• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 悠起臣  SHIMIZU Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清水 悠紀臣  SHIMIZU Yukio

隠す
研究者番号 80206218
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1993年度: 北海道大学, 獣医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学
研究代表者以外
基礎獣医学
キーワード
研究代表者
Transcriptional repression / Transcription / Herpesvirus / Aujeszky's disease virus / オーエスキー病 / ヘルペスウイルス / 転写抑制 / 転写 / ヘルプスウイルス / オーエスキー病ウイルス … もっと見る / vaccine / crystalization / HN glycoprotein / tissue tropism / cleavage of F glycoprotein / pathogenicity / antigenicity / Newcastle disease virus / 機能 / 三次元構造 / F糖蛋白 / 経口ワクチン / 粘膜免疫 / 渡り鳥 / 毒力 / ワクチン / 結晶化 / HN糖蛋白 / 組織向性 / F糖蛋白の開裂 / 病原性 / 抗原性 / ニュ-カッスル病ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
Intracellular immunization / Herpesvirus / ヘルペスウイルス / Transcription / Aujeszky's disease / Intracellular Immunization / 転写 / オーエスキー病 / Newcastle disease virus / Evolution / Perpetuation of virus / Frozen lake water / Nesting point / Migratory duck / Prediction / New pandemic influenza virus / 永久凍土 / 疫学情報 / 北方圏 / 水禽糞便 / パラミクソウイルス / インフルエンザウイルス / ニューカッスル病ウイルス / 遺伝子進化 / ウイルスの存続 / 凍結湖沼水 / 営巣地 / 渡り鴨 / 予測 / 新型インフルエンザウイルス / Pseudorabies virus / Canine herpes virus / Feline herpesvirus type 1 / Expression of gene / Virus glycoprotein / 抗原相同性 / 糖蛋白 / ウマヘルペスウイルス1型 / 免疫原性 / gB相同遺伝子 / 単クロ-ン抗体 / オ-エスキ-病ウイルス / ウシヘルペスウイルス1型 / オーエスキー病ウイルス / イヌヘルペスウイルス / ネコヘルペスウイルス1型 / 遺伝子発現 / ウイルス糖蛋白 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  オーエスキー病抵抗性品種の分子育種法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      喜田 宏, 清水 悠紀臣
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オーエスキー病のIntracellular Immunizationに関する研究

    • 研究代表者
      小野 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルスの進化と予測

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  動物ヘルペスウイルス免疫原性蛋白質の分子生物学的比較総合研究

    • 研究代表者
      高橋 英司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニュ-カッスル病ウイルス糖蛋白の三次元構造と機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 悠紀臣
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  小野 悦郎 (00160903)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  喜田 宏 (10109506)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 克則 (90160663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 寿啓 (00176348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関川 賢二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 英司 (50183439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原澤 亮 (70159101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石崎 良太郎 (00112970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  首藤 文栄 (60001533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桑原 幹典 (10002081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  見上 彪 (20091506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠井 憲雪 (60001947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  畔高 政行 (10134503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河岡 義裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡部 達二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大塚 治城
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi