• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 越郎  TANAKA Etsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80211366
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
2002年度: 東海大学, 医学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東海大学, 医学部・生理学, 講師
1995年度 – 2002年度: 東海大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 子ども学(子ども環境学) / 医療社会学
研究代表者以外
循環器内科学 / 形成外科学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 食生活学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 家政・生活学一般
キーワード
研究代表者
栄養学 / 母乳 / 単色放射光 / 放射光 / 食品 / 行動学 / microangiography / synchrotroon radiation / 循環障害 / 血管造影法 … もっと見る / 乳糖量 / 蛋白質量 / エネルギー / たんぱく質 / 乳糖 / 微小血管造影 / 心筋貫通枝 / ニューロペプチドY / ノルアドレナリン / 交感神経 / 冠循環 / 心不全 … もっと見る
研究代表者以外
brown adipose tissue / body temperature regulation / cold resistance / heat resistance / the FOK rat / 微小血管造影法 / 微小循環 / 母乳 / 遺伝子治療 / 茶 / カテキン / ポリフェノール / 人乳 / awareness for a dietary habit / fixation of a dietary habit / nutrition education / iron deficiency anemia / hemolytis / haptoglobin / iron supplementation / dietary iron intakes / ヘモグロビン / 鉄飽和率 / フェリチン / クエン酸鉄 / ヘム鉄 / 陸上長距離選手 / 食育 / スポーツ貧血 / 長距離選手 / 行動学 / 栄養学 / 食意識 / 食習慣の定着 / 栄養教育 / 鉄欠乏性貧血 / 溶血 / ハプトグロビン / 鉄補足 / 鉄摂取量 / Diabetic vasculopathy / Microvessels / Myocardial infarction / Myocardial ischemia / Regeneration gtherapy / Microangiography / Plasma x-ray / Quasi-monocromatic X-ray / x線レーザー / プラズマx線 / 新生血管 / X線レーザー / プラズマX線 / salivation / superior salivatory nucleus / heat adaptation / energy metabolism / thermoregulation / β-adrenergic receptor / heat loss / genotypic heat adaptation / Submandibular Gland / Body Temperature Regulations / FOK rat,inbred / Brown Adipose Tissue / Submandibulor Gland / Superior Salivatory Nucleus / Cold Resistance / Heat Adaptation / Salivation / Body Temperature Regulation / FOK rat / cancer / circulatory disturbance / microcirculation / High-definition video camera / Angiography / Synchrotron radiation / 血管造影法 / 悪性腫瘍 / 循環障害 / ハイビジョンカメラ / 血管造影 / 放射光 / ビタミンK / HPLC / 乳児 / ビタミンK / 遺伝子導入 / 細胞培養 / 培養皮膚 / 血管作動性薬剤 / 微小血管造影 / 単色化放射光 / 心室性不整脈 / 重粒子線 / 心室頻拍 / 除神経 / 電気生理学的検査 / 家兎 / 虚血性心疾患 / 心臓核医学 / 抗不整脈治療 / 重粒子 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  母乳中のポリフェノール組成

    • 研究代表者
      本間 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  母乳栄養法が児の食行動の発達に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      田中 越郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  授乳婦のビタミンK高含有である納豆摂食が母乳中ビタミンK濃度へ与える影響

    • 研究代表者
      本間 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  微量測定法を用いた母乳のエネルギー量・蛋白質量・脂質量・糖質量研究代表者

    • 研究代表者
      田中 越郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  男性長距離選手における鉄欠乏性貧血改善を目的とした鉄摂取目標量の検討

    • 研究代表者
      川野 因
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  単色化放射光を用いた微小血管造影法による皮膚血管の生理学的研究

    • 研究代表者
      平 広之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  遺伝子導入培養皮膚を利用した新しい遺伝子療法の開発

    • 研究代表者
      宮坂 宗男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  重粒子線の虚血心筋への局所応用による血流改善および抗不整脈効果

    • 研究代表者
      吉岡 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  疑似X線レーザーを用いた普及型微小血管造影装置の開発

    • 研究代表者
      盛 英三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター研究所
  •  単色放射光を用いたデュアルコントラスト微小血管造影法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 越郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  虚血心筋血流分布に及ぼす交感神経伝達物質の効果-放射光を用いた微小血管造影法と蛍光X線分析法による評価-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 越郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  単色放射光と次世代ハイビジョンカメラを用いた微小血管造影法の開発

    • 研究代表者
      盛 英三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  高温耐性を指標に選抜育成した近交系FOKラットの用途拡大のための多角的特性研究

    • 研究代表者
      古山 富士弥
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第7章薬と栄養・食事の相互作用, 最新臨床栄養学第二版新ガイドライン対応2015

    • 著者名/発表者名
      本間和宏、若菜宣明、田中越郎
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      光生館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [図書] 第7章薬と栄養・食事の相互作用, 『最新臨床栄養学(井上修二他 編)』2015

    • 著者名/発表者名
      田中越郎、本間和宏、若菜宣明
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      光生館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [雑誌論文] 低亜鉛母乳のスクリーニング法としての比色法の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、白井智美、若菜真実、岩佐太一朗、部谷裕紀、田中越郎、本間和宏
    • 雑誌名

      日本母乳哺育学会雑誌

      巻: 14 ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02499
  • [雑誌論文] 低温殺菌処理と冷凍保存が母乳成分に与える影響-栄養素と母乳中の細胞-2020

    • 著者名/発表者名
      若菜真実、岩佐太一朗、部谷裕紀、白井智美、若菜宣明、田中越郎、本間和宏
    • 雑誌名

      日本母乳哺育学会雑誌

      巻: 1414 ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02499
  • [雑誌論文] 低温殺菌処理と冷凍保存が母乳の成分に与える影響‐栄養素と母乳中の細胞2020

    • 著者名/発表者名
      若菜真実,岩佐太一朗,部谷祐紀,白井智美,若菜宣明,田中越郎,本間和宏
    • 雑誌名

      日本母乳哺育学会雑誌

      巻: 14 ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01916
  • [雑誌論文] 緑茶飲料中のカフェインに対する意識が授乳婦の緑茶摂取に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐 太一朗,山﨑奈央子,村上綾華,山﨑裕子,部谷祐紀,白井智美,若菜 真実,若菜宣明,田中越郎,本間 和宏
    • 雑誌名

      日本母乳哺育学会雑誌

      巻: 13 ページ: 137-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02499
  • [雑誌論文] 母親の食事と母乳栄養法が児の食物アレルギー発症に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      福山 直人,若菜 真実,白井 智美,岩佐 太一朗,山﨑 裕子,部谷 祐紀,本間 和宏,田中 越郎,若菜 宣明
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 38 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01916
  • [雑誌論文] 母親の食事と母乳栄養法が児の食物アレルギー発症に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      福山 直人,若菜 真実,白井 智美,岩佐 太一朗,山﨑 裕子,部谷 祐紀,本間 和宏,田中 越郎,若菜 宣明
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 38 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02499
  • [雑誌論文] 群馬県片品村の宿泊施設で提供される食事の栄養学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、軣木喜久江、一場博幸、田中越郎、樫村修生、本間和宏
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 2 ページ: 171-177

    • NAID

      110009984387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [雑誌論文] Eating disorders in Japan : A Comparison with the USA2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, N. Wakana, E. Tanaka, K. Homma
    • 雑誌名

      Journal of Agriculture Science, Tokyo University of Agriculture

      巻: 60 ページ: 169-176

    • NAID

      110009994795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [雑誌論文] Zinc Zinc deficiency in end-stage hepatocellular carcinoma patients treated with chemotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Homma, Y. Wada, M. Enomoto, S. Obi, N. Wakana, E. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Agriculture Science, Tokyo University of Agriculture.

      巻: 58 ページ: 194-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [雑誌論文] Immune factors in breast milk: Immunogloblin and apoptosis of human milk cells.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Homma, N. Wakana, H. Ushijima, E. Tanaka
    • 雑誌名

      the Japanese Society for Breastfeeding Research.

      巻: 7 ページ: 42-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [雑誌論文] Immune factors in breast milk: Immunoglobulin and apoptosis of human milk cells.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Homma, N. Wakana, H. Ushijima, E. Tanaka
    • 雑誌名

      The Japanese Society for Breastfeeding Research.

      巻: 7 ページ: 42-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [雑誌論文] Zinc deficiency in end-stage hepatocellular carcinoma patients treated with chemotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Homma, Y. Wada, M. Enomoto, S. Obi, N. Wakana, E. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Agriculture Science, Tokyo University of Agriculture.

      巻: 58 ページ: 194-198

    • NAID

      110009658771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [雑誌論文] 母乳栄養素の微量・短時間測定法としてのドライケミストリー法の有用性2012

    • 著者名/発表者名
      本間和宏、若菜宣明、軣木喜久江、山村節子、清川正章、牛島廣治、田中越郎
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 21(2) ページ: 101-104

    • NAID

      110009489048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [雑誌論文] 持久性運動前の卵白摂取とその有効性2005

    • 著者名/発表者名
      川野因, 田中越郎, 樫村修生
    • 雑誌名

      東京農業大学総合研究所紀要 15-16

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500521
  • [雑誌論文] Prevention measure for anemia aiming at the finals of Hakone's long distance relay2004

    • 著者名/発表者名
      Kashimura O., Kawano Y., Tanaka E., Maeda N., Sekiguchi T.
    • 雑誌名

      Jour Agri Sci Tokyo Univ of Agric. 49(3)

      ページ: 119-124

    • NAID

      110002555970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500521
  • [雑誌論文] 箱根駅伝出場を目指した貧血予防対策2004

    • 著者名/発表者名
      樫村修生, 川野因, 田中越郎, 前田直樹, 関口健
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報 49・3

      ページ: 119-124

    • NAID

      110002555970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500521
  • [雑誌論文] Intakes of egg protein before endurance running and it's effectiveness2003

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y., Tanaka E., Kashimura O.
    • 雑誌名

      Bulleitin of NODAL Research Institute 15-16

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500521
  • [雑誌論文] Effect of dietary heme-iron intakes on a prevention of iron-deficiency anemia.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Shiozawa N, Akiyama Y, Mekada Y, Hirata H, Kashimura O, Tanaka E, Sekiguchi T, Kawano Y.
    • 雑誌名

      The 8th Asian Federation of Sports Medicine Congress 2005 Tokyo (in press)

    • NAID

      110004821471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500521
  • [学会発表] 母乳中のマグネシウム量2019

    • 著者名/発表者名
      原田楓、武藤すみれ、若菜真実、白井智美、部谷祐紀、若菜宣明、福山直人、田中越郎、本間和宏
    • 学会等名
      第34回日本母乳哺育学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01916
  • [学会発表] 母乳中の茶カテキンの組成について2019

    • 著者名/発表者名
      若菜真実,岩佐太一朗,白井智美,部谷祐紀,若菜宣明,福山直人,田中越郎,本間和宏
    • 学会等名
      第34回日本母乳哺育学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02499
  • [学会発表] 老齢糖尿病ラットの肝切除術後肝再生に対する術前分岐鎖アミノ酸投与の有用性、2014

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、軣木喜久恵、本間和宏、田中越郎、福山直人
    • 学会等名
      第29回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 発表場所
      ヨコハマ コンチネンタルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] 人乳中のレプチン・グレリン濃度とそうタンパク質濃度との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、本間和宏、山村節子、田中越郎
    • 学会等名
      第29回日本母乳哺育学会
    • 発表場所
      横浜市教育会館
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] 母乳中のポリフェノール組成2014

    • 著者名/発表者名
      本間和宏、若菜宣明、浦勇春佳、中山真衣、軣木喜久江、山村節子、田中越郎
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] 日本人における母乳中のレプチン濃度とグレリン濃度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、杉野翔子、青木加奈子、軣木喜久江、本間和宏、山村節子、田中越郎
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] The anayisis of the polyunsaturated fatty acids and the incidences of supraventricular arrhythmias of the elderly in group home.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Todoroki, Y. Ikeya, E. Tanaka, N. Fukuyama, H. Mori
    • 学会等名
      The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] 老齢糖尿病ラットの肝切除術後肝再生に対する術前分岐鎖アミノ酸投与の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、軣木喜久江、本間和宏、田中越郎、福山直人
    • 学会等名
      第29回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 発表場所
      ヨコハマ コンチネンタルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] Preoperative branched-chain amino acids administration improved prognosis after hepatectomy in the elderly rats with diabetes mellitus.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Wakana, K. Todoroki,K. Homma, T. Shizuma, E. Tanaka, N. Fukuyama
    • 学会等名
      The 91th Annual Meeting of hte Phisiological Society of Japan.
    • 発表場所
      Kagoshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] 泌乳経過による人乳中のレプチン濃度とグレリン濃度2014

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、本間和宏、田中越郎
    • 学会等名
      第24回日本健康医学会
    • 発表場所
      ホテル日航東京
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] グループホームにおける心原性脳梗塞リスクの解析2014

    • 著者名/発表者名
      軣木喜久江、池谷義守、福山直人、田中越郎、盛英三
    • 学会等名
      第29回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 発表場所
      ヨコハマ コンチネンタルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] 泌乳経過による人乳中のレプチン濃度とグレリン濃度の変動2014

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、本間和宏、田中越郎
    • 学会等名
      第24回日本健康医学会
    • 発表場所
      ホテル日航東京
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] Preoperative branched-chain amino acids administration improved prognosis after hepatectomy in the elderly rats with diabetes mellitus2014

    • 著者名/発表者名
      N. Wakana, K. Todoroki, K. Homma, T. Shizuma, E. Tanaka, N. Fukuyama
    • 学会等名
      The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] ジブチ共和国の感想・半乾燥地域における生活用水のフッ素濃度及び農民の健康調査2013

    • 著者名/発表者名
      本間和宏、若菜宣明、軣木喜久江、穂坂賢、安藤達彦、田中越郎
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] グループホーム入居高齢者における多価不飽和脂肪酸および心機能の解析2013

    • 著者名/発表者名
      軣木喜久江、福山直人、田中越郎、盛英三
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] Effect of preoperative branched-chain amino acids administration on liver regeneration in the elderly hepatectomized rats with diabetes mellitus.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Wakana, K. Todoroki, K. Homma, T. Shizuma, E. Tanaka, N. Fukuyama
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 発表場所
      the Tokyo Bay Maihama Hotel Club Resort
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] Effect of preoperative branched-chain amino acids administration on liver regeneration in the elderly hepatectomized rats with diabetes mellitus.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Wakana, K. Todoroki, K. Homma, T. Shizuma, E. Tanaka, N. Fukuyama
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition/
    • 発表場所
      the Tokyo Bay Maihama Hotel Club Resort
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] 老齢糖尿病ラットの肝切除術後肝再生に対する術前BCAA投与の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、軣木喜久江、本間和宏、田中越郎、福山直人
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] ジブチ共和国の乾燥・半乾燥地域における生活用水のフッ素濃度および農民の健康調査2013

    • 著者名/発表者名
      本間和宏、若菜宣明、軣木喜久江、穂坂賢、安藤達彦、田中越郎
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] 老齢糖尿病ラットの肝切除術後肝再生に対する術前BCAA投与の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、軣木喜久恵、本間和宏、田中越郎、福山直人
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] グループホームに入居する認知症高齢者における脳梗塞リスクの解析2013

    • 著者名/発表者名
      軣木喜久江、池谷義守、田中千陽、若菜宣明、本間和宏、田中越郎、福山直人、盛英三
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] The risk factors for cardioembolism of the elderly in group home.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Todoroki, Y. Ikeya, E. Tanaka, N. Fukuyama, H. Mori
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 発表場所
      the Tokyo Bay Maihama Hotel Club Resort
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590637
  • [学会発表] 日本人における母乳中のレプチン濃度とグレリン濃度の検討

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、杉野翔子、青木加奈子、軣木喜久江、本間和宏、山村節子、田中越郎
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] 母乳中のポリフェノール組成

    • 著者名/発表者名
      本間和宏、若菜宣明、浦勇春佳、中山真衣、軣木喜久江、山村節子、田中越郎
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • [学会発表] 人乳中のレプチン・グレリン濃度と総たんぱく質との関連性

    • 著者名/発表者名
      若菜宣明、本間和宏、山村節子、田中越郎
    • 学会等名
      第29回日本母乳哺育学会
    • 発表場所
      横浜市教育会館
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350062
  • 1.  盛 英三 (90146598)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本間 和宏 (00190273)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  若菜 宣明 (30508221)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  兵藤 一行 (60201729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中澤 博江 (20110885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白井 智美 (60803848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 豊 (50155181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古山 富士弥 (00080101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桜田 惣太郎 (00215691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八幡 剛浩 (60041828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒島 晨汎 (90002774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  紫藤 治 (40175386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白井 幹康 (70162758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯田 秀博 (30322720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 英一 (90154038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川野 因 (80277681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  樫村 修生 (40161020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  吉岡 公一郎 (30246087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  半田 俊之介 (90090018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平 広之 (30246136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山崎 明久 (80287094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮坂 宗男 (40190756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  猪口 貞樹 (60160008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  赤松 正 (10276850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷野 隆三郎 (50051595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武田 裕子 (90782392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福山 直人 (50349338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  谷岡 健吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅谷 啓二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西上 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi