メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
奥井 智之
OKUI Tomoyuki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80192524
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 亜細亜大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度 – 1995年度: 亜細亜大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
アジール / 東京
研究代表者以外
戦後日本 / 非連続性と連続性 / 国際依存 / 運命 / 近代 / 日本問題 / 経済成長 / 耐久消費材 / 地域 / 都市 / 活性化
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
アジールとしての東京-社会学的研究
研究代表者
研究代表者
奥井 智之
研究期間 (年度)
1995
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
社会学(含社会福祉関係)
研究機関
亜細亜大学
「戦後らしさ」とその形成の相関社会科学的研究
研究代表者
松原 望
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
「戦後らしさ」とその形成の相関社会科学的研究
研究代表者
松原 望
研究期間 (年度)
1993
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松原 望
(20000185)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
岸野 洋久
(00141987)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×