• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 正志  OKAMOTO Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80194398
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
2006年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 神戸学院大学, 薬学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 神戸学院大学, 薬学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
coenzyme Q / ubiquinone / glutathione peroxidase / 抗酸化作用 / 酸化ストレス / ユビキノール / コエンザイムQ10 / 疲労 / 酸素ラジカル / 有酸素運動 … もっと見る / ユビキノン / コエンザイムQ / ubiquinol / reduced form of coenzyme Q / oxygen radicals / aerobic physical exercise / 筋疲労 / NADPH-コエンザイムQ還元酵素 / コエンザイムQ_<10> / レドックスサイクル / 活性酸素 / ユビキノール-10 / 還元型コエンザイムQ10 / ユビキノン-10 / 還元型コエンザイムQ / Ergometer / Selenium / Oxidative stress / Antioxidants / Cardiac myocytes / Maximal oxygen uptake / Ubiquinone / 血清 / 運動負荷 / 酸化的ストレス / 骨格筋 / oxidative stress / cell injury / γ-glutamylcysteinylethyl ester / cultured cardiac myocytes / glutathione / selenium / heart / エルゴメーター / セレン / 抗酸化剤 / 心筋細胞 / 最大酸素摂取量 / ubiquinon / エネルギー代謝 / 運動性疲労 … もっと見る
研究代表者以外
cultured cardiac myocytes / cardiotoxicity / calcium / connexin43 / gap junction / hexachlorocyclohexane / lindane / 非同期拍動 / 細胞内カルシウム / ATP / 呼吸酵素 / ミトコンドリア / 環境汚染物質 / カルシウムイオン / 心筋細胞 / ベンゼンヘキサクロリド / 培養心筋細胞 / 心毒性 / カルシウム / コネキシン43 / ギャップ結合 / ヘキサクロロシクロヘキサン / リンダン / Benzoquinone analogue / QSAR analysis / Antioxidant / Endurance exercise / Quinone reductase / Lipid peroxidation / Rat liver / Ubiquinone / free radicals / hepatocytes / carbon tetrachloride / glutathione / antioxidant / hepatocyte / DT-diaphorase / hydrogen peroxide / lipid peroxidation / rat liver / ubiquinone / QSAR解析 / 抗酸化剤 / 培養細胞 / 四塩化炭素 / 過酸化水素 / 脂質過酸化 / ラット肝臓 / ユビキノン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  運動性疲労軽減効果を呈するコエンザイムQレドックスサイクルの作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  有酸素運動負荷時に誘導される新規酸素ラジカル排除システムの検索研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  環境汚染物質の心筋細胞間コミニュケーションに及ぼす影響

    • 研究代表者
      五島 喜與太
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  酸化ストレス負荷時の筋細胞応答能と生体内抗酸化剤の変動研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  生体抗酸化系におけるユビキノンの生理的役割に関する研究

    • 研究代表者
      紀氏 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2009 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Quality Control Assessment of Commercially Available Coenzyme Q_<10>-Containing Dietary and Health Supplements in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kettawan, T.Takahashi, T.Okamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] Protective Effects of Coenzyme Q_<10> on Decreased Oxidative Stress Resistance Induced by Simvastatin2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kettawan, T.Takahashi, T.Okamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition 40

      ページ: 194-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] The Quality Control Assessment of Commercially Available Coenzyme Q_<10>-Containing Dietary and Health Supplement in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kettawan, T.Takahashi, T.Okamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] 巷で話題のコエンザイムQ10とは2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 雑誌名

      化学 60・11

      ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] Effectiveness of Coenzyme Q_<10> on Medicinal and Health Sciences-Coenzyme Q_<10> as Medicine and Health Supplement-2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Okamoto, Aikkarach Kettawan
    • 雑誌名

      Fragrance Journal 8

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] 巷で話題のコエンザイムQ_<10>とは-その人気の秘密と科学的な裏づけ-2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 雑誌名

      化学 60

      ページ: 20-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] コエンザイムQ_<10>の医学的・健康科学的効果-医薬品からサプリメントまで-2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正志, Aikkarach Kettawan
    • 雑誌名

      Fragrance Journal 8

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] Coenzyme Q_<10> in the news-A Popular Confidence and Scientific Support-2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Okamoto
    • 雑誌名

      Kagaku 60

      ページ: 20-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] コエンザイムQ10の医学的・健康科学的効果2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 雑誌名

      Fragrance Journal 8

      ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] コエンザイムQ研究の現状2004

    • 著者名/発表者名
      高橋隆幸, 岡本正志, 紀氏健雄
    • 雑誌名

      ビタミン 78

      ページ: 587-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] Effectiveness and Prospect of Coenzyme Q_<10> as Dietary and Health Supplement2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Okamoto
    • 雑誌名

      Clinical Practice 23

      ページ: 549-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] Recent Progress in Coenzyme Q Research2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takahashi, Tadashi Okamoto, Takeo Kishi
    • 雑誌名

      Vitamins 78

      ページ: 587-598

    • NAID

      110002880441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] コエンザイムQ_<10>の効能と将来展望2004

    • 著者名/発表者名
      岡本 正志
    • 雑誌名

      クリニカルプラクティス 23

      ページ: 549-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] コエンザイムQ_<10>の効能と将来展望2004

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 雑誌名

      クリニカルプラクティス 23・6

      ページ: 549-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [雑誌論文] コエンザイムQ研究の現状2004

    • 著者名/発表者名
      高橋隆幸, 岡本正志, 紀氏健雄
    • 雑誌名

      ビタミン 78・12

      ページ: 587-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500429
  • [学会発表] 還元型コエンザイムQ10 研究の新しい展開2009

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 学会等名
      第8回生体キノン研究会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500587
  • [学会発表] ランチョンセミナー;コエンザイムQ10研究の薬学的アプローチと最近の話題2009

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル(横浜)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500587
  • [学会発表] コエンザイムQ10研究の薬学的アプローチと最近の話題2009

    • 著者名/発表者名
      岡本正志
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会(ランチョンセミナー)
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル(神奈川)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500587
  • 1.  高橋 隆幸 (40216726)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  紀氏 健雄 (70028843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥野 正顕 (40359790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 浩一 (20098487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五島 喜與太 (90111822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi