• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩原 世也  HAGIHARA SEIYA

研究者番号 80198647
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5887-5032
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 佐賀大学, 工学系研究科, 教授
2010年度: 佐賀大学, 工学系研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手
1990年度: 九州大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶海洋工学 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
小区分24020:船舶海洋工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 機械材料・材料力学 / 材料力学 / 形成外科学 / 機械材料・材料力学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
流体ー構造連成解析 / 安定性 / 流体-構造連成解析 / 安全性 / 渦法 / 流体構造連成解析 / 弾塑性解析 / 海洋浮体構造物 / 粒子法 / Delaminate … もっと見る / Crack / Damage / Creep / Nonlinear / Composite / Particle Modified / Polymer Alloy / 有限要素法 / はく離 / き裂 / 損傷 / クリープ / 非線形 / 複合材 / 粒子分散 / ポリマーアロイ … もっと見る
研究代表者以外
有限要素法 / 人工膝関節 / 熱応力 / 動作解析 / 関節シミュレータ / 発電性能評価 / 水槽実験 / 境界要素法 / 発電性能 / 3次元渦法 / 浮体式洋上風力発電 / 波力発電 / FEM / シミュレータ試験 / 国際的テーラーメード / キネティクス / モジュラー化設計 / 最適化設計 / meso-mechanics analysis / equivalent inclusion method / homogenization method / thermal fracture / fuzzy inference / neural network / functionally graded material / particle dispersed composite / 熱衝撃 / セラミック / 粒子分散モデル / 破壊 / メゾメカニックス / 等価介在物理論 / 均質化法 / 熱衝撃破壊 / ファジィー推論 / ニューラルネットワーク / 傾斜機能材料 / 粒子分散複合材料 / Dislocation / Finite Element Method / Anisotropy / Elastic Constants / Thermal Stress / Czochralski Growth / Single Crystal / チョコラルスキ-法 / バルク単結晶 / 転位 / 異方性 / 弾性係数 / チョクラルスキ-法 / 単結晶 / CAD モデル / シミュレーション / CADモデル / 靴 / モジュール化 / 荷重分散 / 足底圧分布 / 糖尿病足病変 / 生体内インプラント / 骨接合術 / 骨折 / 骨把持 / ディンプルプレート / 最少侵襲手術 / 骨接合プレート / ディンプル / 最少侵襲 / 骨接合 / プレート / in vivo実験 / QOL評価 / リスク分析 / 能動屈伸 / in vivo 実験 / 深屈曲 / コンピュータ・シミュレーション / 筋骨格系 / 人工関節置換術 / 動態解析 / 接触応力解析 / 膝運動シミュレータ / 起立動作解析 / 光弾性応力測定 / 動態計測 / 有限要素解析 / バイオメカニクス / 完全深屈曲 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  3次元高速化渦法による海洋エネルギー利用装置の波浪中発電性能評価手法の開発

    • 研究代表者
      永田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  粒子法・渦法による洋上風力発電設備および海洋浮体構造物の流体ー弾塑性構造連成解析研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 世也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  骨片の把持機能向上のために表面加工を施した低侵襲骨接合プレートの力学特性

    • 研究代表者
      園畑 素樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  糖尿病足病変における荷重圧分散を考慮したモジュール化した靴の開発

    • 研究代表者
      上村 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  深屈曲型人工膝関節の海外向け仕様としてのモジュラーシステムの構築

    • 研究代表者
      廣川 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  in vivo実験を代行する関節シミュレータによる深屈曲用人工膝関節の評価試験

    • 研究代表者
      廣川 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州大学
      佐賀大学
  •  完全深屈曲可能な人工膝関節の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      廣川 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州大学
  •  複合粒子分散相によるポリマーアロイの材料特性設計と創製研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 世也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ニューラルネットワークを用いた傾斜機能材料の超高温熱破壊に関する研究

    • 研究代表者
      中垣 通彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  電子部品用バルク単結晶作成・プロセスの熱応力評価

    • 研究代表者
      宮崎 則幸
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 弾塑性多直線近似構成則を用いたSPH法による変形解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹中大輝,甲斐千尋, 萩原世也, 武富紳也, 只野裕一, 田中智行
    • 雑誌名

      日本機械学会第30回計算力学講演会

      巻: 17 ページ: 262-262

    • NAID

      130006551181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of deformation twinning behavior in polycrystalline pure magnesium2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SOEDA, Yuichi TADANO, Seiya HAGIHARA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 725 ページ: 214-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [雑誌論文] Treatment of Dirichlet-type boundary conditions in the spline-based wavelet Galerkin method employing multiple point constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Sannomaru S, Tanaka S, Yoshida KI, Bui QT, Okazawa S, Hagihara S
    • 雑誌名

      Applied Mathematical Modelling

      巻: 43 ページ: 592-610

    • DOI

      10.1016/j.apm.2016.11.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16902, KAKENHI-PROJECT-26390131, KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [雑誌論文] 弾塑性SPH法による塑性域挙動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      萩原世也,甲斐千尋,武富紳也,只野裕一,田中智行
    • 雑誌名

      日本計算工学会計算工学講演会論文集

      巻: 22

    • NAID

      40021219639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [雑誌論文] Effect of lattice rotation on hardening behavior of HCP metal2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki KURISU, Yuichi TADANO, Seiya HAGIHARA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 725 ページ: 502-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [雑誌論文] Measurement of torsional strain distributions on cylindrical surfaces using fiber Bragg grating optical fiber sensing2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYAMA, Fumihiro OHSHIMA, Junichi IBUKURO, Akira MATSUO, Seiya HAGIHARA
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Letters

      巻: 2 号: 0 ページ: 16-00502-16-00502

    • DOI

      10.1299/mel.16-00502

    • NAID

      130005280845

    • ISSN
      2189-5236
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [雑誌論文] Analysis of dynamic stress concentration problems employing spline-based wavelet Galerkin method2015

    • 著者名/発表者名
      Satoyuki Tanaka, Shogo Sannomaru, Michiya Imachi, Seiya Hagihara, Shigenobu Okazawa, Hiroshi Okada
    • 雑誌名

      Engineering Analysis with Boundary Elements

      巻: 58 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1016/j.enganabound.2015.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621, KAKENHI-PROJECT-26390131, KAKENHI-PROJECT-25282113
  • [雑誌論文] FBG光ファイバセンシングによる回転軸の光学的空間伝送性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      葉山裕,大島史洋,衣袋順一, 松尾晃,萩原世也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 81 号: 826 ページ: 15-00072-15-00072

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00072

    • NAID

      130005084383

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] 粒子法によるスパー型洋上風力発電の揺動挙動解析2023

    • 著者名/発表者名
      萩原 世也,鐘江 安史,出田 陸斗,田中 智行,武富 紳也,只野 裕一
    • 学会等名
      第28回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01551
  • [学会発表] 粒子法を用いたスパー型洋上風力発電の減揺のための検討2023

    • 著者名/発表者名
      出田陸斗,萩原世也,田中智行,武富紳也,只野裕一
    • 学会等名
      日本機械学会 第35回計算力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01551
  • [学会発表] Smoothed particle hydrodynamics method for fluid-structure interaction analysis - Fluid analysis and elastic-plastic structural analysis-2017

    • 著者名/発表者名
      Seiya Hagihara, Chihiro Kai, Shinya Taketomi, Yuichi Tadano, Satoyuki Tanaka
    • 学会等名
      V International Conference on Particle-Based Methods (PARTICLES 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] Elastic-plastic smoothed particle hydrodynamics method for fluid-structure interaction analysis -multi-linear constitutive equation-2016

    • 著者名/発表者名
      Seiya Hagihara, Tomohiro Shirahama, Chihiro Kai, Shinya Taketomi and Yuichi Tadano, Satoyuki Tanaka
    • 学会等名
      12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII) and 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM VI)
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] 多直線近似構成則を用いたSPH法による弾塑性解析2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐千尋, 萩原世也, 武富紳也, 只野裕一, 田中智行
    • 学会等名
      日本機械学会第29回計算力学講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] Smoothed particle hydrodynamics method for elastic-plastic analysis -Application of multi-linear constitutive equation-2016

    • 著者名/発表者名
      Seiya Hagihara, Tomohiro Shirahama, Shinya Taketomi, Yuichi Tadano and Satoyuki Tanaka
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Computational Methods (ICCM2016)
    • 発表場所
      バークレー
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] SPH法への多直線近似弾塑性構成則の適用2016

    • 著者名/発表者名
      萩原世也,白濱智大,甲斐千尋,武富紳也,只野裕一,田中智行
    • 学会等名
      日本計算工学会計算工学講演会論文集
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] Elastic-plastic smoothed particle hydrodynamics method for fluid-structure interaction analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Seiya Hagihara
    • 学会等名
      The Fourth Conference on Particle-Based Methods
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] SPH法による弾塑性構成則の検討2015

    • 著者名/発表者名
      萩原世也
    • 学会等名
      日本計算工学会計算工学講演会論文集
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2015-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] SPH法による弾塑性解析2015

    • 著者名/発表者名
      萩原世也
    • 学会等名
      日本機械学会第28回計算力学講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] The possibility of a patient-specific foot orthosis based on three-dimensional computer-aided-design (CAD) models.2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura, Mamoru Kikuchi, Seiya Hagihara
    • 学会等名
      7th International Symposium on the Diabetic Foot
    • 発表場所
      ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [学会発表] Calculation of Stress Intensity Factor Using Meshfree Method with Dynamic Bubble System2015

    • 著者名/発表者名
      Seiya Hagihara
    • 学会等名
      13th U.S. National Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] Smoothed particle hydrodynamics method for fluid-structure interaction analysis - elastic-plastic analysis of structure -2015

    • 著者名/発表者名
      Seiya Hagihara
    • 学会等名
      1st Pan American Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2015-04-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06621
  • [学会発表] Modularization of TKA for High Flexion to open up the Overseas Market2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hirokawa, S. Hagihara, M. Fukunaga
    • 学会等名
      The 26th Annual Symposium of the International Society for Technology in Arthroplasty
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560307
  • [学会発表] 人工膝関節の屈曲に関わる形状的要因に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      峰松元気,萩原世也,武富紳也,只野裕一,廣川俊二
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第67期総会・講演会
    • 発表場所
      飯塚
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300201
  • [学会発表] 深屈曲型人工膝関節の海外向け仕様としてのユニバーサル型人工膝関節の開発2013

    • 著者名/発表者名
      廣川俊二,萩原世也,林喜章
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300201
  • 1.  廣川 俊二 (80150374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  東藤 貢 (80274538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀川 悦夫 (10155004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬渡 正明 (80202357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木口 量夫 (90269548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永田 修一 (30404205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 輝夫 (90091347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有吉 省吾 (40038493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大月 彩香 (60127991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鶴野 玲二 (10197775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佛淵 孝夫 (40190219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 耕之 (40158275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  園畑 素樹 (50304895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 哲司 (90325621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  宮崎 則幸 (10166150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宗像 健 (00037714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中垣 通彦 (90207720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀江 知義 (40229224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤田 君支 (80315209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菊池 守 (20437677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  福永 道彦 (90581710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  高尾 学 (00332057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石田 茂資 (30360712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今井 康貴 (90284231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  土屋 利江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川崎 東太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川野 啓成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  江西 浩一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  David Armstrong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Erkki Tukiainen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Bui Tinh・Quoc
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi