• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋田 修  SHIMADA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

島田 修  シマダ オサム

隠す
研究者番号 80196477
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 山梨大, 医学工学総合研究部, 助教授
2006年度: 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教授
1998年度: 山梨医科大学, 助教授
1998年度: 山梨医科大学, 医学部(平. 10. 12. 1異動), 助教授 … もっと見る
1998年度: 山梨県立医科大学, 助教授
1997年度: 群馬大学, 医学部, 助手
1991年度 – 1994年度: 群馬大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1989年度: 群馬大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
解剖学一般 / 衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 産婦人科学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
VIP36 / 電子顕微鏡 / 選別輸送 / 品質管理 / 小胞体 / ゴルジ装置 / 動物レクチン / カルシウムチャネル / 共焦点レーザー蛍光顕微鏡 / lipid raft … もっと見る / sorting / immunoelectron microscopy / glycolipid / glycoprotein / quality control / animal lectin / アクチン / アネキシン / 細胞膜 / 祖面小胞体 / VIPL / ERGIC53 / モノクリナル抗体 / 蛋白質品質管理 / 糖鎖 / 脂質ラフト / 免疫電子顕微鏡 / 糖脂質 / 糖タンパク / カベオラ / ニトレンジピン / オメガ-コノトキシン / アルファーアクチニン / 脳神経細胞膜 / ジギトニン / モノクロナル抗体 / 分泌 / 下垂体前葉 / 神経細胞 … もっと見る
研究代表者以外
微小管 / 細胞骨格 / ジストロフィン / 骨格筋細胞 / 超微形態 / 形質膜裏打ち / Drosophila embryo / Anterior pituitary / Renal tubule / Cell Motility / Cytoskeleton / Ultrastructure / Actin filament / Actomyosin system / 免疫組織化学 / 微細形態 / 細胞接着 / ストレス線維 / ショウジョウバエ胚 / 下垂体前葉 / 腎尿細管 / 細胞運動 / アクチンフィラメント / アクトミオシン系 / Activity monitoring / Sleep polysomnography / Habituation / Road traffic noise / なれ / 体動 / ポリグラフ / 作動 / 個人差 / 慣れ / 睡眠 / 騒音 / Psychiatric Epidemiology / International Comparison / Suicide / Depression / Adolescents / 精神保健疫学 / 国際比較 / 自殺 / 抑うつ / 思春期 / electron microscopy / microtubule / actin bundle / plasmalemmal undercoat / cytoskeleton / Plasmalemm / 電子顕微鏡 / 神経軸索 / ラミニン / 毛包 / アクチン束 / 形質膜 / Activin receptor / Activin / FSH receptor / Rat granulosa cell / 下垂体 / 卵巣 / レセプタ- / ゴナドトロピン / インヒビン / アクチビンレセプター / アクチビン / FSHレセプター / ラット顆粒膜細胞 / コビキチン / クリスタリン / チュブリン / オリゴデンドログリア / 脊髄小脳変性症 / マクロファ-ジ / 筋腱連結部 / 超微形能 / ビンキュリン / 腱上皮細胞 / マクロファージ / 共焦点レーザー顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  糖蛋白品質管理選別輸送におけるカルゴ動物レクチンVIP36機能の超微形態学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  糖脂質ラフト動態から見た動物レクチンVIP36と細胞骨格分子連関基盤の力学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 修
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  アクチグラフを用いた睡眠の騒音環境への慣れに関する研究

    • 研究代表者
      川田 智之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  思春期・青年期における抑うつ/自殺のリスク要因と予防に関する国際疫学研究

    • 研究代表者
      竹内 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      群馬県立医療短期大学
  •  カルシウムチャネルおよびその結合蛋白の動態とホルモン分泌機能。研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 修
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  形質膜-細胞骨格相互作用の超微形態学的基盤の解明

    • 研究代表者
      石川 春律
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  成長ホルモン分泌細胞における分泌調節因子の細胞内取り込みと分泌動態との同時視覚化研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 修
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  形質膜裏打ちの超微形態と機能との相関

    • 研究代表者
      石川 春律
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  脊髄小脳変性症の病因と微小管蛋白代謝障害との関係について

    • 研究代表者
      中里 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  FSHの分泌を調節する新しい生理活性物盾の作用機構に関する分子生物学的解析

    • 研究代表者
      伊吹 令人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  アクトミオシン系細胞機能の超微形態学的基盤の解明

    • 研究代表者
      石川 春律
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Heterogeneous distribution of VIP36 in the endoplasmic reticulum and Golgi apparatus or rat hepatocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Shimada, Sen Takeda
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Ce11(suppl.) 17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590182
  • [雑誌論文] Beyond the initial axon segment of the spinal motor axon : fasciculated microtubules and polyribosomal clusters.2005

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Cheng CX, Li YN, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      J Anat 206

      ページ: 535-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] An Immunocytochemical study of calbindin-D28K in laminae I and II of the dorsal horn and spinal ganglia in the chicken with special reference to the relation to substance P-containingprimary afferent neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Li YN, Sakamoto H, Kawate T, Cheng CX, Li YC, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Arch Histiol Cytol 68

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of delta and mu opioid receptors on synaptic glomeruli with substance P-positive central terminals in chicken dorsal horn.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawate T, Sakamoto H, Yang C, Li Y, Shimada O, Atsumi S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 53

      ページ: 279-287

    • NAID

      10017130898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Subsurface cisterna-linked axonal invaginations and double-walled vesicles at the axonal-myelin sheath interface.2005

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Li YN, Cheng CX, Sakamoto H, Kawatw T, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Nuerosci Res 53巻

      ページ: 298-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] An Immunocytochemical study of calbindin-D28K in laminae I and II of the dorsal horn and spinal ganglia in the chicken with special reference to the relation to substance P-containing primary afferent neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Li YN, Sakamoto H, Kawate T, Cheng CX, Li YC, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Arch Histiol Cytol 68巻

      ページ: 57-70

    • NAID

      10015564997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Beyond the initial axon segment of the spinal motor axon : fasciculated microtubules and polyribosomal clusters.2005

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Cheng CX, Li YN, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      J Anat 206巻

      ページ: 535-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Subsurface cisterna-linked axonal invaginations and doubl e-walled vesicles at the axonal-myelin sheath interface.2005

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Li YN, Cheng CX, Sakamoto H, Kawate T, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Neurosci Res 53

      ページ: 298-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of delta and mu opioid receptors on synaptic glomeruli with substance P-positive central terminals in chicken dorsal horn.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawate T, Sakamoto H, Yang C, Li Y, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Neurosci Res 53巻

      ページ: 279-287

    • NAID

      10017130898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Mitochondrial accumulation in the distal part of the initial segment of chicken spinal motoneurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Zhai XY, Ohsato K, Hutamata H, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Brain Res 1026巻

      ページ: 235-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Distribution of animal lectins, VIP36 and ERGIC53, in membrane microdomains of various cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimada O, Hara-Kuge S, Yamashita K, Li YC, Cheng CX, Atsumi S, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79

      ページ: 424-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Mast cells appear in long-term cultures of skeletal muscles-Comparison between the rat and chicken.2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi S, Cheng CX, Sawanobori K, Ohno H, Li YC, Li YN, Shimada O
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79

      ページ: 337-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Distribution of animal lectins, VIP36 and ERGIC-53, in membrane microdomains of various cells2004

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Osamu 等
    • 雑誌名

      Anatomical Science International (16^<th> International Congress of the IFAA) 79

      ページ: 424-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] The binding of VIP36 and alpha-amylase in the secretory vesiclesvia high-mannose type glycans.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara-Kuge S, Seko A, Shimada O, Tosaka-Shimada H, Yamashita K
    • 雑誌名

      Glycobiology 14

      ページ: 739-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Distribution of animal lectins, VIP36 and ERGIC53, in membrane microdomains of various cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimada O, Hara-Kuge S, Yamashita K, Li YC, Cheng CX, Atsumi S, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79巻

      ページ: 424-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Mitochondrial accumulation in the distal part of the initial segment of chicken spinal motoneurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Zhai XY, Ohsato K, Hutamata H, Shimada O, Atsumi S
    • 雑誌名

      Brain Research 1026

      ページ: 235-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] Mast cells appear in long-term cultures of skeletal muscles-Comparison between the rat and chicken.2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi S, Cheng CX, Sawanobori K, Ohno H, Li YC, Li YN, Shimada O
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79巻

      ページ: 337-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • [雑誌論文] The binding of VIP36 and alpha-amylase in the secretory vesicles via high-mannose type glycans.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara-Kuge S, Seko A, Shimada O, Tosaka-Shimada H, Yamashita K
    • 雑誌名

      Glycobiology 14巻

      ページ: 739-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590140
  • 1.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤巻 昇 (10008261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 徹 (10239494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中里 洋一 (10106908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊吹 令人 (40008256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  峯岸 敬 (00209842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 喜久 (40092001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土方 貴雄 (70189786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 一夫 (60251089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥寺 崇 (50233466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 英樹 (70299840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川田 智之 (00224791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹澤 吉明 (50292587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 庄亮 (40010011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  狩野 由美子 (30214498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神宮司 洋一 (00114182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi