• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 智也  Nakajima Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80207787
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科 , 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
2017年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
1997年度: 大阪府立大学, 工学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 大阪府立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 金属・資源生産工学 / 流体工学
キーワード
研究代表者以外
鉄鋼精錬プロセス / 音響 / 移動現象 / 各種製造プロセス / 音響学 / 流体力学 / 流体工学 / IMPINGING JET / CUSHION AND SUCTION PAD / DISCRETE VORTEX METHOD … もっと見る / MATERIAL HINDLING / エアクッション・サクション パッド / 衝突噴流 / 離散渦法 / マテリアルハンドリング / エアクッション・サクションパッド 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  鉄鋼プロセスにおける反応容器内部で起こる気液界面現象の音響学的診断のための研究

    • 研究代表者
      植田 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  鉄鋼精錬プロセスにおける音響学的診断による浴内粒子分散挙動の予測のための基礎研究

    • 研究代表者
      植田 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  鉄鋼精錬プロセスにおける界面現象の音響学的診断のための基礎研究

    • 研究代表者
      植田 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  流れ制御による非接触懸垂型マテリアルハンドリングの基礎

    • 研究代表者
      木田 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2021 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Thermal Effect on Sound Emission Due to Water Entry of a Hydrophobic Sphere2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki UEDA, Hiroaki OHASHI, Tomoya NAKAJIMA, Manabu IGUCHI
    • 学会等名
      Proc. 16th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04757
  • [学会発表] Sound emission from a bubble generated of an underwater nozzle (Influence of the bubble size)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita, Y. Ueda and T. Nakajima
    • 学会等名
      Proc. 13th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04818
  • [学会発表] 水没するガラス球による放射音の計測方法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      木下卓,平田将,植田芳昭,中嶋智也
    • 学会等名
      日本設計工学会関西支部平成30年度研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04818
  • [学会発表] 気泡崩壊時の放射音と高速度写真の同期計測2017

    • 著者名/発表者名
      木下卓,植田芳昭,中嶋智也
    • 学会等名
      日本設計工学会関西支部研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14452
  • [学会発表] Influence of Accelerated Flow and Shed Vortices Near the S-shape Blade Surface on the Characteristics of Vertical Axis Wind Turbine2017

    • 著者名/発表者名
      R. Iwasaki, T. Nakajima and Y. Ueda
    • 学会等名
      Proc. International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14452
  • [学会発表] ノズルから吹き込まれる気泡が発する放射音の計測2017

    • 著者名/発表者名
      木下卓,植田芳昭,関口友貴,中嶋智也
    • 学会等名
      日本実験力学会2017年度年次講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14452
  • [学会発表] Measurement of underwater sound generated by bubbles from a nozzle2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekiguchi, Y. Ueda, T. Kinoshita and T. Nakajima
    • 学会等名
      Proc. International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14452
  • [学会発表] Visualization of a flow around a VAWT consisting of three quarter circular-arc wings attached to a cylindrical core (Influence of attachment angle)2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, S.Ariyoshi, T.Sagawa and T.Nakajima
    • 学会等名
      Proc. International Symposium on Advanced Fluid/Solid Mechanics and Technology in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      ベトナム
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14452
  • 1.  植田 芳昭 (00599342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  木田 輝彦 (80081222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安富 善三郎 (00081224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井口 学 (00043993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 健司 (10177438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  脇本 辰郎 (10254385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi