• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂田 弘安  Sakata Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80205749
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 教授
2025年度: 神奈川大学, 付置研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 教授
2014年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授
2007年度 – 2010年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 准教授 … もっと見る
1997年度 – 2006年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助教授
1999年度: 東工大, 応用セラミックス研究所, 助教授
1997年度: 東京工業大学, 建築物理研究センター, 助教授
1992年度 – 1996年度: 愛知産業大学, 造形学部, 助教授
1993年度: 愛知産業大学, 造形学部・建築学科, 助教授
1991年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野
研究代表者以外
建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
耐力 / 制振設計法 / 木質制振住宅 / 木質耐力壁 / 戸建て木質住宅 / 木質構造 / 粘弾性ダンパー / 剛性 / モーメント抵抗接合 / 集成材 … もっと見る / 修復コスト評価 / 耐力壁の性能劣化 / 木質制振壁 / 原点復帰性 / クリープ / 直交異方性 / プレストレス / 圧着関節工法 / Theoretical estimation / Compression test for members / Shear-ring connection / Hybrid members / Glulam timber / Rotational stiffness / Moment-resisting joint / Stressed-skin panel / ストレススキン効果 / 部材曲げ実験 / 座屈 / 厚肉パイプ / 摩擦接合コネクタ / 理論式 / 部材圧縮実験 / シアリング接合 / ハイブリッド部材 / 回転剛性 / ストレストスキンパネル / Metal Plate Joint / Douglas Fir Glulam / Width of Beam / Depth of Beam / Depth of Column / Side Distance / End distance / RotationalEmbedment / 支圧幅 / 受圧幅 / 回転 / 金属プレート接合 / 米松集成材 / 余圧幅 / 余圧成 / 受圧成 / 余端 / 余長 / 回転めり込み / PC鋼棒による接合 / 接合部アンカー / アウトフレーム / 耐震補強 / 耐震設計 / コンクリート構造 / アンカーボルト / 外付け耐震補強 / PCアウトフレーム / RC構造 / 1層2スパン試験体 / 低強度コンクリート / PC圧着関節工法 / 外側耐震補強 / 数理モデル / 履歴モデル / ビス・引寄せボルト / 柱横架材接合部 / 木質立体架構 / 剛床 / 制振構造 / 剛性偏心 / 捩れ応答 / 接合部の力学的挙動 / 2層試験体 / 粘弾性体ダンパー / 変形 / 静的載荷 / 耐力壁 / 内外装材 / 制振壁の効果 / 設計法 / 応答評価法 / 摩擦ダンパー / 制振壁 / 木質軸組住宅 / 等価線形化 / フレーム解析 / 振動台実験 / 接合部 / パッシブ制振 / 戸建木造住宅 / 主ひずみ / M-θ関係 / フィンガージョイント / 高張力銅 / 普通銅 / 簡易算定法 / モーメント一部材角関係 / SRC部材 … もっと見る
研究代表者以外
制振構造 / 制振 / ダンパー / 粘弾性ダンパー / 振動台 / 動的載荷 / 模型実験 / 杭基礎構造 / PASSIVE CONTROL SYSTEM / 等価線形化手法 / shear failure / reinforced concrete / 補強筋 / せん断強度 / 鉄筋コンクリート / せん断破壊 / Seismic Design / 耐震設計 / 鋼構造 / オイルダンパー / 粘性ダンパー / 鋼材ダンパー / ガセットプレート / 建築構造 / 非線形数値解析 / 高靭性 / 組積造壁 / 鉄筋コンクリート造架構 / 時刻歴応答解析 / ロッキング / 木質高層建物 / フレームモデル / 損傷制御 / ロッキング機構 / CLT / RC FRAME / STEEL FRAME / WOODEN FRMAME / NONLINEARITY / SUPPORTING MEMBER OF DAMPER / FRAME / DAMPER / 制御装置 / コンクリート架構 / 鉄骨架構 / 木質架構 / 非線形性 / 装置取付け部材 / 架構 / 制振装置 / damage reduction / stiffness of support / pile foundation / dynamic loading / shaking table / seismic isolation / scale model / uplift / 衝突 / 損傷低減 / 支持剛性 / 免震構造 / 浮き上がり / Building Structures / Damage Controlled Design / Pile Foundation / ELASTO-PLASTIC / VISCOUS / VISCOELASTIC / DISPLACEMENT DEPENDENCY / VELOCITY DEPENDENCY / PERFORMANCE DESIGN / PERFORMANCE EVALUATION / パッシブ型制振構造 / 弾塑性ダンパー / 弾塑性 / 粘性 / 粘弾性 / 変位依存型 / 速度依存型 / 性能設計 / 性能評価 / Earthquake Resistance / FEM / Damage Control / Buckling Behavior / Dynamic Collapse / Base Isolation & Response Control / Absorption of Energy / Elastoplastic Analysis / 弾愬性挙動解析 / 有限要素法 / 被害レベル制御 / 座屈挙動 / 動的崩壊 / 免震・制震構造 / エネルギー吸収 / 弾塑性挙動解析 / finite element analysis / anchorage / web opening / 開口補強筋 / トラスモデル / 開口 / 梁 / 定着位置 / 有限要素法解析 / 塑性解析 / 設計式 / 開口補強方法 / plastic theory / shear strength / sub-ties / columns / 上界定理 / 内部工事 / 立体破壊面 / 中子筋 / 補強筋間隔 / 柱 / Buckling / Dynamic Analysis / Nonlinear Analysis / Space Structures / Earthquake / 個材座屈 / 動的解析 / 大スパントラス構造 / 地震観測記録 / 東日本大震災 / 極限状態 / 制振RC構造 / 制振木質構造 / 制振鋼構造 / コッター / アンカーボルト / 制振ダンパー / パッシブ制振構造 / 座屈拘束筋違 / 鉄筋コンクリート構造 / スチフナ / 弾塑性バイリニア型架構 / 弾塑性スリップ型架構 / 合成梁 / 柱梁接合部 / 鋼構造制振 / 崩壊挙動 / 非線形応答解析 / 動的弾塑性挙動 / 相似則 / 高層骨組 / 縮小模型実験 / 遠心力載荷 / 失敗工学 / 建築構浩 / 技術伝承 / 技術者責任 / 耐震工学 / 構築構造 / 工学歴史 / 損傷力学 / 均質化法 / 材料構成則 / コンクリート材料 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (188件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  木質制振住宅の地震時非構造材の損傷状態とその修復費用の高精度推定による設計法開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ダンパーを活用した組積造壁付きRC造架構の高靱性化手法の提案とその構造性能評価

    • 研究代表者
      毎田 悠承
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロッキング機構と各種ダンパーの併用による損傷制御型木質高層建物の開発

    • 研究代表者
      松田 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  大地震後の継続使用を可能にする木質制振住宅の汎用設計法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  圧着関節工法を用いた木質ラーメン構造の開発とその性能評価法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  PC圧着関節骨組を用いた低強度C系構造物の外側耐震改修における接合部の設計法研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  様々な架構の非線形性とダンパーの極限性能の把握による多層制振建物設計法の提案

    • 研究代表者
      笠井 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート系骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  木質偏心住宅の捩れ応答と制振壁による捩れ応答制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  建物の制振効果を損なう種々要因の分析と解決法の提案

    • 研究代表者
      笠井 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  木質軸組戸建住宅用制振壁の開発とその評価法・設計法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  建築構造物崩壊の現象解明とその軽減に関する先進的実験研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  建築構造の安全性に関わる技術者の義務と責任

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  各種制振構造の架構および装置取付け部材の非線形性を考慮した設計・評価法の展開

    • 研究代表者
      笠井 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  循環を前提とした施工性・解体性に優れた木質パネルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  重力による復元性を利用した耐震構造および基礎構造に関する研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  集成材の金属プレート接合に対する力学モデルの構築とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  建築杭基礎構造の損傷制御耐震設計に関する研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  フィンガージョイントを用いた丈断面集成材のモーメント抵抗接合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  制振構造:性能限界の究明と包括的設計法の構築

    • 研究代表者
      笠井 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  過大地震動を受ける建築構造物の崩壊挙動の解明と終局耐震性能評価法

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート梁の開口補強方法の開発

    • 研究代表者
      市之瀬 敏勝 (市ノ瀬 敏勝)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  せん断破壊する鉄筋コンクリート部材の立体破壊面

    • 研究代表者
      市ノ瀬 敏勝 (市之瀬 敏勝)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  普通銅から高張力銅までを用いたSRC部材の荷重-変位関係の簡易算定法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 弘安
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      愛知産業大学
  •  均質化法を用いたコンクリート材料構成則に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  耐震設計上の設定を越えた大地震動を受ける建築構造物の動的崩壊挙動の解明

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 木質構造基礎理論2010

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [図書] 長ほぞ差込栓打ち(3)回転,建築技術2010

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安,山崎義弘
    • 出版者
      建築技術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 制振装置を搭載した木造住宅の繰り返し地震に対する性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 松田和浩, 坂田弘安
    • 雑誌名

      第16回日本地震工学シンポジウム(16JEES)論文集

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [雑誌論文] 一軸偏心した1層木質耐力壁構造における弾塑性捩れ振動の簡易評価法2023

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 88 号: 808 ページ: 974-983

    • DOI

      10.3130/aijs.88.974

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790, KAKENHI-PROJECT-23K26252
  • [雑誌論文] ロッキング機構を付与したCLT制振架構の開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 増田顕, 角田裕介, 坂田弘安
    • 雑誌名

      構造工学論文集B

      巻: 69B 号: 0 ページ: 99-109

    • DOI

      10.3130/aijjse.69B.0_99

    • ISSN
      0910-8033, 2436-6285
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02304
  • [雑誌論文] 合板耐力壁の繰り返し載荷による性能劣化挙動の評価2021

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Yoshihiro、SUZUKI Koya、MATSUDA Kazuhiro、SAKATA Hiroyasu
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 65 ページ: 202-206

    • DOI

      10.3130/aijt.27.202

    • NAID

      130007988514

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790, KAKENHI-PROJECT-20H02305
  • [雑誌論文] 継続使用性を確保する技術2018

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      ベース設計資料 建設工業調査会

      巻: 442 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [雑誌論文] PC鋼棒により圧着接合された接合面のせん断降伏強度評価2015

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安,白井佑樹,澤木講治郎,黒沢亮太郎,松崎育弘
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 61B ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [雑誌論文] コンクリート接合面におけるPC鋼棒のダウエル抵抗に関する実験研究2015

    • 著者名/発表者名
      白井佑樹,澤木講治郎,坂田弘安,松崎育弘
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告書

      巻: Ⅰ ページ: 349-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [雑誌論文] コンクリート接合面におけるPC 鋼棒のダウエル抵抗に関する実験と解析検討2015

    • 著者名/発表者名
      白井佑樹,澤木講治郎,坂田弘安,松崎育弘
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [雑誌論文] 繰返し荷重を受けるPC圧着関節工法を用いた床スラブ付き十字形架構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安,陶山高資,黒沢 亮太郎,和田章,松崎育弘
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79 ページ: 137-143

    • NAID

      200000385080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [雑誌論文] 鉄筋コンクリートコッターのせん断抵抗機構2013

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,坂田弘安
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34,No.2 ページ: 613-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [雑誌論文] RC造の外側耐震補強における接合部のせん断耐力評価2013

    • 著者名/発表者名
      白井佑樹,黒沢亮太郎,坂田弘安,松崎育弘
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35 ページ: 1063-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [雑誌論文] フレームモデルによる2層木質制振架構の地震応答解析2012

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 678 ページ: 1273-1282

    • NAID

      130004752579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246098
  • [雑誌論文] 厚物構造用合板を用いた有開口水平構面のせん断挙動に関する実験研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 中野翔太, 鈴木賢人, 伊東洋路, 藤代東, 大口仁
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻 ページ: 231-238

    • NAID

      200000357125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 座屈拘束筋違を取り付けるための接合部を有するRC部分架構の実験-鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その1-2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,吉敷祥一,野々山昌峰,曲哲,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻,第681号 ページ: 1737-1746

    • NAID

      130004752618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [雑誌論文] 座屈拘束筋違を取り付けるための接合部を有するRC部分架構の実験 -鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その1-2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,吉敷祥一,野々山昌峰,曲哲,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻 ページ: 1737-1746

    • NAID

      130004752618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [雑誌論文] 曲げせん断を受ける長ほぞ差し込栓打ち接合部の力学的挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 山崎義弘, 宇田川洋隆, 大橋好光
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻 ページ: 45-54

    • NAID

      200000357408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 鉄筋コンクリートコッターのせん断抵抗機構2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,坂田弘安
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34No.2 ページ: 613-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [雑誌論文] Subassemblage cyclic loading test of RC frame with buckling restrained braces in zigzag configuration2012

    • 著者名/発表者名
      Zhe Qu, Shoichi Kishiki, Hiroyasu Sakata, Akira Wada, Yusuke Maida
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics

      巻: なし 号: 7 ページ: 1087-1102

    • DOI

      10.1002/eqe.2260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03708, KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [雑誌論文] フレームモデルによる木質制振架構の地震応答解析2011

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻 ページ: 609-618

    • NAID

      130004508018

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018752889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻 ページ: 959-968

    • NAID

      130004752445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 方杖型ダンパーを持つ木質架構の動的挙動と簡易評価法2011

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 山崎義弘, 坂田弘安, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻 ページ: 1109-1118

    • NAID

      200000356387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] フレームモデルによる木質制振架構の地震応答解析2011

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 661号

      ページ: 609-618

    • NAID

      130004508018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [雑誌論文] フレームモデルによる木質制振架構の地震応答解析2011

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 661 ページ: 609-618

    • NAID

      130004508018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [雑誌論文] 剛性偏心した木質立体架構の粘弾性ダンパーによる捩れ応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 655 ページ: 1691-1700

    • NAID

      130004752382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [雑誌論文] 剛性偏心した木質立体架構の粘弾性ダンパーによる捩れ応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 75 ページ: 1691-1700

    • NAID

      200000355701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] A Study on Moment Resisting Behavior of Mortise-tension Joint with Dowel2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu.Sakata, Yoshihiro Yamazaki, Hirotaka Udagawa, Yoshimitsu Ohashi
    • 雑誌名

      The 3rd Asia Conference on Earthquake Engineering

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 剛性偏心した木質立体架構の粘弾性ダンパーによる涙れ応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 655号

      ページ: 1691-1700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [雑誌論文] 接合部実験に基づく履歴モデルを用いた木質制振壁のフレーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 陶山高資, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 55

      ページ: 93-100

    • NAID

      110009706196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 材端に設置する繊維直角方向負荷を受ける単体木質ボルト接合の強度算定法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      野口昌宏, 坂田弘安, 和田章, 宮澤健二
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第640号

      ページ: 1099-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 接合部実験に基づく履歴モデルを用いた木質制振壁のフレーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 陶山高資, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.55B

      ページ: 93-100

    • NAID

      110009706196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 木質鋼板単体ボルト接合の繊維方向荷重に対する強度算定法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      野口昌宏, 坂田弘安, 和田章, 宮澤健二
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第638号

      ページ: 681-690

    • NAID

      130004752325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究(その1柱横架材接合部実験と接合部構成要素の復元力特性)2009

    • 著者名/発表者名
      陶山高資, 宮木志伸, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1 構造III

      ページ: 175-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 陶山高資, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 74

      ページ: 2227-2236

    • NAID

      130004507713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本地震工学会大会2009梗概集

      ページ: 322-323

    • NAID

      130004507713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部履歴モデルに関する研究(その2接合部の断面解析と接合部履歴モデルの提案)2009

    • 著者名/発表者名
      宮木志伸, 陶山高資, 坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1 構造III

      ページ: 177-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [雑誌論文] スリップ型特性をもつ構造に粘性系ダンパーを用いる場合の最大応答予測法2009

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 西原耕作, 蒲武川, 大木洋司, 坂田弘安, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 646号

      ページ: 2227-2236

    • NAID

      130004507732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [雑誌論文] スリップ型特性をもつ構造に粘性系ダンパーを用いる場合の最大応答予測法2009

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 西原耕作, 蒲武川, 大木洋司, 坂田弘安, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第646号

      ページ: 2227-2236

    • NAID

      130004507732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その23 制振壁・面材壁のフレームモデル2009

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 松田和浩, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その24 制振化による応答変位低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] シアリング接合部の木材繊維方向せん断性能に関する実験研究2008

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 堀井健史, 竹内徹, 中村博志, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第627号

      ページ: 773-779

    • NAID

      110006668481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 木質制振壁の動的強制変形応答に関する実験研究2008

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.54B

      ページ: 149-156

    • NAID

      110009706111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 在来軸組戸建木造住宅を対象とした2層木質制振架構の振動台実験2008

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第631号

      ページ: 1607-1615

    • NAID

      110006894647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その21内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験結果2007

    • 著者名/発表者名
      大木洋司, 笠井和彦, 坂田弘安, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その19連梁効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その20内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験計画2007

    • 著者名/発表者名
      和田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 速度依存ダンパーをもつ木質架構の振動台実験2007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第615号

      ページ: 161-168

    • NAID

      110006248293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発2007

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章
    • 雑誌名

      首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学研究の展開 平成18年度成果報告シンポジウム予稿集

      ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その18 平面フレームの地震応答解析2006

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 松田和浩, 和田章, 中山一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 853-854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その17 2層木質制振架構の振動台実験2006

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 851-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その17 2層木質制振架構の振動台実験2006

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II

      ページ: 851-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その18 平面フレームの地震応答解析2006

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II

      ページ: 853-854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [雑誌論文] K型ブレースによるシアリンク制振機構を用いた木質架構の動的挙動2005

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 坂田弘安, 和田章, 宮下健
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第598号

      ページ: 51-59

    • NAID

      110004839851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] K型ブレースによるシアリンク制振機構を用いた木質架構の動的挙動2005

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 坂田弘安, 和田章, 宮下健
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 598

      ページ: 51-59

    • NAID

      110004839851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] 合板パネルによるシアリンク制振機構を用いた木質架構の動的挙動に関する実験研究2005

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第594号

      ページ: 65-73

    • NAID

      110004839768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] Dynamic Behavior of A Wood Frame with Shear Link Passive Control Mechanism Involving K-Brace2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai, K., Sakata, H., Wada, A., Miyashita, T
    • 雑誌名

      Journal of Struct Constr.Engng., Architectural Institute of Japan 598

      ページ: 51-59

    • NAID

      110004839851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] 合板パネルによるシアリンク機構を用いた木質制振架構の動的挙動に関する実験研究2005

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 和田章, 宮下健
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第594号

      ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] 変位依存ダンパーをもつ木質架構の振動台実験2005

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 和田章, 坂田弘安, 緑川光正, 大木洋司, 中川徹
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第594号

      ページ: 101-110

    • NAID

      110004839772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] EXPERIMENTAL STUDY ON DYNAMIC BEHAVIOR OF A WOOD FRAME WITH SHEAR LINK PASSIVE CONTROL MECHANISM INVOLVING PLYWOOD PANEL2005

    • 著者名/発表者名
      SAKATA Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering No.594

      ページ: 67-73

    • NAID

      110004839768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] 等価1自由度系モデルによる単層2軸偏心建物の応答推定精度2005

    • 著者名/発表者名
      藤井賢志, 中埜良昭, 真田靖士, 坂田弘安, 和田 章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 596

      ページ: 101-108

    • NAID

      110004839816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656168
  • [雑誌論文] Experimental study on mechanical behavior of damage controlled precast-prestressed concrete structure with p/c mild-press-joint2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakano.Keizo Tanabe, Yasuhiro Matsuzaki, Akira Wada, Hirpyasu Sakata.Hiroyuki Kuboyama, Tomoaki Sugiyama, Makoto Ikezawa
    • 雑誌名

      Journal of Struct Constr.Engng. No.576

      ページ: 125-132

    • NAID

      110004092763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205082
  • [雑誌論文] PC圧着関節工法による損失制御架構の力学的性状に関する実験研究2004

    • 著者名/発表者名
      中野清司, 田邉恵三, 松崎育弘, 和田 章, 坂田弘安, 久保山寛之, 杉山智昭, 池澤 誠
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 576

      ページ: 125-132

    • NAID

      110004092763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656168
  • [雑誌論文] シアリングを用いた杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材に関する研究 その5 耐力評価式2004

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1,講造III

      ページ: 301-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] PC圧着関節工法による損失制御架構の力学的性状に関する実験研究2004

    • 著者名/発表者名
      中野清司, 田邊恵三, 松崎育弘, 和田 章, 坂田弘安, 久保山寛之, 杉山智昭, 池澤 誠
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 576

      ページ: 125-132

    • NAID

      110004092763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205082
  • [雑誌論文] PC圧着関節工法による損失制御架構の力学的性状に関する実験砺究2004

    • 著者名/発表者名
      中野清司, 田邉恵三, 松崎育弘, 和田 章, 坂田弘安, 久保田寛之, 杉山智昭, 池澤 誠
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 576

      ページ: 125-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205082
  • [雑誌論文] 木造住宅の制振 その1:制振架構および各接合部の挙動と設計2004

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 和田章, 坂田弘安, 大木洋司, 宮下健
    • 雑誌名

      東京工業大学パッシブ制振構造シンポジウム2004

      ページ: 169-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] Study on mechanical behaver of Glulam Timber-Steel composite member Part5. Equation for estimating the strength and buckling mode2004

    • 著者名/発表者名
      SAKATA Hiroyasu
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan

      ページ: 299-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] 財産保持性に優れた戸建制振住宅に関する研究開発 その1 研究の概要2004

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 和田章, 緑川光正, 坂田弘安, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B2

      ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [雑誌論文] シアリングを用いた杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材に関する研究 その5 耐力評価式2004

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1

      ページ: 301-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] Study on mechanical behaver of Glulam Timber-Steel composite member2003

    • 著者名/発表者名
      SAKATA Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering No.574

      ページ: 143-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] ストレススキン効果を用いた木質モーメント抵抗接合部の力学的特性に関する実験研究2003

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第574号

      ページ: 143-150

    • NAID

      110004092380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360293
  • [雑誌論文] 速度依存ダンパーをもつ木質架構の振動台実験2000

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 和田章, 緑川光正, 大木洋司, 中川徹, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第615号

      ページ: 161-168

    • NAID

      110006248293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [産業財産権] 木造建物の制振構造及び木造建物の制振方法2008

    • 発明者名
      笠井, 坂田, 大木
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 取得年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206058
  • [産業財産権] ・木造建物の制振構造及び木造建物の制振方法・木造建物の制振装置及び木造建物の制振方法2005

    • 発明者名
      笠井・坂田・大木, 笠井・大木・坂田
    • 権利者名
      笠井・坂田・大木, 笠井・大木・坂田
    • 産業財産権番号
      2005-021975
    • 出願年月日
      2005-01-31
    • 取得年月日
      2008-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [産業財産権] 木造建物の制振構造及び木造建物の制振方法2005

    • 発明者名
      笠井 和彦, 坂田 弘安, 大木 洋司
    • 権利者名
      笠井 和彦, 坂田 弘安, 大木 洋司
    • 産業財産権番号
      2005-021980
    • 出願年月日
      2005-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [産業財産権] ・木造建物の制振構造及び木造建物の制振方法・木造建物の制振装置及び木造建物の制振方法2005

    • 発明者名
      笠井・坂田・大木, 笠井・大木・坂田
    • 権利者名
      笠井・坂田・大木, 笠井・大木・坂田
    • 産業財産権番号
      2005-021980
    • 出願年月日
      2005-01-31
    • 取得年月日
      2008-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360273
  • [学会発表] 木造住宅における繰り返し地震に対する性能評価法の提案 その2:耐震性能維持能力の評価指標と制振構造への適用2023

    • 著者名/発表者名
      川原明洋,土倉涼輔,山崎義弘,松田和浩,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造住宅における制振技術の概要2023

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会[近畿]パネルディスカッション・構造(木質構造)「木質構造における制振技術の方向性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造住宅における繰り返し地震入力に対する性能評価法の提案 その2:耐震性能維持能力の評価指標と制振構造への適用2023

    • 著者名/発表者名
      川原明洋, 土倉涼輔, 山崎義弘, 松田和浩, 坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 石こうボードを面材とする非構造壁の動的・静的載荷時の劣化挙動と損傷に関する実験研究2023

    • 著者名/発表者名
      永田智紀, 山崎義弘, 松田和浩, 坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造住宅における繰り返し地震に対する性能評価法の提案 その1:木造耐力壁の繰り返し変形による耐力劣化を考慮した応答スペクトル法2023

    • 著者名/発表者名
      土倉涼輔, 川原明洋, 山崎義弘, 松田和浩, 坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 石こうボードを面材とする非構造壁の動的・静的載荷時の劣化挙動と損傷に関する実験研究2023

    • 著者名/発表者名
      永田智紀,山崎義弘,松田和浩,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造住宅における繰り返し地震に対する性能評価法の提案 その1:木造耐力壁の繰り返し変形による耐力劣化を考慮した応答スペクトル法2023

    • 著者名/発表者名
      土倉涼輔,川原明洋,山崎義弘,松田和浩,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 非構造体を含む木質制振架構の繰り返し地震に対する性能劣化挙動と簡易設計法に関する研究 その1 実験概要及び実験結果2022

    • 著者名/発表者名
      土倉涼輔,鈴木滉哉,山崎義弘,松田和浩,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 非構造体を含む木質制振架構の繰り返し地震に対する性能劣化挙動と簡易設計法に関する研究 その2 解析モデルの作成及び簡易設計法の改良2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木滉哉,土倉涼輔,山崎義弘,松田和浩,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造軸組工法住宅の壁における非構造体の損傷及び継続使用性に関する実験研究 その2 非構造体の損傷観察2021

    • 著者名/発表者名
      土倉涼輔,松田和浩,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造軸組工法住宅の壁における非構造体の損傷及び継続使用性に関する実験研究 その1 静的載荷試験の概要及び力学特性2021

    • 著者名/発表者名
      松田和浩,土倉涼輔,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造戸建住宅における非構造体の損傷評価に関する調査研究 その2  累積分布関数による評価と考察2020

    • 著者名/発表者名
      志水真央,川北 翔,松田和浩,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 合板耐力壁の繰り返し載荷による性能劣化挙動の評価2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木滉哉,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 木造戸建住宅における非構造体の損傷評価に関する調査研究 その1  調査方法の概要と結果2020

    • 著者名/発表者名
      川北 翔,志水真央,松田和浩,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00790
  • [学会発表] 集成材柱梁接合部に圧着工法を用いた木質架構の力学的挙動に関する研究 その1 研究概要および部分架構実験2018

    • 著者名/発表者名
      根本夏帆,野村佳亮,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] 集成材を用いた圧着工法による圧着部の力学的挙動に関する研究 その2 実験と解析2018

    • 著者名/発表者名
      池上寛樹,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] 集成材柱梁接合部に圧着工法を用いた木質架構の力学的挙動に関する研究 その2 骨組架構実験およびフレーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      野村佳亮,根本夏帆,山崎義弘,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] 集成材を用いた圧着工法による圧着部の力学的挙動に関する研究(その1 圧着工 法の考え方と予備解析)2017

    • 著者名/発表者名
      池上寛樹、坂田弘安、山崎義弘
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(広島)学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] 集成材のめり込み挙動とビスによるめり込み性能向上に関する実験研究 その2 鉛直ひずみの分布2017

    • 著者名/発表者名
      中野佑太、冨田弥奈美、坂田弘安、山崎義弘、竹内徹、原田公明、松井良太、水谷美和、朝日智生、角野大介
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(広島)学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] 集成材のめり込み挙動とビスによるめり込み性能向上に関する実験研究 その1 実験概要と結果2017

    • 著者名/発表者名
      冨田弥奈美、中野佑太、坂田弘安、山崎義弘、竹内徹、原田公明、松井良太、水谷美和、朝日智生、角野大介
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(広島)学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] CLTにおけるLSBを用いた接合部のせん断性能に関する実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏一、坂田弘安、山崎義弘、藤代東
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04076
  • [学会発表] 既存RC架構にスラブを介してPC架構を取り付けた外付け耐震補強に関する実験研究 その 2 実験結果2014

    • 著者名/発表者名
      白井佑樹,黒沢亮太郎,大和久貴義,坂田弘安,松崎育弘,小澤潤治,佐藤良介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] 既存RC架構にスラブを介してPC架構を取り付けた外付け耐震補強に関する実験研究 その 3 補強効果の確認2014

    • 著者名/発表者名
      黒沢亮太郎,大和久貴義,白井佑樹,坂田弘安,松崎育弘,小澤潤治,佐藤良介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] 既存RC架構にスラブを介してPC架構を取り付けた外付け耐震補強に関する実験研究 その1 実験方法概要2014

    • 著者名/発表者名
      大和久貴義,白井佑樹,黒沢亮太郎,坂田弘安,松崎育弘,小澤潤治,佐藤良介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] 摩擦ダンパー付きブレースを取り付けた鉄筋コンクリート門型架構の実験 その1, 22013

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承, 笠井和彦, 坂田弘安
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246098
  • [学会発表] Experimental Study on Reinforced Concrete Frames with Buckling Restrained Braces2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maida, Zhe Qu, Shoichi Kishiki, Toshio Maegawa, Makoto Hamada, Hiroyasu Sakata and Akira Wada
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Urban Earthquake Engineering (10th CUEE), March 1st
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] Shear Resistance of Reinforced Concrete Corbels for Shear Keys2012

    • 著者名/発表者名
      Zhe Qu, Yusuke Maida, Shoichi Kishiki and Hiroyasu Sakata
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Urban Earthquake Engineering and the 4th Asia Conference on EarthquakeEngineering(9th CUEE and 4th ACEE Joint Conference)
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組に関する研究その2部分架構実験(2)2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その8座屈拘束筋違を取り付けた部分架構実験の結果(2)2012

    • 著者名/発表者名
      宮木志伸,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,石橋久義,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] PCaPC 外付けフレーム耐震補強の接合面に関する実験的研究その2考察2012

    • 著者名/発表者名
      白井佑樹, 黒沢亮太郎, 高江梁, 杉山雅徳, 坂田弘安, 松崎育弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会講演(東海)
    • 発表場所
      名古屋, 日本
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] Shear Resistance of Concrete Connections Between Existing RC Frames and Newly-Added PCaPC Frames for Retrofit2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki SHIRAI, Ryotaro KUROSAWA, Jiang Liang GAO, Masanori SUGIYAMA, Hiroyasu SAKATA, Yasuhiro MATSUZAKI
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] PCaPC外付けフレーム耐震補強の接合面に関する実験的研究その1実験概要と結果2012

    • 著者名/発表者名
      黒沢亮太郎, 白井佑樹, 高江梁, 杉山雅徳, 坂田弘安, 松崎育弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会講演(東海)
    • 発表場所
      名古屋, 日本
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組に関する研究その3コッター接合部のせん断抵抗機構2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組に関する研究その3コッター接合部のせん断抵抗機構2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度(第82回)日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その10コッターの要素実験2012

    • 著者名/発表者名
      北山裕人,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一前川利雄,岩渕一徳,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その12施工実験2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺英彦,河口俊郎,前川利雄,濱田真,増子寛,吉敷祥一,曲哲,毎田悠承,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その35 住宅制振構造研究会の活動内容の概要2012

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 坂田弘安, 山口修由, 松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246098
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組に関する研究その1部分架構実験(1)2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度(第82回)日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組に関する研究その2部分架構実験(2)2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度(第82回)日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] NumericalAssessment of Seismic Performance of Continuously Buckling Restrained Braced RC Frames2012

    • 著者名/発表者名
      Zhe Qu, Yusuke Maida, Shoichi Kishiki, Hiroyasu Sakata, Akira Wada, Toshio Maegawa and Makoto Hamada
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering (15th WCEE)
    • 発表場所
      Lisbon,Portugal
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その9有限要素解析による部分架構の力学的挙動の検討2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,仲宗根淳,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その7座屈拘束筋違を取り付けた部分架構実験の結果(1)2012

    • 著者名/発表者名
      前川利雄,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,石橋久義,増子寛,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] Subassemblage Test of Continuously Buckling Restrained Braced RC Frames2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maida, Zhe Qu, Shoichi Kishiki, Toshio Maegawa, Makoto Hamada, Hiroyasu Sakata and Akira Wada
    • 学会等名
      15th World Conference on EarthquakeEngineering (15th WCEE)
    • 発表場所
      Lisbon,Portugal
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その11コッターの有限要素解析と耐力評価2012

    • 著者名/発表者名
      曲哲,毎田悠承,吉敷祥一,前川利雄,岩渕一徳,仲宗根淳,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組に関する研究その1部分架構実験(1)2012

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の接合方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      野々山昌峰,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その32フレームモデルによる1層木質制振架構の地震応答解析)2011

    • 著者名/発表者名
      松田和浩,笠井和彦,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] Hybrid control test of connections for buckling restrained braces in RC continuously braced frames2011

    • 著者名/発表者名
      Zhe QU, Yusuke MAIDA, Masataka NONOYAMA, Shoichi KISHIKI, Hiroyasu SAKATA, Akira WADA
    • 学会等名
      4th International Conference on Advances in Experimental Structural Engineering (4AESE)
    • 発表場所
      Ispra, Italy
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その4座屈拘束筋違接合部を含む部分骨組の実験22011

    • 著者名/発表者名
      野々山昌峰, 毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その5地震応答解析による基礎検討2011

    • 著者名/発表者名
      曲哲, 毎田悠承, 野々山昌峰, 吉敷祥一, 前川利雄, 仲宗根淳, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その6座屈拘束筋違を取り付けた部分架構実験2011

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 濱田真, 岩渕一徳, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組の部分架構実験その1実験概要2011

    • 著者名/発表者名
      前川利雄,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の接合方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      野々山昌峰、毎田悠承、曲哲、吉敷祥一、前川利雄、濱田真、坂田弘安、和田章
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • 発表場所
      建築会館 (東京都)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その2座屈拘束筋違接合部要素実験2011

    • 著者名/発表者名
      前川利雄,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,仲宗根淳,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その1研究目的2011

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安,毎田悠承,野々山昌峰,曲哲,吉敷祥一,石橋久義,増子寛,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その5地震応答解析による基礎検討2011

    • 著者名/発表者名
      曲哲,毎田悠承,野々山昌峰,吉敷祥一,前川利雄,仲宗根淳,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] Hybrid control test of connections for buckling restrained braces in RC continuously braced frames2011

    • 著者名/発表者名
      Zhe Qu, Yusuke Maida, Masataka Nonoyama, Shoichi Kishiki, Hiroyasu Sakata and Akira Wada
    • 学会等名
      4th International Conference on Advances in Experimental Structural Engineering (4AESE)
    • 発表場所
      Ispra,Italy
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その6座屈拘束筋違を取り付けた部分架構実験2011

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,岩渕一徳,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その2座屈拘束筋違接合部要素実験2011

    • 著者名/発表者名
      前川利雄, 毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 仲宗根淳, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究(その1運動方程式の導出)2011

    • 著者名/発表者名
      西島正人,山崎義弘,笠井和彦,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組の部分架構実験その2実験結果の考察2011

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度(第8回)日本地震工学会年次大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組の部分架構実験その2実験結果の考察2011

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その1研究目的2011

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 毎田悠承, 野々山昌峰, 曲哲, 吉敷祥一, 石橋久義, 増子寛, 和田章
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その4座屈拘束筋違接合部を含む部分骨組の実験22011

    • 著者名/発表者名
      野々山昌峰,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その3座屈拘束筋違接合部を含む部分骨組の実験12011

    • 著者名/発表者名
      仲宗根淳, 毎田悠承, 野々山昌峰, 曲哲, 吉敷祥一, 前川利雄, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究その3座屈拘束筋違接合部を含む部分骨組の実験12011

    • 著者名/発表者名
      仲宗根淳,毎田悠承,野々山昌峰,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 座屈拘束筋違を取り付けた鉄筋コンクリート骨組の部分架構実験その1実験概要2011

    • 著者名/発表者名
      前川利雄, 毎田悠承, 曲哲, 吉敷祥一, 濱田真, 坂田弘安, 和田章
    • 学会等名
      2011年度(第8回)日本地震工学会年次大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その31繰り返し挙動に着目した制振壁・合板壁のフレームモデル)2011

    • 著者名/発表者名
      赤塚希美,松田和浩,笠井和彦,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究(その2動的特性および地震応答のパラメトリックスタディ)2011

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘,笠井和彦,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 耐力壁を併用した木質ラーメン構造の力学的挙動に関する実験研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉永剛大,山崎義弘,坂田弘安,伊東洋路,藤代東
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 耐力壁を併用した木質ラーメン構造の力学的挙動に関する実験研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉永剛大, 山崎義弘, 坂田弘安, 伊東洋路, 藤代東
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] ラグスクリューボルトと鋼板挿入式ドリフトピン接合を用いた木質接合部の曲げ挙動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮木志伸, 坂田弘安, 伊東洋路, 藤代東
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 木質制振架構の水平バネ系への変換と制振効果の理論的考察2010

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘,笠井和彦,坂田弘安,松田和浩
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その27剛性偏心した木質立体架構の等価線形化による地震応答予測)2010

    • 著者名/発表者名
      大原和之,笠井和彦,坂田弘安,山崎義弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その29状態NR実験に基づく木質制振架構の水平バネ系への変換と制振効果の理論的考察)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘,笠井和彦,坂田弘安,松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 木質制振架構の水平バネ系への変換と制振効果の理論的考察2010

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘, 笠井和彦, 坂田弘安, 松田和浩
    • 学会等名
      第13回月本地震工学シンポジウム論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その28方杖型制振壁の動的載荷実験)2010

    • 著者名/発表者名
      松田頼征,笠井和彦,坂田弘安,大木洋司,山崎義弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] ラグスクリューボルトと鋼板挿入式ドリフトピン接合を用いた木質接合部の曲げ挙動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮木志伸,坂田弘安,伊東洋路,藤代東
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究(その1柱横架材接合部実験と接合部構成要素の復元力特性)2009

    • 著者名/発表者名
      宮木志伸,陶山高資,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その24制振化による応答変位低減効果)2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩,坂田弘安,笠井和彦,大木洋司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究(その2接合部の断面解析と接合部履歴モデルの提案)2009

    • 著者名/発表者名
      陶山高資,宮木志伸,坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] Frame Analysis of Passively Controlled Wooden Frame Using Hysteresis Model Based on Experiment of Joint2009

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      6th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告(その23制振壁・面材壁のフレームモデル)2009

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安,松田和浩,笠井和彦,大木洋司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] フレーム解析による木質制振壁の応答低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩,坂田弘安,笠井和彦
    • 学会等名
      日本地震工学会年次大会2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] 在来軸組構法住宅を対象とした1層木質制振架構の捩れ応答実験2009

    • 著者名/発表者名
      山崎義弘,笠井和彦,坂田弘安
    • 学会等名
      日本地震工学会年次大会2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360265
  • [学会発表] Dynamic Behavior of Wood Frames with Passive Control Mechanism and Nonstructural Walls Using Shaking Table2008

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      5th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] Experimental Study on Dynamic Behavior of Wooden Frames with Passive Control System and Inner-and-Outer Walls using Shaking Table2008

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      14th World Conference on Earthquake Engineering(14th WCEE)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] Shaking Table Tests of Two-Story Passively-Controlled Wood Frames with Inner and Outer Walls2008

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      10th World Conference on Timber Engineering(WCTE2008)
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その222008

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      中国(C-1分冊)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] Shaking Table Tests of Two-Story Wood Frames with Passive Control System2007

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, K. KASAI, H. SAKATA, Y. OOKI and A. WADA
    • 学会等名
      4th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験2007

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 学会等名
      日本地震工学会大会学術講演
    • 発表場所
      関東
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その19 連梁効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その202007

    • 著者名/発表者名
      大木洋司, 笠井和彦, 坂田弘安, 松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(B-2分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その192007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司, 松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(B-2分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 既存戸建住宅の耐震改修への制振技術適用に関する研究その12007

    • 著者名/発表者名
      金井健二, 笠井和彦, 大木洋司, 坂田弘安, 西原耕作
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(C-1分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 既存戸建住宅の耐震改修への制振技術適用に関する研究その22007

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 笠井和彦, 大木洋司, 坂田弘安, 金井健二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(C-1分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その182006

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 松田和浩, 和田章, 中山一孝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      関東(B-2分冊)
    • 年月日
      2006-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その172006

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      関東(B-2分冊)
    • 年月日
      2006-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360260
  • [学会発表] 既存RC架構にスラブを介してPC架構を取り付けた外付け耐震補強に関する実験研究 その4 各柱部材のせん断力の推定

    • 著者名/発表者名
      黒沢亮太郎,大和久貴義,白井佑樹,坂田弘安,松崎育弘,小澤潤治,佐藤良介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] Experimental Study on Reinforced Concrete Frames with Buckling Restrained Braces

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maida, Zhe Qu, Shoichi Kishiki, Toshio Maegawa, Makoto Hamada, Hiroyasu Sakata and Akira Wada
    • 学会等名
      10th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 既存RC架構にスラブを介してPC架構を取り付けた外付け耐震補強に関する実験研究 その5 RC架構耐力,PC架構耐力・挙動

    • 著者名/発表者名
      大和久貴義,白井佑樹,黒沢亮太郎,坂田弘安,松崎育弘,小澤潤治,佐藤良介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その7 座屈拘束筋違を取り付けた部分架構実験の結果(1)

    • 著者名/発表者名
      前川利雄,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,石橋久義,増子寛,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] Subassemblage Test of Continuously Buckling Restrained Braced RC Frames

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maida, Zhe Qu, Shoichi Kishiki, Toshio Maegawa, Makoto Hamada, Hiroyasu Sakata and Akira Wada
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その12 施工実験

    • 著者名/発表者名
      渡辺英彦,河口俊郎,,前川利雄,濱田真,増子寛,吉敷祥一,曲哲,毎田悠承,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その10 コッターの要素実験

    • 著者名/発表者名
      北山裕人,毎田悠承,曲哲,,吉敷祥一,前川利雄,岩渕一徳,,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] PC鋼棒によるコンクリート圧着接合部せん断実験 その2 実験結果

    • 著者名/発表者名
      白井佑樹,黒沢亮太郎,坂田弘安,松崎育弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その9 有限要素解析による部分架構の力学的挙動の検討

    • 著者名/発表者名
      毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,仲宗根淳,濱田真,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その11 コッターの有限要素解析と耐力評価

    • 著者名/発表者名
      曲哲,毎田悠承,吉敷祥一,前川利雄,岩渕一徳,仲宗根淳,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] PC鋼棒によるコンクリート圧着接合部せん断実験 その1 実験概要

    • 著者名/発表者名
      小林駿介,白井佑樹,黒沢亮太郎,坂田弘安,松崎育弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360224
  • [学会発表] Numerical Assessment of Seismic Performance of Continuously Buckling Restrained Braced RC Frames

    • 著者名/発表者名
      Zhe Qu, Yusuke Maida, Shoichi Kishiki, Hiroyasu Sakata, Akira Wada, Toshio Maegawa and Makoto Hamada
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その8 座屈拘束筋違を取り付けた部分架構実験の結果(2)

    • 著者名/発表者名
      宮木志伸,毎田悠承,曲哲,吉敷祥一,前川利雄,石橋久義,坂田弘安,和田章
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246070
  • 1.  和田 章 (90158684)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  笠井 和彦 (10293060)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  山田 哲 (60230455)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大木 洋司 (20323842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  松田 和浩 (80567397)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  山崎 義弘 (70644425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  林 靜雄 (90092569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市ノ瀬 敏勝 (10151474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 貴博 (40240022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  元結 正次郎 (60272704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黄 一華 (50262324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 勝巳
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石原 直 (50370747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉敷 祥一 (00447525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 49件
  • 15.  藤井 栄 (70144334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森迫 清貴 (90127168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大井 謙一 (90126003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上谷 宏二 (40026349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大崎 純 (40176855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田村 哲郎 (90251660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  時松 孝次 (50134846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  勝俣 英雄 (00416835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野口 昌宏 (80420298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  内田 保博 (80168707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  緑川 光正 (90126285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  毎田 悠承 (10756422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  楠 浩一 (00292748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SHEGAY ALEKSEY (90866170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長沼 一洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 紀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  関 松太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi