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2013-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [学会発表] Preparation of Extracellular Matrix from Animal Tissue by Ultrasonic Irradiation in Liquid CO2,2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, H. Yokota, T. Kato , T. Suetsugu, X. Wei, K. Irie, K.Mishim, M. Fujiwara, Shimurad, K. Matsuo, K. Matsuyama, T. Harada
    • 学会等名
      MTMS’12
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [学会発表] Preparation of Extracellular Matrix from Animal Tissue by Ultrasonic Irradiation in Liquid CO22012

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, H. Yokota, T. Kato, T. Suetsugu, X. Wei, K. Irie, K. Mishim, M. Fujiwara, H. Shimura, K. Matsuo, K. Matsuyama, T. Harada
    • 学会等名
      MTMS'12
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • [学会発表] GPSデータを併用したインメモリ型データ解析ソフトを利用した地域医療の可視化

    • 著者名/発表者名
      三島健司、志村英生、井上俊孝
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会 第12回九州・山口連合大会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560913
  • 1.  水元 一博 (90253418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三島 健司 (40190623)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  田中 雅夫 (30163570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 元喜 (00031964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 靖洋 (40038758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 浩 (60309911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 俊孝 (20274615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  入江 圭一 (50509669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  内山 明彦 (20294936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森崎 隆 (90291517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松尾 勝一 (60341442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥田 篤行 (90032193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川 尚洋 (90294933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  シャーミン タンジナ (00794182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi