• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茆原 順一  CHIHARA Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80197615
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2015年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 秋田大学, 大学院医学系研究科, 教授
2013年度: 蘇生会病院, 名誉理事
1998年度 – 2005年度: 秋田大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 近畿大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 病態検査学 / 呼吸器内科学 / 小児科学 / 皮膚科学 / 消化器内科学 / 病態検査学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
アレルギー性炎症 / Chemokine Receptors / Airway Epithelium / Eosinophils / Adhesion Molecules / Allergic Inflammation / Cultured Cord Blood Mast Cells / アレルギー / 肺 / 神経成長因子 … もっと見る / 肥満細胞 / ケモカインレセプター / 気道上皮 / 好酸球 / 接着分子 / 臍帯血由来肥満細胞 / フローボリウム / 呼気熱流束 / 呼気温度 / 気管支喘息 … もっと見る
研究代表者以外
好酸球 / cytokine / PCR / bronchial asthma / 気管支喘息 / アトピー性皮膚炎 / サイトカイン / psoriasis vulgaris / Eosinophil / Epidermis / Atopic dermatitis / BALT / GALT / RT-PCR / ケモカイン / 気道上皮細胞 / signal transduction / chemokine / eosinophil / bronchial epithelial cell / remodeling / シグナル伝達 / リモデリング / tumor marker / microsatellite / genomic DNA / FISH / ミクロサテライトDNA / 早期診断 / ミクロサテライト / 遊離DNA / hyper eosinophilic syndrome / allergic disease / adhesion molecules / eosinophils / CMCSFR / CD89 / CD69 / アレルキン / LFA-1 / ICAM-1 / 活性化 / HLA-DR / IgEレセプター / IgE / VLA-4 / Mac-1 / 好酸球増多症 / アレルギー疾患 / 接着分子 / epidemiologic study / laser / airway hyperrespmsiveness / atopic dermatitis / children and students / Cedar pollinosis / 学童 / 遅発型反応 / 即時型反応 / 鼻アレルギー / 疫学調査 / レーザー治療 / 気道過敏性 / 児童生徒 / スギ花粉症 / 乾癬 / IR-5 / IR-4 / IR-8 / RT-PCR定量法 / Psoriasis Vulgaris / Cytokine / マウスモデル / 原発性胆汁性肝硬変 / 動物モデル / 炎症制御細胞 / PBC / IL-10 / B細胞 / 原発性胆汁性肝硬変(原発性胆汁性胆管炎) / 炎症 / Duffy抗原 / 臨床マーカー / アレルギー / 赤血球 / PGD2 / GPER / CCR3 / CRTH2 / DP / アレルギー炎症 / ケモカイン受容体CCR3 / PGD2受容体 / プロスタグランジンD2 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  原発性胆汁性肝硬変マウスの制御性B細胞の分布機能解析とB細胞標的療法最適化の検討

    • 研究代表者
      守時 由起
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  プロスタグランジンD2のシグナル伝達機構の解明と新規受容体の検索

    • 研究代表者
      小山田 一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  赤血球によるケモカインの吸着と放出のメカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      萱場 広之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ケモカインによる気道炎症・リモデリングの制御と気管支喘息治療応用に関する基礎研究

    • 研究代表者
      足立 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  神経成長因子によるヒト気道肥満細胞の増殖・分化と形質転換研究代表者

    • 研究代表者
      茆原 順一, 黒沢 元博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  アレルギー性気道炎症における気道温度の測定とモニタリングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      茆原 順一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血清中の遊離DNAによる肺癌の早期発見と診断に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小林 佳美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  児童生徒におけるスギ花粉症の実態についての研究-臨床面・基礎面からの評価-

    • 研究代表者
      飯倉 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  接着分子発現の有無からみた好酸球のSubpopulationの研究

    • 研究代表者
      萱場 広之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  表皮ケラチノサイト、線維芽細胞の産生するサイトカインの研究

    • 研究代表者
      山田 秀和
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression and functional roles of G-protein-coupled estrogen receptor (GPER) in human eosinophils.2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaki M, Konno Y, Kobayashi Y, Takeda M, Itoga M, Moritoki Y, Oyamada H, Kayaba H, Chihara J, Ueki S.
    • 雑誌名

      Immunology Letters

      巻: 160 号: 1 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2014.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590169, KAKENHI-PROJECT-25460670
  • [雑誌論文] Expression and functional roles of G-protein-coupled estrogen receptor (GPER) in human eosinophils2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaki M, Konno Y, Kobayashi Y, Takeda M, Itoga M, Moritoki Y, Oyamada H, Kayaba H, Chihara J, Ueki S
    • 雑誌名

      Immunol Lett

      巻: 160(1) 号: 1 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2014.03.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590169
  • [雑誌論文] Adiponectin attenuates human eosinophil adhesion and chemotaxis: implications in allergic inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Ueki S, Moritoki Y, Kobayashi Y, Oyamada H, Konno Y, Tamaki M, Itoga M, Takeda M, Ito W, Chihara J.
    • 雑誌名

      Journal of Asthma

      巻: 50 号: 8 ページ: 828-835

    • DOI

      10.3109/02770903.2013.816725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590169, KAKENHI-PROJECT-25460670
  • [雑誌論文] The role of platelet-derived growth factor receptor in eotaxin signaling of eosinophils.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Hanaka S, Yano T, Yamamura K, Yoshihara H, Nagase H, Chihara J, Ohta K
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 40(suppl 1)

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591044
  • [雑誌論文] The role of platelet-derived growth factor receptor in eotaxin signaling of eosinophils.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Hanaka S, Yano T, Yamamura K, Toshihara H, Nagase H, Chihara J, Ohta K
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 140(suppl 1)

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591044
  • [雑誌論文] Activation of epidermal growth factor receptor via CCR3 in bronchial epithelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Cui C-H, Kanda A, Kayaba H, Ohta K, Chihara J
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 320

      ページ: 292-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591044
  • [雑誌論文] Activation of epidermal growth factor receptor via CCR3 in bronchial epithelial cells2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Cui C-H, Kanda A, Kayaba H, Ohta K, Chihara J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 320

      ページ: 292-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591044
  • [雑誌論文] The role of platelet-derived growth factor receptor in eotaxin signaling of eosinophils

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Hanaka S, Yano T, Yamamura K, Yoshihara H, Nagase H, Chihara J, Ohta K
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591044
  • [学会発表] Adiponectin attenuates human eosinophil adhesion and chemotaxis.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueki S, Yamamoto R, Moritoki Y, Kobayashi Y, Oyamada H, Konno Y, Tamaki Y, Itoga M, Takeda M, Chihara J.
    • 学会等名
      8th Biennial symposium of the international eosinophil society.
    • 発表場所
      Oxford. UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590169
  • [学会発表] Adiponectin attenuates human eosinophil adhesion and chemotaxis2013

    • 著者名/発表者名
      Ueki S, Yamamoto R, Moritoki Y, Kobayashi Y, Oyamada H, Konno Y, Tamaki Y, Itoga M, Takeda M, Chihara J
    • 学会等名
      8th Biennial symposium of the international eosinophil society
    • 発表場所
      Oxford. UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590169
  • [学会発表] Red Blood Cells absorb and store DARC-affinity chemokines2012

    • 著者名/発表者名
      KayabaH, ShiratoriT,YamautiY,Saito N, Chihara J, Kushibiki M, Akimoto H, Tsutaya S, Kojima K
    • 学会等名
      The 12th ASCPaLM
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] フローサイトメトリーを用いた赤血球形態と膜抵抗評価(第二報)2011

    • 著者名/発表者名
      萱場広之、山内由美子、鎌田由美子、糸賀正道、竹田正秀、守時由紀、伊藤亘、茆原順一
    • 学会等名
      第58回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] アレルギー・炎症に赤血球が果たす役割は何か?2011

    • 著者名/発表者名
      山内由美子、萱場広之、鎌田由美子、糸賀正道、竹田正秀、守時由紀、伊藤亘、茆原順一
    • 学会等名
      第58回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] 赤血球がアレルギーに果たす役割に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      山内由美子、萱場広之、木原純子、鎌田由美子、茆原真美、糸賀正道、竹田正秀、小林良樹、守時由紀、伊藤亘、茆原順一
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] The Features of Airway Remodeling Are More Severe in FemaleMice2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ito W, Ueki S, Hirasawa H, Fujita M; Konno Y, Chihara M, Itoga M, Moritoki Y, Kobayashi Y, Kayaba H, Chihara J
    • 学会等名
      XXII World Allergy Congress
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] フローサイトメトリーを用いた赤血球形態と膜抵抗評価(第二報)

    • 著者名/発表者名
      萱場広之、山内由美子、鎌田由美子、糸賀正道、竹田正秀、守時由紀、伊藤亘、茆原順一
    • 学会等名
      第58回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] アレルギー・炎症に赤血球が果たす役割は何か?

    • 著者名/発表者名
      山内由美子、萱場広之、鎌田由美子、糸賀正道、竹田正秀、守時由紀、伊藤亘、茆原順一
    • 学会等名
      第58回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • [学会発表] Red Blood Cells Absorb and Store DARC-Binding Chemokines

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kayaba, Toshihiro Shiratori, Yumiko Yamauti, Norihiro Saito, Junichi Chihara , Mihoko Kushibiki, Hiroyuki Akimoto1 Shoji Tsutaya, Keiya Kojima
    • 学会等名
      The 12th Asian Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659292
  • 1.  萱場 広之 (70224706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  小林 佳美 (90292383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  守時 由起 (90585522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  小山田 一 (80375310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  植木 重治 (60361234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  山田 秀和 (30220396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手塚 正 (20013964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泉谷 良 (40176235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯倉 洋治 (30056882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細井 進 (80144377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  足立 哲也 (30321996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  大田 健 (30160500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  永井 博弌 (90082974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒沢 元博 (10170119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秦 大資
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永井 博弍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北林 耐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi