• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 和人  Yoshida Kazuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80191576
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院スポーツ健康科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 大学院スポーツ健康科学研究科, 教授
2020年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 教授
2010年度 – 2019年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
2008年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
2007年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
2000年度 – 2006年度: 静岡大学, 教育学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 静岡大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
卓球 / ラケットの動き / 内観 / サービス / ボールの回転 / フェイント動作 / 上肢の動き / 筋活動 / 動作修正 / 視覚情報 … もっと見る / レシーバーの視線 / ボールの軌道 / introspection / table tennis / 視覚制御 / サービスレシーブ / 運動制御 / フリック打法 / 動作感覚 / サービスレシ-ブ / 回転偽装 / *卓球 / motor control / wrist movement / muscle activity / stroke motion / rapid adjustment / visual information / 手首の動き / 打球動作 / 瞬時の修正 / flick stroke / receive / motor control by visual feedback / alteration of stroke motion / movement of arm / muscular activity / 選手の動き / 威力 / ボールの回転数 / サービスエース / ラリー中の打球回数 / 打球フォーム / 球威 / スイング / 球質判断 / 座標変換 / 予測 … もっと見る
研究代表者以外
卓球 / ショット軌跡 / 機会学習 / 姿勢推定 / パフォーマンス分析 / 回転 / 機械学習 / コンピュータビジョン / 3次元計測 / ラケット / サービス / ボール回転数 / 空気力学 / インパクト現象 / ボール回転 / ボール / 回転速度 / フォアハンドショット / 回転軸 / ボール回転速度 / インパクト / 定量化 / 予測 / マグヌス効果 / スピン / 有効スペース / スポーツバイオメカニクス 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  卓球サービスにおける打球後のフェイント動作による回転偽装研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  卓球トップアスリートの回転サービスを実現するラケット操作の解明

    • 研究代表者
      玉城 将
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  卓球サービスにおける優れたフェイント動作:レシーバーの視線と動きに着目して研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      静岡大学
  •  卓球のインパクト現象解明とボール回転とショット軌跡との関係に関する空気力学的研究

    • 研究代表者
      楠堀 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  卓球サービスにおけるフェイント動作:なぜ,レシーバーは球質判断を誤るのか?研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  卓球サービスの球威を探る:ボールの回転と打球フォームに着目して研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  卓球のショット軌跡予測に基づく有効スペースの定量化

    • 研究代表者
      楠堀 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  卓球一流選手における打球直前の動作修正時のスイング様式研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  卓球一流選手の打球直前の動作修正における反応のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  上肢の筋活動からみた卓球一流選手の打球直前の動作修正研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  卓球サービスのレシーブにおける視覚情報による打球直前の動作修正に関する実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  卓球サービスにおけるレシーバーの球質判断のタイミングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  卓球サービスにおけるラケットの動きに基づくレシーバーの予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2022 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 卓球指導教本

    • 著者名/発表者名
      吉田和人
    • 出版者
      大修館書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500474
  • [雑誌論文] <b>卓球サービス動作に関する指導の観点</b>2016

    • 著者名/発表者名
      吉田和人, 山田耕司, 玉城将, 加賀勝
    • 雑誌名

      スポーツ教育学研究

      巻: 36 号: 2 ページ: 49-59

    • DOI

      10.7219/jjses.36.2_49

    • NAID

      130005530517

    • ISSN
      0911-8845, 1884-5096
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01556
  • [雑誌論文] 卓球のワールドクラスの試合におけるラリーの特徴:ラリー中の打球回数に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      吉田和人,山田耕司,玉城将,内藤久士,加賀勝
    • 雑誌名

      コーチング学研究

      巻: 28-1 ページ: 65-74

    • NAID

      130007701003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650384
  • [雑誌論文] 卓球におけるワールドクラス選手のサービスの回転数2014

    • 著者名/発表者名
      吉田和人,山田耕司,玉城将,内藤久士,加賀勝
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 59 号: 1 ページ: 227-236

    • DOI

      10.5432/jjpehss.13068

    • NAID

      130004489716

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650384
  • [雑誌論文] 科学的知見を援用した卓球におけるサービスの技術水準向上のための実践的研究:回転が異なる2種類のサービスを対象にして2014

    • 著者名/発表者名
      吉田和人,山田耕司,玉城将,池袋晴彦,加賀勝
    • 雑誌名

      スポーツ教育学研究

      巻: 34-1

    • NAID

      130004964437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650384
  • [雑誌論文] Racket Controls and EMG Responses in the Upper Limbs for 15msec Just Before Impact during Forehand Flick Stroke Receive in Table Tennis Players2006

    • 著者名/発表者名
      Koji SUGIYAMA, Kazuto YOSHIDA, Shin MURAKOSHI
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University, NATURAL SCIENCE SERIES vol.56

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004633872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500438
  • [雑誌論文] 卓球フォアハンドフリック打法によるレシーブ時インパクト直前15msecにおける前腕部骨格筋EMGからみたラケットコントロール2006

    • 著者名/発表者名
      杉山康司, 吉田和人, 村越真
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告(自然科学篇) 56

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004633872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500438
  • [雑誌論文] EMG of forearm skeletal muscles for elite table tennis player when receiving with a forehand flick stroke2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuto YOSHIDA, Koji SUGIYAMA, Shin MURAKOSHI
    • 雑誌名

      The 9th International Table Tennis Federation Sports Science Congress Abstracts

      ページ: 12-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500438
  • [学会発表] 卓球サービスにおける回転偽装:優れたフェイント動作2022

    • 著者名/発表者名
      吉田和人
    • 学会等名
      第49回日本スポーツ心理学会大会企画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11548
  • [学会発表] 日本人女子エリート卓球選手によるショットの回転速度2020

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本コーチング学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01666
  • [学会発表] 球質判別の難度が高い卓球サービスの特徴:ボールの回転速度の分析を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 和人,飯野 要一,玉城 将,山田 耕司
    • 学会等名
      日本コーチング学会第29回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01556
  • [学会発表] EXPERIMENTAL STUDY ON EFFECTIVE SKILLS OF TABLE TENNIS SERVICE2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuto YOSHIDA, Yoichi IINO, Sho TAMAKI, Yuki INABA, Koshi YAMADA
    • 学会等名
      6th World Congress of Racket Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01556
  • [学会発表] Case Study on Effective Skills of Service in Table Tennis to Conceal Spin, Course, and Speed of the Ball from the Receiver2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto YOSHIDA, Yoichi IINO, Sho TAMAKI, Yuki INABA, Koshi YAMADA
    • 学会等名
      Japan Table Tennis Association Sports Science and Medicine Committee International Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01556
  • [学会発表] レシーバーによる球質判別の難度が高い卓球サービスに関する事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 和人,飯野 要一,玉城 将,稲葉 優希,山田 耕司
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01556
  • [学会発表] 卓球におけるスキルの種類・特性とゲーム戦術2016

    • 著者名/発表者名
      吉田和人
    • 学会等名
      第71回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県,盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01556
  • [学会発表] 卓球競技のラリーの構造:卓球では,どのようなラリーが行われているのか?2013

    • 著者名/発表者名
      吉田和人,玉城将,山田耕司
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650384
  • [学会発表] The functions of spin on shot trajectory in table tennis2012

    • 著者名/発表者名
      Kusubori Seiji, Yoshida Kazuto, Sekiya Hiroshi
    • 学会等名
      Proceedings of 30th Annual Conference of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] 卓球のショット軌跡におけるスピンのはたらき2012

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会 2012 大会論集
    • 発表場所
      北翔大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] 卓球ゲームにおける打法や状況毎の打球速度2011

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] 卓球のフォアハンドドライブ打法における打球直前の動作修正2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和人, 杉山康司
    • 学会等名
      日本スポーツ方法学会第21回大会
    • 発表場所
      早稲日大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500474
  • [学会発表] 卓球における打球直前の動作修正に関する実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉田和人, 杉山康司, 村越真
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500474
  • 1.  杉山 康司 (10206443)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  村越 真 (30210032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  玉城 将 (80599233)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  飯野 要一 (50345063)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  楠堀 誠司 (10513856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  関矢 寛史 (40281159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  稲葉 優希 (30709431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥村 基生 (90400663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi