• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田尻 仁  Tajiri Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80183458
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 研究員
2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 大阪府立病院, 小児科部長
1999年度 – 2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
1998年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1990年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
epidemiology / non-A, non-G hepetitis / fulminant hepatitis / TT virus / 母子感染 / 肝炎 / 疫学 / 非A-非G型肝炎 / 劇症肝炎 / TTウイルス … もっと見る / bile duct epithelial cell / primary culture of hepatocytes / Jagged 1 gene / hepatic fibrosis / 胆管上皮細胞 / 初代培養肝細胞 / Jagged1遺伝子 / 肝線維化 / エネルギ-代謝 / 糖代謝 / 内分泌代謝 / 間歇的高カロリ-輸液 / 完全静脈栄養 … もっと見る
研究代表者以外
TGF-β / Familiar Hypercholesteremia / mass screening program / Hypercholesterimia / 高脂血症 / マス・スクリーニング / 高脂肪症 / 家族性高コレステロール血症 / スクリーニング / マス / 高コレステロール血症 / Peptide / Liver fibrosis / ペプチド / 肝線維化 / エネルギ-利用 / 酸素消費 / エネルギ-代謝 / アミノ酸製剤 / 血漿アミノ酸組成 / 高カロリ-輸液 / 安全静静栄養 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  難治性肝疾患に対するTGF-β活性化抑制ペプチドLSKLの臨床適用をめざした研究

    • 研究代表者
      虫明 聡太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非B非C型劇症肝炎小児におけるTTウイルスの意義研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝線維化病態での細胆管増生におけるJagged1遺伝子の発現と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 仁
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  小児の完全静脈栄養における間歇的投与方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 仁
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  完全静脈栄養における至適栄養液の開発とそのエネルギ-代謝に関する研究

    • 研究代表者
      野瀬 宰
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動脈硬化症の予防に関する研究(乾燥濾紙血を用いた高脂血症スクリーニング法の確立)

    • 研究代表者
      薮内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  虫明 聡太郎 (90291947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大薗 恵一 (20270770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野瀬 宰 (40028600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤田 敦 (60314324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三善 英知 (20322183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  薮内 百治 (20028335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 實 (80144484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  位田 忍 (80177500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 一男 (80226232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三代 俊治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三木 和典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大園 恵一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi