• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 和弘  ITO Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鷲見 定信

松本 直司

隠す
研究者番号 80184646
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 聖路加国際大学, 看護学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 助教授
1988年度: 助教授
1988年度: 大正大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学
研究代表者以外
看護学 / 宗教学 / 建築計画・都市計画 / 基礎・地域看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
obstructing factors / character building / nurse-patient relations / theory of existence / phenomenology / 相互的自己変容 / 看護婦ー患者関係 / 関係性 / 阻害要因 / 自己変容 / 看護婦-患者関係 / 存在論 / 現象学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Curriculum / Self-Image / Creativity / Logical Thinking / Technical School / College of Medical Technology / Nursing College / Communication Ability / 一般教育 / 批判的思考 / コミュニケーション能力 / カリキュラム / 自己イメ-ジ / 創造性 / 論理性 / 看護専門学校 / 医療技術短期大学 / 看護系の大学 / コミュニケ-ション能力 / Ideas of Spirits / Established Buddhist Temples / Nem Religions / Tools Kuyo / Pet Kuyo / Animal Kuyo / Mizuko Kuyo / Kuyo Girei / 神葬祭 / 境内鎮守 / 愛玩動物 / 使役動物 / 放生会 / 八幡神 / 道具供養 / 霊魂観 / 伝統的仏教寺院 / 新宗教 / モノ供養 / ペット供養 / 動物供養 / 水子供養 / 「供養」儀礼 / open space / flow speed / flow rate / utilization of water / section / arrangement system / water way space / 水利用形態 / 通水システム / 水路断面 / 市街地 / 水利用 / 景観 / 水路配置 / オ-プンスペ-ス / 流連 / 流量 / 水利用行為 / 断面形状 / 配置システム / 水路空間 / Facilitating factors / Process / Self-reinforcement / In-home caregivers of dementia / 促進要因 / プロセス / 自己強化 / 在宅痴呆性老人家族介護者 / 外来 / 服薬 / 経口化学療法 / 看護学 / 経口抗がん剤 / がん看護 / 経口抗がん薬療法 / 胃癌 / 服薬アドヒアランス / がん患者 / 質的研究 / 服薬支援 / アドヒアランス / 経口抗がん薬 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  自宅で経口化学療法を続ける患者の服薬の実態解明と安全、確実な服薬支援モデル開発

    • 研究代表者
      矢ヶ崎 香
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  在宅痴呆性老人家族介護者の自己強化のプロセスとその促進要因の仮説化と検証

    • 研究代表者
      松村 ちづか
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
      順天堂医療短期大学
  •  現象学的存在論の視座からの看護婦-患者関係に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  現代日本の「供養儀礼」の実態的研究

    • 研究代表者
      藤井 正雄 (藤井 信雄)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      大正大学
  •  看護系大学におけるコミュニケ-ション能力の開発に関する研究

    • 研究代表者
      檜垣 マサ (桧垣 マサ)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  市街地域における「水路空間」の利用形態の研究

    • 研究代表者
      渡部 一二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      多摩美術大学
  • 1.  矢ヶ崎 香 (80459247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横山 美樹 (70230670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  香春 知永 (30194947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松村 ちづか (70331395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡部 一二 (80105527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森下 清子 (60105525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田澤 年美 (10054868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 正雄 (30054638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 英紀 (00054669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山ノ井 大治 (60054649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  檜垣 マサ (00095960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅沼 茂 (30184146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  レイノルズ 小枝子 (70208354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  助川 尚子 (40119376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 登紀子 (80102656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 泰博 (40041800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩下 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi