• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 幸三  YOKOYAMA Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80191518
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 鹿児島大, 医歯(薬)学総合研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2002年度: 鹿児島大学, 歯学部附属病院, 助教授
2001年度: 鹿児島大学, 歯学部・附属病院, 助教授
1997年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1998年度: 鹿児島大学, 歯学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
直線偏光近赤外線 / power spectral analysis / slectral median frequency / 90% spectral edge frequency / stellate ganglion block / near-infrared ray / stellate ganglion / brain wave / スペクトル解析 / SMF … もっと見る / SEF90 / 神経ブロック / 星状神経節 / 脳波 / 単球 / 滑膜 / 顎関節症 / 一酸化窒素 … もっと見る
研究代表者以外
循環動態 / 歯科用局所麻酔薬 / エピネフリン / 高齢者 / homodynamics / autonomic nervous system / nitrous oxide inhalation sedation / audiosedation / psychosedation / 中枢神経系 / 自律神経 / 中枢神経 / 自律神経系 / 笑気吸入鎮静法 / 音楽鎮静法 / 精神鎮静法 / Local anesthesia / Hemodynamics / Dopamine / Norepinephrine / Epinephrine / Vasoconstrictor / Elderly patients / 血中濃度 / ドパミン / ノルエピネフリン / 血管収縮薬 / local snesthetics / epinephrine / cardiovascular disease / the aged / 循環器系疾患 / STELLATE GANGLION / TMJ ARTHROSIS / POLARIZED LIGHT THERAPY / 星状神経節 / 顎関節症 / 直線偏光近赤外線 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経選択的電流知覚閾値測定装置を用いた三叉神経損傷後の神経回復に関する臨床的検討研究代表者

    • 研究代表者
      横山 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  音楽を用いたリラックス歯科外来の中枢神経・自律神経・循環動態に及ぼす影響

    • 研究代表者
      椙山 加綱
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  星状神経節への神経ブロックと光線療法が遠隔部位である脳神経活動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      横山 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高齢者における1/20万エピネフリン投与後の循環動態変動と血中濃度の推移

    • 研究代表者
      椙山 加綱
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高齢循環器系疾患患者における1/20万エピネフリンの心血管系に及ぼす影響

    • 研究代表者
      椙山 加綱
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  一酸化窒素(NO)産生動態に及ぼす直線偏光近赤外線照射の影響研究代表者

    • 研究代表者
      横山 幸三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  顎関節症における直線偏光近赤外線の星状神経節近傍照射への有用性

    • 研究代表者
      椙山 加綱
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  椙山 加綱 (50124772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉富 達志 (80305151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若松 愛子 (50343372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  屋島 浩記 (20381155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸田 朋子 (80347096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi