• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沢井 清司  SAWAI Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80192102
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授
1995年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助教授
1994年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1989年度 – 1992年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1988年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 外科学一般
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
mitochondria / Fra-1 / AP-1 / apoptosis / breast cancer / ascochlorin / 微粒子活性炭 / ヒト乳癌 / 抗癌剤抵抗性 / エストロゲン感受性 … もっと見る / アポトーシス / activated carbon particles / immuno-chemo therapy / lymph node metastasis of gastrointestinal cancer / drug delivery system / 免疫化学療法 / 消化器癌のリンパ節転移 / ドラッグデリバリーシステム / Targeting chemotherapy against lymph node metastasis / Mitomycin C adsorbing activated carbonparticles in absolute ethanol / Activated carbon particles / 活性炭吸着エタノ-ル / 活性炭吸差エタノ-ル / 純エタノ-ルによるリンパ節転移の治療 / 転移リンパ節の治療 / エタノールによるリンパ節転移の治療 / 活性炭吸着エタノール / 消化器癌リンパ節転移の治療 / 徴粒子活性炭 … もっと見る
研究代表者以外
mitochondria / apoptosis / breast cancer / Tetrocarcin A / リンパ節転移 / ヒト乳癌 / カスパーゼ / 抗癌剤耐性 / アポトーシス / デキストラン / アドリアマイシン / マイトマイシン / モノクローナル抗体NCS / ペプレオマイシン / 微粒子活性炭 / ミサイル療法 / モノクローナル抗体 / マイクロスフェア / 腹膜播種性転移 / 活性炭 / 転移 / DDS 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  TetrocarcinAを用いた治療抵抗性乳癌に対する新しい分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  エストロゲン受容体を分子標的とした新しい治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      沢井 清司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  DDSによる消化器癌のリンパ節転移に対する免疫化学療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      沢井 清司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  活性炭吸着エタノールにより消化器癌リンパ節転移の新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      沢井 清司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  薬物送達システム(DDS)を利用した癌転移の化学療法に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Drug Delivery Systemを利用した癌転移の化学療法に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  • 1.  高橋 俊雄 (50079828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  萩原 明郎 (90198648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 俊晴 (90111327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋田 充 (20135594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中嶋 啓雄 (70275212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi