• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福岡 淳  Fukuoka Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80189927
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 触媒科学研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道大学, 触媒科学研究所, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 北海道大学, 触媒科学研究所, 教授
2007年度 – 2013年度: 北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授
2006年度: 北海道大学, 触媒化学研究センター, 助教授
1997年度 – 2004年度: 北海道大学, 触媒化学研究センター, 助教授 … もっと見る
1995年度 – 1996年度: 東京農工大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1994年度: 東京農工大学, 工学部, 講師
1991年度: 東京農工大学, 工学部・物質生物工学科, 講師
1990年度: 北海道大学解媒化学研究センター, 助手
1990年度: 北海道大学触媒化学研究センター, 助手
1989年度 – 1990年度: 北海道大学, 触媒化学研究センター, 助手
1987年度 – 1988年度: 北海道大学, 触媒研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・化学プロセス / 触媒・資源化学プロセス / 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 理工系
研究代表者以外
物理化学一般 / 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 工業物理化学・複合材料 / 機能・物性・材料 / 合成化学 / 無機・錯塩・放射化学 / 触媒・資源化学プロセス / 触媒・化学プロセス
キーワード
研究代表者
触媒 / 鋳型合成 / Template synthesis / Nanoparticle / ナノ粒子 / Catalyst / Alloy / Mesopore / Nanowire / 合金 … もっと見る / メソ細孔 / ナノ細線 / 加水分解 / セルロース / バイオマス / メソポーラスシリカ / 燃料電池 / 触媒・化学プロセス / 環境技術 / クラスター / 有機ヘテロ二核錯体 / 結晶 / 固体触媒 / PROX reaction / Hydrogen / Fuel cell / Platinum / Selective oxidation reaction / Mesoporous silica / PROX反応 / PROX反 / 水素 / 白金 / 選択酸化反応 / Thin film / 薄膜 / Nanotechnology / 超微粒子 / ナノテクノロジー / ヘミセルロース / ソルビトール / 活性炭 / 触媒化学プロセス / 再生可能エネルギー / 地球温暖化ガス排出削減 / マスキング / 精密有機修飾 / 金属ナノクラスター / メゾスコピック系 / ナノ材料 / CO挿入反応 / 水素化反応 / 白金コロイド / 白金錯体 / 担持金属触媒 … もっと見る
研究代表者以外
ゼオライト / 触媒 / ナノ細線 / ナノ粒子 / レニウム / Zeoenzyme / Zeolite / バイオマス / 触媒特性 / 磁気特性 / シーケンス反応制御 / シップインボトル合成 / メゾ細孔 / 白金 / クラスター / トリフェニルホスフィン / 核酸塩基 / 金 / 反応制御 / 分子設計 / 有機窒素化合物 / 活性炭 / 含窒素バイオマス / バイオリファイナリー / ポリマー / メカノケミストリー / 窒素循環 / キチン / Hydrogenolysis / Ligand Effect / Ensemble Effect / Multisite Effect / Bimetal Catalysts / Alkane Activation / Cluster / 超強酸点の化学設計 / 直鎖状アルコール合成 / ヒドロホルミル化反応 / 含酸素化合物合成 / 合成ガス反応 / ゼオライト担持触媒 / バイメタルクラスター / 水素化分解 / リガンド効果 / アンサンブル効果 / 多中心共同効果 / バイメタル触媒 / アルカン活性化 / クラスタ- / Nanoparticles / Nanowires / Advanced catalytic devices / Templating synthesis / Nano-structured materials / Hybrid mesoporous materials / 集積触媒素子 / 鋳型合成 / ナノ構造体 / ハイブリッドメソ細孔材料 / Enolate / Michael Reaction / Aldol Reaction / Cyanoacetate / Oxidative Addition / Rhenium / Ruthenium / マイケル付加反応 / アルド-ル反応 / CーH結合 / マイケル型反応 / シアノ酢酸エステル / 活性化 / C-H結合 / エノラート / アルドール反応 / 酸化的付加 / ルテニウム / Reaction Control / Molecular Design / Heterogeneous Reaction Sites / Ship-in-bottle Synthesis / レ-ザ-励起 / 光触媒作用 / WGS反応 / 白金カルボニルクラスタ- / シップーインーボトル合成 / 不均一系反応場 / シップ-イン-ボトル合成 / Catalyst Preparation / Characterization / Catalyst / Mossbauer Spectroscopy / 担体 / キャラクタリゼ-ション / メスバウア-分光法 / ハイドロタルサイト / メスバウアー分光法 / 触媒調製 / キャラクタリゼーション / メスバイウア-分光法 / 資源 / 芳香族合成 / 選択的分子変換 / 水中反応 / ジルコニア / 白金触媒 / 水素化脱酸素 / アルキルベンゼン / フェノール / リグニン / 白金錯体 / ヘテロ2核錯体 / 特殊反応場触媒活性種モデル / 石油改質触媒 / 制ガン作用 / ヒドロキシメチルホスフィン / 制ガン剤 / 交換反応 / 相互作用 / 触媒分子設計 / 分子認識度 / 反応場 / 自己増殖機能 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (333件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  キチンを再生可能炭素・窒素資源として利用するための効率的な触媒反応法の開発

    • 研究代表者
      小林 広和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  固体触媒による結晶セルロース分解研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  触媒による芳香族高分子リグニンからの化学品合成

    • 研究代表者
      太田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  触媒による非食料バイオマスからの燃料・化学品合成研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鋳型合成による金属ナノクラスターの触媒機能研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  メソポーラスシリカ担持金属ナノ粒子触媒による選択酸化反応研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ハイブリッドメソ細孔材料を利用するナノ構造体の鋳型合成と集積触媒素子の開発

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  光還元法によるメソ細孔内合金ナノ細線の鋳型合成と機能開発研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  金属ナノ細線のメソ細孔内鋳型合成と触媒作用研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高分子ナノ空間内金属クラスターの分子構築とシーケンス反応制御

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特殊反応場触媒活性種モデルとなる有機ヘテロ2核/クラスター錯体の合成と反応性

    • 研究代表者
      小宮 三四郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  高分子ナノ空間内金属クラスターの分子構築とシーケンス反応制御

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特殊反応場触媒活性種モデルとなる有機へテロ2核/クラスター錯体の合成と反応性研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  特殊反応場触媒活性種モデルとなる有機ヘテロ2核/クラスター錯体の合成と反応性研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  制ガン性有機金錯体と核酸塩基との特異的相互作用

    • 研究代表者
      小宮 三四郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  石油改質触媒のモデルとなる金属クラスター錯体によるアルカンの活性化

    • 研究代表者
      小宮 三四郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  担持金属触媒のモデル錯体による金属-担体相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  制ガン性有機金錯体と核酸塩基との特異的相互作用

    • 研究代表者
      小宮 三四郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  シップ-イン-ボトル合成による不均一系反応場の分子設計と反応制御

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  7または8族遷移金属錯体によるC-H結合の選択的活性化と有機合成への応用

    • 研究代表者
      小宮 三四郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  自己増殖機能を有する反応場の分子設計と反応制御

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新機能触媒開発のための触媒試験用メスバウアー分光装置の試作と応用

    • 研究代表者
      富永 健
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性クラスタ-のミクロポア-内精密設計とアルカンの選択的活性化

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Catalytic Biomass Conversion, Elsevier2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, A. Fukuoka
    • 出版者
      New andFuture Developments in Catalysis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] バイオマスリファイナリー触媒技術の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和,福岡淳
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] バイオマスリファイナリー触媒技術の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 福岡淳(分担)
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 触媒調製ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和,福岡淳
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] Thermochemical Conversion of Biomass to Liquid Fuels and Chemicals("Conversion of Cellulose to Sugars")2010

    • 著者名/発表者名
      S.K.Guha, H.Kobayashi, A.Fukuoka
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 現代界面コロイド科学の事典-シャンプーから宇宙まで-2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和、福岡淳
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] Thermochemical Conversion of Biomass to Liquid Fuels and Chemicals2010

    • 著者名/発表者名
      S.K.Guha, H.Kobayashi, A.Fukuoka
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] Thermochemical Conversion of Biomass to Liquid Fuels and Chemicals2010

    • 著者名/発表者名
      S.K.Guha, H.Kobayashi, A.Fukuoka
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] Thermochemical Conversion of Biomass to Liquid Fuels and Chemicals2010

    • 著者名/発表者名
      S. K. Guha, H. Kobayashi, A. Fukuoka
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 現代界面コロイド科学の事典2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和,福岡淳
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 現代界面コロイド科学の事典-シャンプーから宇宙まで-2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 福岡淳
    • 出版者
      丸善(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] レアメタル便覽2010

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 出版者
      丸善(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 木質系有機資源の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      小林広和,福岡淳
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 木質系存機賛源の新展開II("セルロースの解重合")2009

    • 著者名/発表者名
      小林広和,福岡淳
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] Bottom-up Nanofabrication : Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films2009

    • 著者名/発表者名
      P.L.Dhepe, A.Fukuoka
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      American Scientific Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 本質系有機資源の新展開II2009

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 福岡淳
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ 触媒材料2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [図書] 触媒便覧2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ 触媒材料2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [図書] Metal nanoclusters in catalysis and materials science: the issue of size-control2007

    • 著者名/発表者名
      P.L. Dhepe, A. Fukuoka
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ 触媒材料2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ触媒材料2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [図書] Catalyst Preparation by Nana-Technology in Dictionary for Advanced Catalysis Part III2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ichikawa, A.Fukuoka
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      KOUGYOUCHOUSAKAI Pub.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [図書] Surface Characteristics, "Morphology control of materials and nanoparticles" (Y. Waseda and A. Muramatsu eds.)2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [図書] Surface Characteristics, "Morphology control of materials and nanoparticles"(Y.Waseda, A.Muramatsu, eds.)2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [図書] Surface Characteristics -Adsorption of gases and surface catalytic activity, "Morphology-Controlled Materials -Advanced Materials Processing and Characterization-"(Y. Waseda and A. Muramatsu eds.)2002

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 出版者
      Springer-Verlag (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] ボールミル処理の機械的な力を利用した触媒的バイオマス分解反応2024

    • 著者名/発表者名
      小林広和、福岡淳
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] Mechanochemical Hydrolysis of Polysaccharide Biomass: Scope and Mechanistic Insights2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hirokazu、Fukuoka Atsushi
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1002/cplu.202300554

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] 活性炭触媒を用いた多糖類バイオマスの加水分解2023

    • 著者名/発表者名
      小林広和、Shrotri Abhijit、福岡淳
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 65(1) ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] Induction of plant disease resistance by mixed oligosaccharide elicitors prepared from plant cell wall and crustacean shells2023

    • 著者名/発表者名
      Pring Sreynich、Kato Hiroaki、Imano Sayaka、Camagna Maurizio、Tanaka Aiko、Kimoto Hisashi、Chen Pengru、Shrotri Abhijit、Kobayashi Hirokazu、Fukuoka Atsushi、Saito Makoto、Suzuki Takamasa、Terauchi Ryohei、Sato Ikuo、Chiba Sotaro、Takemoto Daigo
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 175 号: 5

    • DOI

      10.1111/ppl.14052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KF0146, KAKENHI-PROJECT-22K06078, KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] 不均一系触媒によるセルロースとキチンからの化学品合成2023

    • 著者名/発表者名
      FUKUOKA Atsushi、KOBAYASHI Hirokazu
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 66 号: 2 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1627/jpi.66.48

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708, KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] Solvent-Assisted Adsorption of Cellulose on a Carbon Catalyst as a Pretreatment Method for Hydrolysis to Glucose2023

    • 著者名/発表者名
      Shrotri Abhijit、Eguchi Kiko、Mahardiani Lina、Kobayashi Hirokazu、Yamashita Masakuni、Yagita Hiroshi、Fukuoka Atsushi
    • 雑誌名

      Chemistry

      巻: 5 号: 1 ページ: 381-392

    • DOI

      10.3390/chemistry5010028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [雑誌論文] Catalytic conversion of chitin as a nitrogen-containing biomass2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hirokazu、Sagawa Takuya、Fukuoka Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 42 ページ: 6301-6313

    • DOI

      10.1039/d3cc00902e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] 活性炭触媒を用いた多糖類バイオマスの加水分解2023

    • 著者名/発表者名
      小林広和、SHROTRI Abhijit、福岡淳
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 65 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] Selective Oxidation of Furfural to Succinic Acid over Lewis Acidic Sn-Beta2022

    • 著者名/発表者名
      Palai Yayati Naresh、Shrotri Abhijit、Fukuoka Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 12 号: 6 ページ: 3534-3542

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c05348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [雑誌論文] Selective Synthesis of Oligosaccharides by Mechanochemical Hydrolysis of Chitin over a Carbon‐Based Catalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hirokazu、Suzuki Yusuke、Sagawa Takuya、Saito Makoto、Fukuoka Atsushi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 3

    • DOI

      10.1002/anie.202214229

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708, KAKENHI-PROJECT-19K15608, KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [雑誌論文] Catalytic Synthesis of Oxazolidinones from a Chitin-Derived Sugar Alcohol2022

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Takuya、Kobayashi Hirokazu、Murata Chinatsu、Shichibu Yukatsu、Konishi Katsuaki、Hashizume Mineo、Fukuoka Atsushi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 7 ページ: 1054-1059

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708, KAKENHI-PROJECT-19K15608
  • [雑誌論文] 金属有機構造体NU-1000を用いたバイオマス由来糖化合物と芳香族化合物の選択吸着・分離2022

    • 著者名/発表者名
      藪下瑞帆、福岡淳
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 51 ページ: 11-18

    • NAID

      130007778070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [雑誌論文] Selective hydrodeoxygenation of lignin-related 4-propylphenol into n-propylbenzene in water by Pt-Re/ZrO2 catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ohta, Bo Feng, Hirokazu Kobayashi, Kenji Hara, Atsushi Fukuoka
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 印刷中 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2014.01.022

    • NAID

      120005468152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760633, KAKENHI-PUBLICLY-25105703, KAKENHI-PLANNED-25106010
  • [雑誌論文] Catalytic transformation of cellulose into platform chemicals2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yabushita, H. Kobayashi, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 145 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.01.052

    • NAID

      120005372305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] High-Yielding One-Pot Synthesis of Glucose from Cellulose Using Simple Activated Carbons and Trace Hydrochloric Acid2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, M. Yabushita, T.Komanoya, K. Hara, I. Fujita, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 3 号: 4 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1021/cs300845f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016, KAKENHI-PROJECT-23760734, KAKENHI-PROJECT-23760735, KAKENHI-PUBLICLY-23105503
  • [雑誌論文] Synthesis and utilisation of sugar compounds derived from lignocellulosic biomass2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1740-1740

    • DOI

      10.1039/c3gc00060e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Phase-change of nickel phosphide catalysts in the conversion of cellulose into sorbitol2012

    • 著者名/発表者名
      P. Yang, H. Kobayashi, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 5 号: 5 ページ: 920-926

    • DOI

      10.1002/cssc.201100498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Conversion of lignocellulose into renewable chemicals by heterogeneous catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, H. Ohta, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 2 号: 5 ページ: 869-883

    • DOI

      10.1039/c2cy00500j

    • NAID

      120005208891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Polyhydroxyalkanoates production from cellulose hydrolysate in Escherichia coli LS5218 with superior resistance against 5-hydroxymethylfurfural2012

    • 著者名/発表者名
      J.M.Nduko, W.Suzuki, K.Matsumoto, H.Kobayashi, T.Ooi, A.Fukuoka, S.Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 113 号: 1 ページ: 70-72

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2011.08.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016, KAKENHI-PROJECT-23580452
  • [雑誌論文] Recent Development in the Catalytic Conversion of Cellulose into Valuable Chemicals2011

    • 著者名/発表者名
      P. Yang, H. Kobayashi, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Chinese Journal Catalysis

      巻: 32 号: 5 ページ: 716-722

    • DOI

      10.1016/s1872-2067(10)60232-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] 木質バイオマスからの糖誘導体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和、福岡淳
    • 雑誌名

      PETROTECH

      巻: 34 ページ: 18-23

    • NAID

      10028224920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Synthesis of sugar alcohols by hydrolytic hydrogenation of cellulose over supported metal catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, Y.Ito, T.Komanoya, Y.Hosaka, P.L.Dhepe, K.Kasai, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Green Chemistry 13

      ページ: 326-333

    • NAID

      120003483484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Synthesis of Sugar Alcohols by Hydrolytic Hydrogenation of Cellulose over Supported Metal Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, Y.Ito, T.Komanoya, Y.Hosaka, P.L.Dhepe, K.Kasai, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 13 ページ: 326-333

    • NAID

      120003483484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Transfer hydrogenation of cellulose to sugar alcohols over supported ruthenium catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, H.Matsuhashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemical Communications 47

      ページ: 2366-2368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] 固体触媒によるセルロースの糖化2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 福岡淳
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 90 ページ: 512-517

    • NAID

      110008673584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Synthesis of sugaralcohols by hydrolytic hydrogenation of cellulose over supported metal catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, Y. Ito, T. Komanoya, Y.Hosaka, P. L. Dhepe, K. Kasai, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 13 号: 2 ページ: 326-333

    • DOI

      10.1039/c0gc00666a

    • NAID

      120003483484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Hydrogenolysis of sugar beet fiber by supported metal catalyst2011

    • 著者名/発表者名
      S.K. Guha, H.Kobayashi, K.Hara, H.Kikuchi, T.Aritsuka, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Catalysis Cmommunications 12

      ページ: 980-983

    • NAID

      120003118179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Hydrodeoxygenation of Phenols as Lignin Models under Acid-Free Conditions withCarbon-Supported Platinum Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta, H. Kobayashi, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 号: 44 ページ: 12209-12211

    • DOI

      10.1039/c1cc14859a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016, KAKENHI-PUBLICLY-23105503
  • [雑誌論文] Conversion of cellulose into renewable chemicals by supported metal catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, T. Komanoya, S. K.Guha, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 409-410(合併号) ページ: 13-20

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2011.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016, KAKENHI-PUBLICLY-23105503
  • [雑誌論文] Chemo-microbial conversion of cellulose into polyhydroxybutyrate through rutheni um-catalyzed hydrolysis of cellulose into glucose2011

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, H.Kobayashi, K.Ikeda, T.Komanoya, A.Fukuoka, S.Taguchi
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 102 ページ: 3564-3567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Transfer Hydrogenation of Cellulose to Sugar Alcohols over Supported Ruthenium Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, H.Matsuhashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 ページ: 2366-2368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Transfer hydrogenation of cellulose to sugar alcohols over supported ruthenium catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, H. Matsuhashi, T.Komanoya, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 号: 8 ページ: 2366-2368

    • DOI

      10.1039/c0cc04311g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Hydrogenolysis of sugar beet fiber by supported metal catalyst2011

    • 著者名/発表者名
      S. K. Guha, H. Kobayashi, K. Hara, H.Kikuchi, T. Aritsuka, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Catalysis Communications

      巻: 12 号: 11 ページ: 980-983

    • DOI

      10.1016/j.catcom.2011.02.017

    • NAID

      120003118179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016, KAKENHI-PUBLICLY-23105503
  • [雑誌論文] Catalysis and characterization of carbon-supported ruthenium for cellulose hydrolysis2011

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Komanoya
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A : General

      巻: 407 号: 1-2 ページ: 188-194

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2011.08.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03322, KAKENHI-PROJECT-20226016, KAKENHI-PUBLICLY-23105503
  • [雑誌論文] Water-Tolerant Mesoporous-Carbon-Supported Ruthenium Catalysts for the Hydrolysis of Cellulose to Glucose2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      ChemSusChem (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Water-Tolerant Mesoporous-Carbon-Supprted Ruthenium Catalysts for the Hydrolysis of Cellulose to Glucose2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      ChemSusChem (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Water-Tolerant Mesoporous-Carbon-Supported Ruthenium Catalysts for the Hydrolysis of Cellulose to Glucose2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      ChemSusChem 3

      ページ: 440-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] セルロースからの糖アルコール製造2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和、福岡淳
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 39 ページ: 39-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Water-TolerantMesoporous-Carbon-Supported Ruthenium Catalysts for the Hydrolysis of Cellulose to Glucose2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, T. Komanoya, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 3 号: 4 ページ: 440-443

    • DOI

      10.1002/cssc.200900205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Water-tolerant mesoporous carbon-supported ruthenium catalyst for hydrolysis of cellulose to glucose2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Chem Sus Chem

      巻: 3 ページ: 440-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] セルロースからの糖アルコール製造2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和、福岡淳
    • 雑誌名

      ファインケミカル (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] 触媒によるバイオマス資源の有効利用2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和、福岡淳
    • 雑誌名

      未来材料 10

      ページ: 39-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Preferential oxidation of carbon monoxide in excess hydrogen over platinum catalysts supported on different pore size mesoporous silica2009

    • 著者名/発表者名
      S. Huang, K. Hara, Y. Okubo, M. Yanagi, H. Nanbu, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General Vol.365

      ページ: 268-273

    • NAID

      120001600881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] バイオマスを分解する固体触媒-低炭素社会をめざす技術開発2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Directed Ortho Borylation of Functionalized Arenes Catalyzed by a Silica-Supported Compact Phosphine-Iridium System2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamorita, H. Ohmiya, K. Hara, A. Fukuoka, M. Sawamura
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society Vol.131

      ページ: 5058-5059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Directed Ortho Borylation of Functionalized Arenes Catalyzed by a Silica-Supported Compact Phosphine-Iridium System2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kawamorita, K.Hara, A.Fukuoka, M.Sawamura, 他
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 131

      ページ: 5058-5059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Green catalysis for selective CO oxidation in hydrogen for fuel cell2009

    • 著者名/発表者名
      S.Huang, K.Hara, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science 2

      ページ: 1060-1068

    • NAID

      120002414858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Sustainable Green Catalysis by Supported Metal Nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, P.L.Dhepe
    • 雑誌名

      The Chemical Record 9

      ページ: 224-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Sustainable Green Catalysis by Supported Metal Nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, P.L.Dhepe
    • 雑誌名

      The Chemical Record 9

      ページ: 224-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Green catalysis for selective CO oxidation in hydrogen for fuel cell2009

    • 著者名/発表者名
      S. Huang, K. Hara, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science Vol.2

      ページ: 1060-1068

    • NAID

      120002414858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Preferential oxidation of carbon monoxide in excess hydrogen over platinum catalysts supported on different pore size mesoporous silica2009

    • 著者名/発表者名
      S.Huang, K.Hara, A.Fukuoka, 他
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A : General 365

      ページ: 268-273

    • NAID

      120001600881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Sustainable Green Catalysis by Supported Metal Nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, P. L. Dhepe
    • 雑誌名

      The Chemical Records

      巻: 9 号: 4 ページ: 224-235

    • DOI

      10.1002/tcr.200900004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Sustainable Green Catalysis by Supported Metal Nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, P.L. Dhepe
    • 雑誌名

      The Chemical Record Vol.9

      ページ: 224-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Properties of metal species in square-shape mesopores of KSW-2-based silica2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, A.Fukuoka, 他
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry 19

      ページ: 3859-3866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Properties of metal species in square-shape mesopores of KSW-2-based silica2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, S. Huang, A. Fukuoka, K. Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry Vol.9

      ページ: 3859-3866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Hydrogenation of Hindered Ketones Catalyzed by a Silica-Supported Compact Phosphine System2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamorita, G. Hamasaka, H. Ohmiya, K. Hara, A. Fukuoka, M. Sawamura
    • 雑誌名

      Organic Letters Vol.10

      ページ: 4697-4700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子とメソ多孔体の触媒協奏機能2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 雑誌名

      学術月報 61

      ページ: 34-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Synthesis of Silica-Supported Compact Phosphines and Their Application to Rhodium-Catalyzed Hydrosilylation of Hindered Ketones with Triorganosilanes2008

    • 著者名/発表者名
      G. Hamasaka, S., Kawamorita, A. Ochida, R. Akiyama, K. Hara, A. Fukuoka, K. Asakura, W.J. Chun, H. Ohmiya, M. Sawamura
    • 雑誌名

      Organometallics Vol.27

      ページ: 6495-6506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Cellulose Conversion under Heterogeneous Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      P. L. Dhepe, A. Fukuoka
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 1 号: 12 ページ: 969-975

    • DOI

      10.1002/cssc.200800129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [雑誌論文] Synthesis of Silica-Supported Compact Phosphines and Their Application to Rhodium-Catalyzed Hydrosilylation of Hindered Ketones with Triorganosilanes2008

    • 著者名/発表者名
      G. Hamasaka, S. Kawamorita, A. Ochida, R. Akiyama, K. Hara, A. Fukuoka, K. Asakura, W. J. Chun, H. Ohmiya and M. Sawamura
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 6495-6506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子とメソ多孔体の触媒協奏機能2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 雑誌名

      学術月報 Vol.61

      ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子とメソ多孔体の触媒協奏機能2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 雑誌名

      学術月報 61

      ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Preparation of Au Nanoparticles in the Interlayer Space of a Layered Alkali Silicate Modified with Alkylthiol Groups2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ide, A. Fukuoka, M. Ogawa
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials Vol.19

      ページ: 964-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Preferential Oxidation of Carbon Monoxide by Platinum Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, J. Kimura, T. Oshio, Y. Sakamoto, M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society Vol.129

      ページ: 10120-10125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Concerto catalysis of metal nanoparticles and mesoporous materials2007

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 雑誌名

      Gakujutsugeppou 61

      ページ: 34-38

    • NAID

      40015839596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Preferential Oxidation of Carbon Monoxide by Platinum Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 10120-10125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Preferential Oxidation of Carbon Monoxide by Platinum Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 10120-10125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] A series of new environmentally benign materials Catalytic materials2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      The Nikkan Kogyo Shimbun, Ltd. 255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Preferential Oxidation of Carbon Monoxide by Platinum Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, J. Kimura, T. Oshio, Y. Sakamoto and M. Ichikawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 10120-10125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Preferential Oxidation of Carbon Monoxide by Platinum Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 10120-10125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Nanoscale fabrication of-metal particles and wires using mesoporous materials : Electronic properties and catalytic performances in PROX reaction2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis 40 (1-4)

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Nanonecklaces of Platinum and Gold with High Aspect Ratios synthesized in Mesoporous Organosilica Templates by Wet Hydrogen Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, T. Higuchi, T. Ohtake, T. Oshio, J. Kimura, Y. Sakamoto, N. Shimomura, S. Inagaki and M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 18

      ページ: 337-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Nanoscale fabrication of metal particles and wires using mesoporous materials: Electronic properties and catalytic performances in PROX reaction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis 40

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] メソポーラスシリカ担持白金触媒によるPROX反応2006

    • 著者名/発表者名
      福岡 淳
    • 雑誌名

      ペトロテック 29 (9)

      ページ: 667-671

    • NAID

      10018448033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Property of Platinum Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Template2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, Y. Sakamoto, T. Higuchi, N. Shimomura, M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials Vol.13

      ページ: 231-235

    • NAID

      120000963399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] メソポーラスシリカ担持白金触媒によるPROX反応2006

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 雑誌名

      ペトロテック Vol.29

      ページ: 667-671

    • NAID

      10018448033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Property of Platinum Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Template2006

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials 13

      ページ: 231-235

    • NAID

      120000963399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Direct PEM fuel cell using "organic chemical hydrides" with zero-emission and low-crossover2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kariya, A. Fukuoka, M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics Vol.8

      ページ: 1724-1730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Highly Ordered Platinum Nanodots Arrays with Cubic Symmetry in Mesoporous Thin Film2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumai, H. Tsukada, Y. Akimoto, N. Sugimoto, Y. Seno, A. Fukuoka, M. Ichikawa, S, Inagaki
    • 雑誌名

      Advanced Materials Vol.16

      ページ: 760-762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Property of Platinum Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Template2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials 13 (3)

      ページ: 231-235

    • NAID

      120000963399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Property of Platinum Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Template2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials 13

      ページ: 231-235

    • NAID

      120000963399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Nanonecklaces of Platinum and Gold with High Aspect Ratios synthesized in-Mesoporous Organosilica Templates by Wet Hydrogen Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 18 (2)

      ページ: 337-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Nanonecklaces of Platinum and Gold with High Aspect Ratios synthesized in Mesoporous Organosilica Templates by Wet Hydrogen Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 18 (2)

      ページ: 337-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] メソポーラスシリカ担持白金触媒によるPRIOX反応2006

    • 著者名/発表者名
      福岡 淳
    • 雑誌名

      ペトロテック 29 (9)

      ページ: 667-671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Nanonecklaces of Platinum and Gold with High Aspect Ratios synthesized in Mesoporous Organosilica Templates by Wet Hydrogen Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 18

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] PROX reaction by Platinum catalysts supported on mesoporous silica2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 雑誌名

      PETROTECH 29

      ページ: 667-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Property of Platinum Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Template2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials 13 (3)

      ページ: 231-235

    • NAID

      120000963399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Nanoscale fabrication of metal particles and wires using mesoporous materials : Electronic properties and catalytic performances in PROX reaction2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis 40 (1-4)

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] メソポーラスシリカ担持白金触媒によるPROX反応2006

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 雑誌名

      ペトロテック 29

      ページ: 667-671

    • NAID

      10018448033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [雑誌論文] Nanonecklaces of Platinum and Gold with High Aspect Ratios synthesized in Mesoporous Organosilica Templates by Wet Hydrogen Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, T. Higuchi, T. Ohtake, T. Oshio, J. Kimura, Y. Sakamoto, N. Shimomura, S. Inagaki, M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials Vol.18

      ページ: 337-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] Nanoscale fabrication of metal particles and wires using mesoporous materials: Electronic properties and catalytic performances in PROX reaction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis Vol.40

      ページ: 103-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [雑誌論文] he Role of Pore Size and Structure on the Thermal Stability of Gold Nanoparticles within Mesoporous Silica Materials2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.Bore, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Fabrication of Metal Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Templates and Their Catalytic Performances2005

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Fabrication of Metal Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Templates and Their Catalytic Performances2005

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Intel.J.Nanosci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Synthesis of Pt nanowires inside aerosol derived spherical, mesoporous silica particles2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Catal.Lett 98(4)

      ページ: 167-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Nanoscale Fabrication of Metal/Alloy Particles and Wires Using Mesoporous Materials : Size/Shape Dependent Electronic and Catalytic Performances2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Proceedings (IUMRS-ICA)

      ページ: 328-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template synthesis of nanoparticle arrays of gold, platinum and palladium in mesoporous silica film and powders2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 14(4)

      ページ: 752-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template synthesis of nanoparticle arrays of gold, platinum and palladium in mesoporous silica film and powders2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      J.Matter.Chem. 14(5)

      ページ: 752-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Synthesis of Pt nanowires inside aerosol derived spherical, mesoporous silica particles2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Catal.Lett. 98(4)

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Synthesis of Pt nanowires inside aerosol derived spherical, mesoporous silica particles2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Catal.Lett. 98(4)

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Nanoscale Fabrication of Metal/Alloy Particles and Wires Using Mesoporous Materials : Size/Shape Dependent Electronic and Catalytic Performances2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Proceedings of IUMRS-ICA2004

      ページ: 328-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template Synthesis, Formation Mechanism and Catalysis of Metal Nanowires in Mesoporous Materials2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Stud.Surf.Sci.Catal. 146

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Palladium nanowires and nanoparticles in mesoporous silica templates2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 350

      ページ: 371-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Novel Fabrication and Catalysis of Nano-structured Rh and RhPt Alloy Particles Occluded in Ordered Mesoporous Silica Templates using Supercritical Carbon Dioxide2003

    • 著者名/発表者名
      P.L.Dhepe, A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 5(24)

      ページ: 5565-5573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Preparation of highly dispersed RhPt catalysts in mesoporous silica using supercritical carbon dioxide and their catalytic performances in butane hydrogenolysis2003

    • 著者名/発表者名
      P.L.Dehpe, A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 590-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template synthesis of nanoparticle arrays of gold, platinum and palladium in mesoporous silica film and powder2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 14

      ページ: 752-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template synthesis and characterization of gold nanowires and -particles in mesoporous silica FSM-162003

    • 著者名/発表者名
      H.Araki, A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal., A 199

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Synthesis of Platinum Nanowires in Organic-Inorganic Mesoporous Silica Templates by Photoreduetion : Formation Mechanism and Isolation2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem., B 108(3)

      ページ: 853-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Palladium nanowires and nanoparticles mesoporous silica templates2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta. 350

      ページ: 371-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template synthesis of nanoparticle arrays of gold, platinum and palladium in mesoporous silica film and powder2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 14

      ページ: 752-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template Synthesis, Formation Mechanism and Catalysis of Metal Nanowires in Mesoporous Materials2002

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Stud.Surf.Sci.Catal.(Proceedings of TOCAT4) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Preparation of highly dispersed RhPt catalysts in mesoporous silica using supercritical carbon dioxide and their catalytic performances in butane hydrogenolysis2002

    • 著者名/発表者名
      P.L.Dhepe, A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Chem.Comm.

      ページ: 590-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Self Assembly of Biphenylene-Bridged Hybrid Mesoporous Solid with Molecular-Scale Periodicity in the Pore Walls2002

    • 著者名/発表者名
      M.P.Kapoor, A.Fukuoka
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 124(51)

      ページ: 15176-15176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template Synthesis of Nanoparticle-Arrays of Gold and Platinum in Mesoporous Silica Films2002

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Nano Lett. 2(7)

      ページ: 793-795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Template Synthesis of Nanoparticle Arrays of Gold and Platinum in Mesoporous Silica Films2002

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Nano Lett. 2(7)

      ページ: 793-795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Preparation, XAFS Characterization, and Catalysis of Platinum Nanowires and Nanoparticles in Mesoporous Silica FSM-162002

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis 18(1-2)

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Preparation, XAFS Characterization and Catalysis of Platinum Nanowires and Nanoparticles in Mesoporous Silica FSM-162002

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis 18(2)

      ページ: 3-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [雑誌論文] Selective hydrodeoxygenation of lignin-related 4-propylphenol into n-propylbenzene in water by Pt-Re/ZrO_2 catalysts

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ohta, Bo Feng, Hirokazu Kobayashi, Kenji Hara, Atsushi Fukuoka
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: (印刷中)

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0920586114000571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760633
  • [雑誌論文] Fabrication of Metal Nanowire and Nanoparticle in Mesoporous Silica Templates and Their Catalytic Performances

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [産業財産権] キチンから水溶性多糖を製造する方法2023

    • 発明者名
      小林広和、高野一史、神谷斉、上坊寺亨、福岡淳
    • 権利者名
      株式会社アイシン、東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [産業財産権] 植物性バイオマスの分解方法2012

    • 発明者名
      藤田一郎,米田正,福岡淳,小林広和,藪下瑞帆
    • 権利者名
      昭和電工,北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-275515
    • 出願年月日
      2012-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 植物性バイオマスの分解方法2012

    • 発明者名
      藤田一郎,米田正,福岡淳,小林広和,藪下瑞帆
    • 権利者名
      昭和電工,北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-275516
    • 出願年月日
      2012-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 植物性バイオマスの分解方法2012

    • 発明者名
      藤田一郎、米田正、福岡淳、小林広和、藪下瑞帆
    • 権利者名
      昭和電工、北海道大学
    • 出願年月日
      2012-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 植物性バイオマスの分解方法2012

    • 発明者名
      藤田一郎,福岡淳,小林広和,藪下瑞帆
    • 権利者名
      昭和電工,北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-149152
    • 出願年月日
      2012-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 植物性バイオマスの分解方法2012

    • 発明者名
      藤田一郎,福岡淳,小林広和,藪下瑞帆
    • 権利者名
      昭和電工,北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-275514
    • 出願年月日
      2012-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 植物性バイオマスの分解方法およびグルコースの製造方法2012

    • 発明者名
      藤田一郎,福岡淳,小林広和,藪下瑞帆
    • 権利者名
      昭和電工,北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-262096
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 糖アルコールの製造方法2010

    • 発明者名
      福岡淳, 小林広和
    • 権利者名
      北海道大学昭和電工株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-164278
    • 出願年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] セルロースまたはヘミセルロース の加水分解触媒、並びにこの触媒を用い る糖含有液の製造方法2010

    • 発明者名
      福岡淳、小林広和、駒野谷将、 米田正、藤田一郎
    • 権利者名
      北海道大学、昭和電工
    • 出願年月日
      2010-08-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] セルロースまたはヘミセルロースの加水分解用触媒、並びにこの触媒を用いる糖含有液の製造方法2010

    • 発明者名
      福岡淳, 小林広和, 駒野谷将, 米田正, 藤田一郎
    • 権利者名
      北海道大学昭和電工株式会社
    • 出願年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 糖アルコールの製造方法2010

    • 発明者名
      福岡淳, 小林広和
    • 権利者名
      北海道大学昭和電工株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-164279
    • 出願年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 糖アルコールの製造方法2010

    • 発明者名
      福岡淳、小林広和
    • 権利者名
      北海道大学、昭和電工
    • 出願年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 多孔性炭素材料または金属担持多孔性炭素材料を用いたセルロース分解用触媒、並びにこの触媒を用いる糖含有液の製造方法2009

    • 発明者名
      福岡淳、小林広和、駒野谷将
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] グルコースを主成分とする糖含有液の製造方法2009

    • 発明者名
      福岡淳, 駒野谷将
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2009-12-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 多孔性炭素材料または金属担持多孔性炭素材料を用いたセルロース分解用触媒、並びにこの触媒を用いる糖含有液の製造方法2009

    • 発明者名
      福岡淳, 小林広和, 駒野谷将
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2009-220087
    • 出願年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] セルロースの加水分解および/または加水分解物の還元用触媒およびセルロースから糖アルコールの製造方法2009

    • 発明者名
      福岡淳,パリッシュL.デーペ
    • 権利者名
      北海道大学種
    • 出願年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 多孔性炭素材料または金属担持多孔性炭素材料を用いたセルロース分解用触媒、並びにこの触媒を用いる糖含有液の製造方法2009

    • 発明者名
      福岡淳,小林広和,駒野谷将
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2009-220087
    • 出願年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 農産物または農産副産物からの糖アルコール及び糖の製造方法2008

    • 発明者名
      菊地裕人、福岡淳
    • 権利者名
      日本甜菜製糖、北海道大学
    • 出願年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 特許権2008

    • 発明者名
      菊地裕人、福岡淳
    • 権利者名
      日本甜菜製糖、北海道大学
    • 出願年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 特許権2008

    • 発明者名
      福岡淳、駒野谷将
    • 権利者名
      北海道大学、日本甜菜製糖
    • 産業財産権番号
      2008-313710
    • 出願年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [産業財産権] 一酸化炭素選択酸化触媒、及び該触媒を用いた水素中の一酸化炭素の除去方法2007

    • 発明者名
      福岡淳、大久保泰宏、柳正明、南部宏暢、山崎義樹
    • 権利者名
      太陽化学
    • 産業財産権番号
      2007-229685
    • 出願年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [産業財産権] 金属細線包接薄膜及びその製造方法2002

    • 発明者名
      市川 勝, 福岡 淳, 杉本 憲昭
    • 権利者名
      (株)豊田中央研究所
    • 産業財産権番号
      2002-264731
    • 出願年月日
      2002-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340213
  • [学会発表] フードロスを減らし温暖化を防ぐ触媒の働き2024

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] バイオマス変換用固体触媒の開発2024

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] 触媒が実現するアップサイクルとフードロス削減2024

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会東日本支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Mechanochemical hydrolysis of chitin over carbon-based catalysts2024

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kobayashi、Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      18th International Congress on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [学会発表] 固体触媒によるセルロースとキチンの変換2023

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会第1回有機資源循環触媒セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] 固体触媒によるセルロースとキチンの解重合2023

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Depolymerization of cellulose and chitin by heterogeneous catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      TU/e-ICAT Joint International Symposium on Catalysis: Advanced Technologies for Sustainable Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] バイオマス解重合と青果物鮮度保持のための固体触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2023年夏季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Valorization of Cellulose and Chitin by Heterogeneous Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      2nd International Conference on Plantation Technology (ICPTech2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] キチン由来縮環アミノアルコールの合成2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤健人、福岡淳、小林広和
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [学会発表] 触媒によるバイオマス変換と青果物鮮度保持2023

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第50回触媒学会オルガノメタリックセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Hydrolysis of lignocellulose by a biomass-derived carbon catalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      ACS Spring 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Valorization of Cellulose and Chitin by Heterogeneous Catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      Taipei International Conference on Catalysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Heterogeneous catalysis for valorization of cellulose and chitin2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Hydrolysis of chitin with acid catalysts in the presence of mechanical forces2022

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kobayashi, Yusuke Suzuki, Takuya Sagawa, Mizuho Yabushita, Kota Techikawara, Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      TOCAT9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [学会発表] Synthesis of oxazolidinone compounds from sugar alcohol derived from chitin2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sagawa, Hirokazu Kobayashi, Mineo Hashizume, Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      TOCAT9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01973
  • [学会発表] セルロース・キチンの触媒変換による有用化学品合成2022

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      石油学会第64回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] 触媒によるバイオマス資源の化学品への変換2021

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      石油学会函館大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01708
  • [学会発表] Selective hydrodeoxygenation of phenols in water by supported Pt-based catalysts2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ohta, Bo Feng, Hirokazu Kobayashi, Kenji Hara, and Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials, Ehime University, Matsuyama, Japan
    • 発表場所
      Ehime University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760633
  • [学会発表] 均一系触媒と不均一系触媒それぞれの立場から2013

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(草津市)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Selective hydrodeoxygenation of phenols in water by supported Pt-based catalysts2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ohta, Bo Feng, Hirokazu Kobayashi, Kenji Hara, Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials, O-04
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760633
  • [学会発表] Depolymerization of cellulose by heterogeneous catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      CSIRO Cutting Edge 2012 Symposium
    • 発表場所
      CSIRO Theatre(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of lignocellulose into platform chemicals by carbon and supported metal catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      15^<th> International Congress on Catalysis
    • 発表場所
      International Congress Center Munich(ドイツ)
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of cellulose into sugar compouns by carbon-based catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      CAT4BIO
    • 発表場所
      Classical Makedonia Palace Hotel(ギリシャ)
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒によるセルロースからの化学品合成2012

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 福岡淳
    • 学会等名
      石油学会ジュニアソサエティ北海道・東北地区講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所東北センター(官城県)
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Hydrolysis of Cellulose by Carbon and Ruthenium Catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      Seminar at Fukui Institute for Fundamental Research
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Hydrodeoxygenation of Lignin- Related Compounds by Supported Platinum Catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ohta, Hirokazu Kobayashi, Kenji Hara, Atsushi Fukuoka
    • 学会等名
      15th International Congress on Catalysis 2012, No. 2.04_7380
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760633
  • [学会発表] 触媒法リグノセルロース分解反応2011

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      社団法人新化学技術推進協会・先端化学・材料技術部会・高選択性反応分科会講演会
    • 発表場所
      社団法人化学技術推進協会(千代田区)
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 触媒法バイオマス変換による化学品合成2011

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ソニー先端マテリアル研-北海道大学触媒化学研究センター合同討論会
    • 発表場所
      ソニー株式会社(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Catalytic Conversion of Lignocellulose into Renewable Chemicals2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      Seminar at Ames Laboratory
    • 発表場所
      アイオワ州立大学(USA)
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of Cellulose by Carbon and Metal Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka, H.Kobayashi
    • 学会等名
      22nd North American Catalysis Society Meeting
    • 発表場所
      マリオットルネッサンスセンター(USA)
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Aqueous-phase hydrodeoxygenation of phenols under acid-free conditions with bifunctional carbon-supported Pt catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ohta, H.Kobayashi, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      EuropaCat X
    • 発表場所
      グラスゴー大学(United Kingdom)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of lignocellulose into renewable chemicals by heterogeneous catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      242nd American Chemical Society National Meeting & Expositions
    • 発表場所
      コロラドコンベンションセンター(USA)
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of Lignocellulose into Renewable Chemicals by Heterogeneous Catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      CatchBio Symposium
    • 発表場所
      NH Barbizon Palace (The Netherlands)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of Cellulose by Supported Ruthenium Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, A.Fukuoka
    • 学会等名
      EuropaCat X
    • 発表場所
      グラスゴー大学(United Kingdom)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Biomass conversion to renewable chemicals by heterogeneous catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      2011 TW-JP Symposium of Nanomaterials for Renewable Energy and Chemicals
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県)
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒によるセルロース分解2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会バイオマス変換触媒研究会,第8回バイオマス変換触媒セミナー
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 炭素触媒によるセルロース加水分解機構の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藪下瑞帆, 駒野谷将, 小林広和, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      第51回オーロラセミナー
    • 発表場所
      ハイランドふらの(北海道)
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] ナノ粒子担持触媒によるバイオマス変換反応2011

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] セルロース加水分解における炭素の触媒作用2011

    • 著者名/発表者名
      藪下瑞帆、駒野谷将、小林広和、原賢二、福岡淳
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2011年冬季研究発表会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Catalytic Biomass Conversion to Renewable Chemicals2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      The 3rd Joint Symposium of CRC-PCOSS
    • 発表場所
      アモイ大学(China)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 炭素担持白金触媒によるフェノール性リグニンモデル化合物の水素化脱酸素反応2011

    • 著者名/発表者名
      太田英俊, 小林広和, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      第108回触媒討論会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持触媒によるセルロース分解反応2011

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 駒野谷将, 保坂勇人, 藪下瑞帆, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      第108回触媒討論会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Biomass Conversion to Renewable Chemicals by Heterogeneous Catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      14th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      クイーンシリキッコンベンションセンター(Thailand)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 炭素担持ルテニウム触媒のセルロース加水分解活性とキャラクタリゼーション2011

    • 著者名/発表者名
      駒野谷将, 小林広和, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      第108回触媒討論会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Catalytic Biomass Conversion to Renewable Chemicals2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Seowipo KAL Hotel(Korea)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of lignocellulose into renewable chemicals by heterogeneous catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      第242回アメリカ化学会年会
    • 発表場所
      コロラドコンベンションセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Hydrogenolysis of hemicellulose by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      S.K.Guha, H.Kobayashi, K.Hara, H.Kikuchi, T.Aritsuka, A.Fukuoka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 炭素担持金属触媒によるセルロース加水分解2010

    • 著者名/発表者名
      駒野谷将, 小林広和, 原賢三, 福岡淳
    • 学会等名
      第105回触媒討論会
    • 発表場所
      京都市、京都テルサ
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持ルテニウム触媒によるセルロースの移動水素化反応2010

    • 著者名/発表者名
      小林広和、松橋永晃、原賢二、福岡淳
    • 学会等名
      第106回触媒討論会
    • 発表場所
      甲府市、山梨大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Cellulose conversion into renewable chemicals by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      6th International Conference on Environmental Catalysis
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center (China) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Catalytic Conversion of Cellulose into Renewable Chemicals2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      Singapore Catalysis Forum
    • 発表場所
      Biopolis (Singapore) 招待講演
    • 年月日
      2010-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Cellulose hydrolysis by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      アメリカ化学会2010年会
    • 発表場所
      San Francisc(USA)(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Efficient Transformation of Cellulose into Valuable Sugar Alcohols on Ni-based Catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      P.Yang, H.Kobayashi, A.Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Biomass Conversion -Fundamentals & Applications-
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Cellulose conversion into renewable chemicals by supported metal catalyst2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      6th International Conference on Environmental Catalysis
    • 発表場所
      Beijing (China)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] ルテニウム触媒によるセルロース糖化物を用いたポリヒドロキシブタン酸(PHB)の微生物生産2010

    • 著者名/発表者名
      池田弘二, 松本謙一郎, 駒野谷将, 小林広和, 大井俊彦, 福岡淳, 田口精一
    • 学会等名
      農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒によるセルロース水素化分解反応の速度論的検討2010

    • 著者名/発表者名
      保坂勇人, 小林広和, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2010-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 触媒法セルロース分解によるケミカルズ合成2010

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会東北地区講演会
    • 発表場所
      秋田市、秋田ビューホテル 招待講演
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカの触媒応用:超高活性PROX触媒の開発2010

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ケイ素酸素系化合物を用いた無機材料化学-元素戦略の展開-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Cellulose hydrolysis by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      American Chenical Society Spring 2010 National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持卑金属触媒によるセルロースの水素化分解2010

    • 著者名/発表者名
      保坂勇人、小林広和、原賢二、福岡淳
    • 学会等名
      第106回触媒討論会
    • 発表場所
      甲府市、山梨大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Cellulose hydrolysis by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      第239回アメリカ化学会年会
    • 発表場所
      The Moscone Center(アメリカ)
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Hydrolysis of cellulose by water-tolerant carbon-supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      T.Komanoya, H.Kobayashi, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 炭素担持金属触媒によるセルロース加水分解2010

    • 著者名/発表者名
      駒野谷将, 小林広和, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪市、近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of Lignocellulose by Heterogeneous Catalysis2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Biomess Conversion -Fundamentals & Applications-
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎シーガイア 招待講演
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] セルロース分解のための触媒設計2010

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会愛媛地区講演会
    • 発表場所
      松山市、愛媛大学
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカヘの金ナノクラスター担持におけるメソ細孔径依存性2010

    • 著者名/発表者名
      山本将也、原賢二、福岡淳
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Cellulose conversion into renewable chemicals by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      6th International Conference on Environmental Catalysis
    • 発表場所
      北京国際学術会館(中国)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカの触媒応用:超高活性PROX触媒の開発2010

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ケイ素酸素系化合物を用いた無機材料化学 ―元素戦略の展開―
    • 発表場所
      東京都、早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Catalytic depolymerization of cellulose into renewable chemicals2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA) 招待講演
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 炭素担持ルテニウム触媒によるセルロース加水分解反応の機構研究2010

    • 著者名/発表者名
      駒野谷将、小林広和、原賢二、福岡淳
    • 学会等名
      第106回触媒討論会
    • 発表場所
      甲府市、山梨大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Biomass conversion into fuels and chemicals by supported metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA) 招待講演
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Catalytic conversion of cellulose to sugar alcohols by supported platinum catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, Y.Ito, T.Komanoya, K.Kasai, P.L.Dhepe, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカへの金ナノクラスター担持におけるメソ細孔径依存性2010

    • 著者名/発表者名
      山本将也, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Supported Pt-Catalyzed Hydrodeoxygenation of Phenols in Water undea Acid-Free Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ohta, H.Kobayashi, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Biomass Conversion -Fundamentals & Applications-
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Hydrolysis of Cellulose by Supported Metal Catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Biomass Conversion -Fundamentals & Applications-
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒を用いたビートファイバーの分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒を用いたセルロースの分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカ表面の精密有機修飾2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ表面の精密有機修飾2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽紗以子, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Hydrolysis of Cellulose by Supported Metal Catalysts2009

    • 著者名/発表者名
      T.Komanoya, H.Kobayashi, K.Hara A.Fukuoka
    • 学会等名
      The 12^<th> SNU-Hokkaido University Joint Symposium on Nano Green Chemistry for Sustainable Society,
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカ表面の精密有機修飾2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2009年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ表面の精密有機修飾2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽紗以子, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2009年冬季研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカの精密有機修飾と構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽紗以子, 原賢二, J.W. Wiench, M. Pruski, V.S. -Y. Lin, 福岡淳
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] ケミカルズ合成を指向した触媒法バイオマス変換2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第4回ナノ空間触媒フォーラム
    • 発表場所
      日光市、ホテル鬼怒川御苑
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒によるセルロース分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピュータプロジェクト合同研究会
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒によるセルロース加水分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      駒野谷将, 小林広和, 原賢二, 福岡淳
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎大学
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラスシリカの精密有機修飾と構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽紗以子、原賢二、福岡淳
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎大学
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] 触媒法バイオマス変換による化学品合成2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      オルガテクノ2009
    • 発表場所
      東京都千代田区、ベルサール八重洲
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Precise Silylation of Mesoporous Silica with Silyltriflate2009

    • 著者名/発表者名
      S. Akahane, K. Hara, J.W. Wiench, M. Pruski, V.S. -Y. Lin, A. Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC2009)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Synthesis of Renewable Chemicals by Catalytic Conversion of Non-food Biomass2009

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Interdisciplinary Materials Science
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒を用いたビートファイバーおよびポテトパルプの分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      小林広和, 渡辺瑞穂, 伊藤由起子, 原賢二, 菊地裕人, 有塚勉, 福岡淳
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Biomass Conversion to Renewable Biomass by Heterogeneous Catalysis2009

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuoka
    • 学会等名
      The 12^<th> SNU-Hokkaido University Joint Symposium on Nano Green Chemistry for Sustainable Society,
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Hydrolysis of Cellulose by Carbon Supported Metal Catalysts2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      CRC International Symposium on "Innovation Driven by Catalysis-past, present and future"
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒によるセルロース・ヘミセルロース分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      平成20年度日本表面科学会東北・北海道支部講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 触媒による非食料バイオマスからのバイオ燃料の合成2009

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第7回『化学イノベーションシンポジウム:明日をひらく化学とびら』
    • 発表場所
      札幌市、共済ホール
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] ルテニウム触媒反応で得られるセルロース加水分解物を用いたポリヒドロキシブタン酸の生合成2009

    • 著者名/発表者名
      池田弘二, 松本謙一郎, 駒野谷将, 小林広和, 福岡淳, 大井俊彦, 田口精一
    • 学会等名
      農芸化学会北海道支部第2回合同学術講演会
    • 発表場所
      帯広市、とかちプラザ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Cellulose Conversion to Glucose by Supported Metal Catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, T.Komanoya, K.Hara, A.Fukuoka
    • 学会等名
      12th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      秋田市、秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Precise Silylation of Mesoporous Silica with Silyltriflate2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽紗以子, 原賢二, 福岡淳, 他
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals 2009
    • 発表場所
      東京都、早稲田大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Cellulose conversion to soluble sugars by supported metal catalyst2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Environmental Catalysis
    • 発表場所
      グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国クイーンズ大学
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 触媒によるセルロース分解反応2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 担持金属触媒を用いたセルロース分解によるソルビトール合成2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Sustainable Green Catalysis for Conversion of Nonfood Biomass2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Japan-Korea-China Mini-symposium on Nanotechnology, Biotechnology and Catalysis
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Sustainable green catalysis by supported metal nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      The 2nd Royal Society of Chemistry/The Chemical Society of Japan Joint Meeting on Green Chemistry and Sustainability
    • 発表場所
      グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国クイーンズ大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ担持白金ナノ粒子触媒によるPROX反応2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Cracking of cellulose into soluble sugars by supported metal catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Catalysis
    • 発表場所
      ソウル国際会議場
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Green Catalytic Conversion of Nonfood Cellulose to Renewable Chemicals2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      2008 Taiwan/Korea/Japan ChE Conference and the 55th TwIChE Annual Conference
    • 発表場所
      台湾大同大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラス物質による触媒協奏機能2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第3回ナノ空間触媒フォーラム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Cracking of Cellulose into Soluble Chemicals by Supported Metal Catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      2008 Taiwan Catalysts Club Meeting
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of Cellulose by Supported Metal Catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      ICC 14 Pre-Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Sustainable Green Catalysis for the Conversion of Nonfood Biomass2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      CRC International Symposium on Bio-interface and Biomass Conversion
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] メソポーラス物質による触媒協奏機能2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第3回ナノ空間触媒フォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] 触媒によるセルロースの化学資源化2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 触媒法セルロース分解による化学品合成2008

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会・神戸大学共催固体触媒とバイオリファイナリーの接点 : 現状と展望
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Green catalytic conversion of inedible biomass for sustainable development2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Sustainability 2008
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Sustainable green catalysis by supported metal nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XIII
    • 発表場所
      英国
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ担持白金ナノ粒子触媒によるPROX反応2008

    • 著者名/発表者名
      黄声駿, 原賢二, 大久保泰宏, 柳正明, 南部宏暢, 福岡淳
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Promoter effect of mesoporous silica in Pt-catalyzed PROX of CO2007

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight Program Seminar on Synthesis and Structure of Mesoporous Materials
    • 発表場所
      Waseda Univ
    • 年月日
      2007-01-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Preferential Oxidation of CO catalyzed by Pt Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XIII
    • 発表場所
      米国カリフォルニア大学バークリー校(米国)
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Preferential oxidation of carbon monoxide catalyzed by Pt nanoparticles in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      3^<rd>China-Japan Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • 発表場所
      Tsinghua Univ
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Template synthesis and catalysis of metal nanoclusters in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 学会等名
      20^<th> CRC International Symposium on In-situ Characterization of Catalyst-Presence and Future Aspects
    • 発表場所
      Hokkaido Univ
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Template synthesis and catalysis of metal nanoclusters in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      20th CRC International Symposium on In-situ Characterization of Catalyst -Presence and Future Aspects
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Preferential Oxidation of CO catalyzed by Pt Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XIII
    • 発表場所
      米国カリフォルニア大学バークリー校
    • 年月日
      2007-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Promoter effect of mesoporous silica in Pt-catalyzed PROX of CO2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight Program Seminar on Synthesis and Structure of Mesoporous Materials
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-01-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Preferential Oxidation of CO catalyzed by Pt Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XIII
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Preferential Oxidation of CO catalyzed by Pt Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XIII
    • 発表場所
      米国カリフォルニア大学バークリー校(米国)
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Template synthesis and catalytic function of metal nanoparticles in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      100^<th> Shokubai Touronkai
    • 発表場所
      Hokkaido Univ
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] メソポーラスシリカ内金属ナノクラスターの鋳型合成と触媒機能2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ内金属ナノクラスターの鋳型合成と触媒機能2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳, 置塩直史, 黄声駿
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Preferential oxidation of carbon monoxide catalyzed by Pt nanoparticles inmesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • 発表場所
      中国精華大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] メソポーラスシリカ内金属ナノクラスターの鋳型合成と触媒機能2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Promoter Effect of Mesoporous Silica in Pt-catalyzed PROX of CO2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight Program Seminar on Synthesis and Structure of Mesoporous Materials
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Preferential oxidation of carbon monoxide catalyzed by Pt nanoparticles in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • 発表場所
      中国精華大学(北京)
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Template synthesis and catalysis of metal nanoclusters in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      20th CRC International Symposium on In-situCharacterization of Catalyst-Presence and Future Aspects
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Preferential Oxidation of CO catalyzed by Pt Nanoparticles in Mesoporous Silica2007

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XIII
    • 発表場所
      UC Berkeley
    • 年月日
      2007-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Preferential oxidation of carbon monoxide catalyzed by Pt nanoparticles in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカのPROX反応における促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳, 置塩直史, 黄声駿
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] 鋳型合成した金属ナノクラスターによる水素製造精製技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ノーステック北海道産学官共同研究成果事例発表会
    • 発表場所
      札幌京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Template synthesis and catalysis of metal nanoclusters in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      20th CRC International Symposium on In-situ Characterization of Catalyst-Presence and Future Aspects
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Preferential oxidation of carbon monoxide catalyzed by Pt nanoparticles in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • 発表場所
      中国精華大学(北京)
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] 鋳型合成した金属ナノクラスターによる水素製造精製技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      ノーステック北海道産学官共同研究成果事例発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ内金属ナノクラスターの鋳型合成と触媒機能2007

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Template synthesis and catalysis of metal nanoclusters in mesoporous silica2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      20th CRC International Symposium on In-situ Characterization of Catalyst-Presence and Future Aspects
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ担持白金によるPROX反応の機構研究2006

    • 著者名/発表者名
      置塩直史, 木村潤一, 市川勝, 福岡淳
    • 学会等名
      第98回触媒討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Platinum-catalyzed Selective Oxidation of CO Promoted by Mesoporous Silica2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Indo-Japan Workshop on Principle and Catalysis Application of Nanomaterials Decorated Surfaces
    • 発表場所
      インド
    • 年月日
      2006-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ担持白金触媒によるPROX反応の機構研究2006

    • 著者名/発表者名
      置塩直史, 木村潤一, 市川勝, 福岡淳
    • 学会等名
      触媒学会第46回オーロラセミナー
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2006-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] メソポーラスシリカ担持金属触媒の機能制御2006

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第42回触媒フォーラム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくば
    • 年月日
      2006-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] メソポーラスシリカ担持金属触媒の機能制御2006

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第42回触媒フォーラム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2006-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Selective Oxidation of Carbon Monoxide in Excess Hydrogen by Platinum Over Mesoporous Silica2006

    • 著者名/発表者名
      T. Oshio, A. Fukuoka
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Congress on Catalysis
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2006-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Uhique Promotion Effect of Mesoporous Silica as a SuPPort in Pt-Catalyzed Preferential Oxidation of CO2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      5th International Mesostrnctured Materials Symposium (IMMS 2006)
    • 発表場所
      中国復旦大学
    • 年月日
      2006-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Functional control of metal catalysts supported on mesoporous silica2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      42^<th> Catalysis Forum
    • 発表場所
      AIST Tsukuba
    • 年月日
      2006-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Platinum-catalyzed Selective Oxidation of CO Promoted by Mesoporous Silica2006

    • 著者名/発表者名
      A Fukuoka
    • 学会等名
      Indo-Japan Workshop on Principle and Catalysis application of Nanomaterials Decorated Surfaces
    • 発表場所
      Ramoji Film City
    • 年月日
      2006-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Unique Promotion Effect of Mesoporous Silica as a Support in Pt-Catalyzed Preferential Oxidation of CO2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka, J. Kimura, T. Oshio, Y. Sakamoto, M. Ichikawa
    • 学会等名
      5th International Mesostructured Materials Symposium
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2006-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] Platinum-catalyzed Selective Oxidation of CO Promoted by Mesoporous Silica2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Indo-Japan Workshop on Principle and Catalysis application of Nanomaterials Decorated Surfaces
    • 発表場所
      ハイデラバード・ラモジフィルムシティ
    • 年月日
      2006-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Unique Promotion Effect of Mesoporous Silica as a Support in Pt-Catalyzed Preferential Oxidation of CO2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      5th International Mesostructured Materials Symposium
    • 発表場所
      Fudan Univ
    • 年月日
      2006-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] Development of purification technology by metal nanoparticles synthesized by template method2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Noastech Presentation Meeting
    • 発表場所
      Sapporo Keio Plaza Hotel
    • 年月日
      2006-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560737
  • [学会発表] 担持白金上でのPROX反応におけるメソポーラスシリカの促進効果2006

    • 著者名/発表者名
      置塩直史, 木村潤一, 坂本謙, 市川勝, 福岡淳
    • 学会等名
      第98回触媒討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18065001
  • [学会発表] 固体触媒によるバイオマス変換-セルロースから化学品の合成-

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      岩澤コンファレンス2012「サスティナブル社会のための最先端触媒化学・表面科学」
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションセンター(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] リグノセルロース化学品化触媒技術

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      化学工学北海道アカシアセミナー
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(函館市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 均一系と不均一系触媒それぞれの立場から

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(草津市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Depolymerization of cellulose by heterogeneous catalysis

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      CSIRO Cutting Edge 2012 Symposium on Biological and Chemical Conversion
    • 発表場所
      CSIRO Theatre(Australia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] 固体触媒法リグノセルロース分解による化学品合成

    • 著者名/発表者名
      福岡淳
    • 学会等名
      第11回触媒学会バイオマス変換触媒研究会セミナー
    • 発表場所
      十勝幕別温泉グランヴィリオホテル(幕別町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of Cellulose into Platform Chemicals by Heterogeneous Catalysis

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Seminar at Nationcal Chemical Laboratory
    • 発表場所
      Nationcal Chemical Laboratory(India)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Depolymerization of cellulose by heterogeneous catalysis

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      Seminar at Monash University
    • 発表場所
      Monash University(Australia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of cellulose into sugar compounds by carbon-based catalysts

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      CAT4BIO - International Conference on Advances in catalysis for biomass valorization
    • 発表場所
      Classical Makedonia Palace Hotel(Greece)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • [学会発表] Conversion of lignocellulose into platform chemicals by carbon and supported metal catalysts

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuoka
    • 学会等名
      15th International Congress on Catalysis
    • 発表場所
      International Congress Center Munich(German)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20226016
  • 1.  市川 勝 (70176288)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  小宮 三四郎 (00111667)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 広和 (30545968)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 88件
  • 4.  平野 雅文 (70251585)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 隆一郎 (30001720)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 賢二 (10333593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 57件
  • 7.  太田 英俊 (90532094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  富永 健 (50011531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  みない 佳孝 (10157563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  紫藤 貴文 (70235539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 勝己 (30155121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福島 貴和 (10181257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩佐 信弘 (30223374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐川 拓矢 (90829582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  宋 志毅 (80600981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲垣 伸二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹本 大吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  CAMAGNA MAURIZIO
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi