• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北本 康則  KITAMOTO YASUNORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80195297
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 客員助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 熊本大, 医学部附属病院, 講師
1996年度 – 2002年度: 熊本大学, 医学部, 講師
1995年度: 熊本大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
VEGF / 糸球体血管内皮細胞 / neutralizing antibody / endogenous VEGF / 中和抗体 / vascular endothelial cells / glomerular protection / 糸球体濾過率 / 進行性腎不全 / 糸球体濾過値 … もっと見る / 慢性腎不全 / 血管内皮細胞 / 糸球体保護作用 / repair / glomerular injury / Thy1 glomerulonephritis / 修復 / 糸球体傷害 / Thy1腎炎 / endothelial degeneration / adult kidney / 腎の発生 / 糸球体リモデリング / Thy-1腎炎 / 維持修後 / 内皮細胞 / 腎糸球体 / angiogenesis / glomerular development / renal organogenesis / 血管新生 / 発生分化 / 糸球体 / 腎 … もっと見る
研究代表者以外
receptor / endothelin / tubules / glomerulus / gene / acute renal failure / MAPキナーゼ / エンドセリン / 尿細管 / 糸球体 / 遺伝子 / 急性腎不全 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  後腎未分化間葉細胞増殖と上皮細胞分化過程で働く血管内皮細胞シグナルの解析と応用研究代表者

    • 研究代表者
      北本 康則
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  残存ネフロンでの血管内皮細胞増殖因子の機能解明と、その調節による腎不全治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      北本 康則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  糸球体を標的としたVEGF活性の亢進による内皮細胞傷害の抑制と糸球体硬化の阻止研究代表者

    • 研究代表者
      北本 康則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  腎糸球体の発生・分化の分子レベルでの解明と糸球体再生へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      北本 康則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  急性腎不全における発症と機能回復に関する遺伝子発現の研究

    • 研究代表者
      冨田 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  腎糸球体の発生分化を決める遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      北本 康則
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  冨田 公夫 (40114772)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有馬 省哉 (00244129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi