• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 亜樹  Shibata AKI

研究者番号 80211283
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8280-869X
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 大阪教育大学, 教育学部教育協働学科, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
疫学・予防医学
キーワード
研究代表者以外
疫学 / 自閉症スペクトラム / 早期発見 / 早期 / 指標 / 生活習慣 / 栄養 / アレルギー / 自閉症
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  食物アレルギーの観点から自閉傾向の新指標と予防法を開発する

    • 研究代表者
      辻口 博聖
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Association of Autism Spectrum Disorders and Symptoms of Asthma, Allergic Rhinoconjunctivitis and Eczema among Japanese Children Aged 3 - 6 Years2017

    • 著者名/発表者名
      Hori D, Tsujiguchi H, Kambayashi Y, Hamagishi T, Kitaoka M, Mitoma J, Asakura H, Suzuki F, Enoch Olando Anyenda, Nguyen Thi Thu Thao, Yamada H, Tamai S, Hayashi K, Hibino Y, Shibata A, Sagara T, Sasahara S, Matsuzaki I, Nakamura H
    • 雑誌名

      Health

      巻: 9(8) 号: 08 ページ: 1235-1250

    • DOI

      10.4236/health.2017.98089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04783, KAKENHI-PROJECT-15K08729
  • [学会発表] 小中学校児童生徒の自閉症傾向は,体型および栄養状態と関連する2015

    • 著者名/発表者名
      堀大介、辻口博聖、柴田亜樹、中村裕之
    • 学会等名
      第25回体力・栄養・免疫学会大会
    • 発表場所
      東京都足立区
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08729
  • 1.  辻口 博聖 (00723090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  神林 康弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi