• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 高明  HASEGAWA Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80198720
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2003年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 病態検査学
研究代表者以外
薬理学一般 / 循環器内科学 / 腎臓内科学 / 医学一般
キーワード
研究代表者
エンドトキシン / TNF-α / Bcrp / 生体膜輸送 / サイトカイン / トランスポーター / Endotoxin / endotoxin / 肝薬物代謝酵素活性 / 生体膜輸送機構 … もっと見る / 有機アニオン輸送系 / 胆汁排泄 / 薬物トランスポーター / Breast cancer resistant protein / Biliary excretion / Renal excretion / Organic anion transport system / Drug transporter / 6-メルカプトプリン / 有機アニオン輸送担体 / 乳がん耐性たん白 / 腎排泄 / TNF-α-knockout mice / Cytokine / Transporter / Drug Transport / iNOS / 一酸化窒素(NO) / PPARγリガンド / ピオグリタゾン / TNF-αノックアウトマウス / cytokines / blood-brain barrier / P-glycoprotein / transporters / membrane transport / サイトカイン類 / 血液脳関門 / P糖蛋白質 / transport / P-glycoproten / hepatic drug-metabolizing enzyme / nitric oxide / cytokine / 薬物動態学 / 一酸化窒素発生薬 / 一酸化窒素合成酵素阻害薬 / P糖蛋白 / 肝薬物代謝酵素 / 一酸化窒素 / IL-6 / CYP3A2 / パラアミノ馬尿酸 / 尿細管分泌 / ミカファンギン … もっと見る
研究代表者以外
学習・記憶 / 治療薬 / アルツハイマー型老年期痴呆 / 神経成長因子 / PATHOLOGY / CARDIAC FUNCTION / PLATELET-ACTIVATING FACTOR (PAF) / ECHOCARDIOGRAPHY / ENDOTOXIN SHOCK / 循環器病学 / エンドトキシン / 病理学 / 心機能 / 血小板活性化因子(PAF) / 心エコー法 / エンドトキシンショック / proteinuria / progressive renal injury / diabetic nephropathy / complement / complement activation product / tubulointerstitial injury / ラット / 近位尿細管 / sCR1 / 補体制御因子 / 間質障害 / ヒト賢疾患 / 糖尿病性賢症 / アシドーシス / 進行性賢障害 / ヒト腎疾患 / 糖尿病性腎症 / 補体 / 蛋白尿 / 進行性腎障害 / 尿細管間質障害 / 可溶型CRI / ラットネフローゼ / Learning and memory / Drug dependence / Schizophrenia / Stress / Neurostereoids / Sigma receptors / cyclic GMP / ドパミン作動性神経系 / phenytoin感受性シグマ1受容体 / 依存 / NO合成阻害薬 / 一酸化窒素(NO) / ストレス疾病モデル / 薬物依存 / 精神分裂病 / ストレス疾患モデル / ニューロステロイド / シグマ受容体 / therapeutics / neuronal transmission / acetylcholine / animal models / learning and memory / beta-amyloid protein / Alzheimer's disease / 毛様体神経栄養因子 / ドパミン / ニコチン / in vivo brain dialysis法 / アルツハイマー型痴呆症 / 一酸化窒素 / アセチルコリンエステラーゼ阻害剤 / メトリフォネイト / プロペントフィリン / 学習記憶 / 神経伝達 / アセチルコリン / モデル動物 / β-アミロイド蛋白 / アルツハイマー型痴呆 / LOCAL POISON CENTER / JAPAN POISONING INFORMATION CENTER / POISON ANALYSIS / POISONNG THERAPY / POISON INFORMATION / 情報サービス / 地域医療 / 中毒センター / 集中治療 / 中毒情報提供 / 薬物分析 / 急性中毒 / 地域中毒治療センター / 日本中毒情報センター / 毒物分析 / 中毒治療 / 中毒情報 / 老齢動物 / 脳障害 / 学習記憶障害 / アセチルコリン合成酵素 / アセチルコリン作動性神経系 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  エンドトキシン病態における薬物トランスポーターの発現と機能の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 高明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  エンドトキシン病態における薬物トランスポーターの発現と機能変化の分子機構論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 高明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  エンドトキシン病態における薬物の生体膜輸送の分子機構論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 高明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      愛知医科大学
      名古屋大学
  •  エンドトキシン病態における薬物の生体膜輸送機能とその生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 高明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エンドトキン誘発心血管系障害における各種メジエータの役割

    • 研究代表者
      岩瀬 三紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エンドトキシン血症における一酸化窒素及びサイトカイン類の病態生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 高明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白尿による尿細管間質障害の機序の解明

    • 研究代表者
      松尾 清一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経精神疾患モデル動物に対するシグマ受容体の役割

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アルツハイマー型老年期痴呆動物モデルの作製

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経成長因子関連薬物のアルツハイマー型老年期痴呆薬としての可能性について

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  急性中毒に対する情報・治療・毒物分析の機能を統合した中毒センター設立に関する研究

    • 研究代表者
      澤田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東海大学
      名古屋大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 臨床への薬物動態学2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川高明
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [図書] 臨床への薬物動態学2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川高明
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [図書] 新しい図解薬剤学2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川 高明 他12名
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Endotoxin does not alter the pharmacokinetics of micafungin, but it impairs biliary excretion of micafungin via multidrug resistance associated protein 2 (ABCC2/Mrp2) in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Abe F, Ueyama J, Kato M, Katoh M, Nadai M, Saito H, Hasegawa T
    • 雑誌名

      J.Infect. Chemother. 17

      ページ: 207-213

    • NAID

      10028171423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Involvement of sulfate conjugation and multidrug resistance-associated protein 2 (Mrp2) in sex-related differences in the pharmacokinetics of garenoxacin in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Abe F, Kato M, Saito H, Ueyama J, Kondo Y, Imai Y, Katoh M, Nadai M, Hasegawa T
    • 雑誌名

      J.Infect. Chemother. 17

      ページ: 24-28

    • NAID

      10027816638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] β-Glucuronidase activity is a sensitive biomarker to assess low-level organophosphorus insecticide exposure.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueyama J, Satoh T, Kondo T, Takagi K, Shibata E, Goto M, Kimata A, Saito I, Hasegawa T, Wakusawa S, Kamijima M
    • 雑誌名

      Toxicol Lett. 133

      ページ: 115-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] a novel WD40-repeat protein, mediates spontaneous and tumor necrosis factor-induced apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Feng GG, Li C, Huang L, Tsunekawa K, Sato Y, Fujiwara Y, Komatsu T, Honda T, Fan JH, Goto H, Koide T, Hasegawa T, Ishikawa N, Naofen
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 394

      ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Active ingredients of traditional Japanese (kampo) medicine, inchinkoto, in murine concanavalin A-induced hepatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Mase A, Makino B, Tsuchiya N, Yamamoto M, Kase Y, Takeda S, Hasegawa T
    • 雑誌名

      J.Ethnopharmacol. 127

      ページ: 742-749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Heme oxygenase-1 mediates the anti-allergic actions of quercetin in rodent mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, M., Takagi, K., Ogawa M., Hirose E., Ota Y., Abe F., Baba K., Hasegawa T., Hasegawa T, Kawabe T
    • 雑誌名

      Inflamm.Res. 58

      ページ: 705-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Effect of a Kampo preparation, byakkokaninjinto, on pharmacokinetics of ciprofloxacin and tetracycline.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M, Hitoshi K, Katoh M, Nadai M, Abe F, Kurono S, Haniuda M, Saito H, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 1080-1084

    • NAID

      130000117191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Urinary excretion of 3-phenoxybenzoic acid in middle-aged and elderly general population of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueyama J, Kimata A, Kamijima M, Hamajima N, Ito Y, Suzuki K, Inoue T, Yamamoto K, Takagi K, Saito I, Miyamoto K.-I, Hasegawa T, Kondo T
    • 雑誌名

      Environ.Res. 109

      ページ: 175-180

    • NAID

      120001008419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Effect of the organophosphoruspesticide diazinon on glucose tolerance in type 2 diabetic rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueyama J, Kamijima M, Asai K, Mochizuki A, Wang D, Kondo T, Suzuki T, Takagi K, Takagi K, Kanazawa H, Miyamoto K, Wakusawa S, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Toxicol. Lett. 182

      ページ: 42-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Association of serum NOx level with clustering of metabolic syndrome components in middle-aged and elderly general populations in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueyama J, Kondo T, Imai R, Kimata A, Yamamoto K, Suzuki K, Inoue T, Ito Y, Miyamoto K.-I, Hasegawa T, Hamajima N
    • 雑誌名

      Environ. Health Preventive Med. 13

      ページ: 36-42

    • NAID

      210000099925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Role of plasma proteins in pharmacokinetics of micafungin, an antifungal antibiotic, in analbuminemic rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe F, Ueyama J, Kawasumi N, Nadai M, Hayashi T, Kato M, Ohnishi M, Saito H, Takeyama N, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother. 52

      ページ: 3454-3456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Involvement of multidrug resistance associated protein 2(ABCC2/Mrp2) in biliary excretion of micafungin in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe F, Ueyama J, Kimata A, Kato M, Hayashi T, Nadai M, Saito H, Takeyama N, Noguchi H, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Life Sci. 83

      ページ: 229-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Effect of Thalidomide on Endotoxin-Induced Decreases in Activity and Expression of Hepatic Cytochrome P450 3A2.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueyama J, Nadai M, Zhao YL, Kanazawa H, Takagi K, Kondo T, Takagi K, Wakusawa S, Abe F, Saito H, Miyamoto K, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 31

      ページ: 1598-1600

    • NAID

      110006839024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Quality of life improvement in patients diagnosed with hormone refractory prostate cancer with bone metastatis as a result of chemotherapy and the administration of zoledronic acid.2008

    • 著者名/発表者名
      Arakawa M, Saito H, Hasegawa T, Kato Y, Ishikawa K
    • 雑誌名

      Palliative Care Res. 3

      ページ: 308-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 expression in invasive transitional cell carcinoma of the urinary bladder.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Nakamura K, Inoue Y, Naruse K, Aoki S, Taki T, Tobiume M, Zennami K, Katsuda R, Hara K, Kyoku I, Mitsutake N, Arakawa M, Saito H, Hasegawa T, Noguchi H, Honda N
    • 雑誌名

      Mol.Med.Reports 1

      ページ: 791-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Role of tumor necrosis factor-α in down-regulation of hepatic cytochrome P450 and P-glycoprotein by endotoxin.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M., Nadai, M., Nitta, A., Ueyama, J., Shimizu, A., Takagi, K., Nabeshima, T., Takagi, K., Saito, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 507

      ページ: 229-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Endotoxin from various gram-negativebacteria has differential effects on function of hepatic cytochrome P450 and drug transporters.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, J., Nadai, M., Kanazawa, H., Iwase, M., Nakayama, H., Hashimoto, K., Yokoi, T., Baba, K., Takagi, K., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 510

      ページ: 127-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] A sensitive colometric assay for polyamines in erythrocytesusing oat seedling polyamine oxidase.2004

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K., Tatsumi, Y., Kitaichi, K., Iwase, M., Shibata, E., Nakao, M., Matsumoto, T., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Clinica.Chemica.Acta 340

      ページ: 219-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Azithromycin reverses anticancer drug-resistance and modifies hepatobiliary excretion of doxorubicin in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Asakura, E., Nakayama, H., Sugie, M., Zhao, Y.L., Nadai, M, Kitaichi, K., Shimizu, A., Miyoshi, M., Takagi, K., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 484

      ページ: 333-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Effect of pioglitazone on endotoxin-induced decreases in hepatic drug-metabolizing enzyme activity andexpression of CYP3A2 and CYP2C11.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, J., Kitaichi, K., Nadai, M., Iwase, M., Tomyo, N., Kanazawa, H., Suzuki, R., Takagi, K., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 498

      ページ: 257-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Possible involvement of P-glycoprotein in renal excretion of pazufloxacin in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, A., Miyoshi, M., Sugie, M., Ueyama, J., Yamaguchi, T., Sasaki, T., Takagi, K., Kim, M., Miyamoto, K., Tsuji, A., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 501

      ページ: 151-159

    • NAID

      130005024056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Possible involvement of drug transporters P-glycoproteinand multidrug resistance-associated protein Mrp2 indisposition of azithromycin.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugie, M., Asakura, E., Zhao, Y.L., Torita, S., Nadai, M., Baba, K., Kitaichi, K., Takagi, K., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Antimicrob.Agents Chemother. 48

      ページ: 809-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] The altered disposition of methamphetamine in the model of methamphetamine-induced neurotoxicity.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi, K., Ito, Y., Fukuda, M., Aoyama, N., Nakayama, H., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1025

      ページ: 248-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Role of tumor necrosis factor-a in methamphetamine-induced drug dependence and neurotoxicity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., Yamada, K., Nagai, T., Uchiyama, T., Miyamoto, Y., Mamiya, T., He, J., Nitta, A., Mizuno, M., Tran, M.H., Seto, A., Yoshimura, M., Kitaichi, K., Hasegawa, T., Saito, K., Yamada, Y., Seishima, M., Sekikawa, K., Kim, H.-C., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 2212-2225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Down-regulation of cytochrome P450 proteins and its activities by Shiga-like toxin II from Escherichia. coli O157 : H7.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi, K., Nakayama, H., Ueyama, J., Nadai, M., Baba, K., Takagi, K., Takagi, K., Ohta, M., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Pharmacol. 67

      ページ: 1427-1435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Application of ultrafiltration method to measurement of catecholamines in plasma of human and rodents by high-performance liquid chromatography.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, J., Kitaichi, K., Iwase, M., Takagi, K., Takagi, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr B. 789

      ページ: 35-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590484
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic-pharmacodynamic study of itraconazole in patientswith fungal infections in intensive care units.

    • 著者名/発表者名
      Hagihara M, Kasai H, Umemura T, Kato T, Hasegawa T, Mikamo H
    • 雑誌名

      J.Infect. Chemother. 17

      ページ: 224-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • [雑誌論文] Panipenem does not alter the pharmacokinetics of the active metabolite of irinotecan SN-38 and SN-38 glucuronide (SN-38G) in rats.

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Ueyama J, Abe F, Hotta K, Tukiyama I, Ohshima T, Saito H, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Anticancer Res. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590587
  • 1.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北市 清幸 (40301220)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  高木 健次 (80126870)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  馮 国剛 (70351111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  澤田 祐介 (20135685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 儀英 (00246125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 五十年 (70242873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中島 功 (00183509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  猪口 貞樹 (60160008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 清一 (70190410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西川 和裕 (30301625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  湯沢 由紀夫 (00191479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩瀬 三紀 (20303646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長坂 徹朗 (40262894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横田 充弘 (50201851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斎藤 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi