• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 岩太  OZAKI Iwata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80214120
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 佐賀大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2012年度: 佐賀大学, 保健管理センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 佐賀大学, 保健管理センター, 助教授
1992年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
5-FU / Vitamin K2 / Interferon treatment / Follow-up survey / Screening for liver disease / Prevention for liver cancer / HCV carriers / インターフェロン治療 / 追跡調査 / 肝疾患検診 … もっと見る / 肝癌発症予防 / C型肝炎 / matrix metalloproteinase / cyclin D1 / hepatoma cells / vitamin K2 / CDK inhibitor / 転写因子NF-kB / 増殖抑制効果 / Cvclin D1 / 細胞外マトリックス分解酵素 / Cyclin D1 / 肝癌細胞 / Liverdysfunction / Liver fibrosis / Liver regeneration / Laminin / 肝線維化 / 細胞外マトリックス / 線維肝 / 肝障害 / 肝再生 / ラミニン / Hepatocellular carcinoma / Sorafenib 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  肝癌の分子標的治療におけるVitamin K2アジュバント効果の基礎的研究

    • 研究代表者
      水田 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  佐賀県肝検診におけるC型肝炎キャリアー1万1千名の追跡調査と肝癌発症予防の検討

    • 研究代表者
      安武 努
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  Vitamin K2による肝癌細胞増殖抑制機序の解明

    • 研究代表者
      水田 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  肝障害、再生、線維化における新しいラミニンの役割

    • 研究代表者
      堺 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2014 2013 2012 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Control of a tumor suppressor PDCD4: Degradation mechanisms of the protein in hepatocellular carcinoma cells2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi S, Hamajima H, Xia JH, Zhang H, Mizuta T, Anzai K, Ozaki I
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 26 号: 3 ページ: 603-610

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.11.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [雑誌論文] The role of PKC isoforms in the inhibition of NF-κB activation by vitamin K2 in human hepatocellular carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Xia J, Matsuhashi S, Hamajima H, Iwane S, Takahashi H, Eguchi Y, Mizuta T, Fujimoto K, Kuroda S, Ozaki I.
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 23 号: 12 ページ: 1668-1675

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2011.11.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [雑誌論文] Menatetrenone, a vitamin K2 analogue, inhibits hepatocellular carcinoma cells by suppressing cyclin D1 expression through the NF-kB activation inhibition.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki I
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 2236-2245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390188
  • [雑誌論文] Menatetrenone, a vitamin K2 analogue, inhibits hepatocellular carcinoma cells by suppressing cyclin D1 expression through the NF-kB activation inhibition.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki I
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390188
  • [学会発表] Factors associated with long-term administration of sorafenib in patients with advanced hepatocellular carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Chika Tsuji, Saori Kamachi, Shunya Nakashita, Yasushi Ide, Taiga Otsuka, Iwata Ozaki, Toshihiko Mizuta
    • 学会等名
      APASL Liver Week 2014
    • 発表場所
      Brisbane
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] Mitogen- and phosphorylation site-specific degradation mechanisms of tumor suppressor PDCD4 in human HCC cells2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata Ozaki, Hiroshi Hamajima, Jinghe Xia, Jingyan Qi, Toshihiko Mizuta, Keizo Anzai, Sachiko Matsuhashi
    • 学会等名
      AASLD 64rd The Liver Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] Protein kinase C(PKC)による低酸素誘導HIF-1誘導増強効果とVitamin K2による調節2013

    • 著者名/発表者名
      Jinghe Xia、尾崎岩太、Jingyan Qi、桑代卓也、岩根紳治、井手康史、江口有一郎、水田敏彦、安西慶三、松橋幸子
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対するソラフェニブ治療におけるビタミンK2併用の効果2013

    • 著者名/発表者名
      中下俊哉、小平俊一、蒲池紗央里、岩根紳治、井手康史、大塚大河、江口有一郎、川添聖治、尾崎岩太、水田敏彦
    • 学会等名
      第49回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対する化学療法におけるビタミンK2のアジュバント効果2013

    • 著者名/発表者名
      中下俊哉、蒲池紗央里、小平俊一、岩根紳治、井手康史、大塚大河、江口有一郎、川添聖治、安西慶三、尾崎岩太、水田敏彦
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] Adjuvant effect of administration of vitamin K2 combined with sorafenib in subjects with advanced hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Shunya Nakashita, Taiga Otsuka, Chika Tsuji, Saori Kamachi, Yasushi Ide, Seiji Kawazoe, Yuichiro Eguchi, Iwata Ozaki, Toshihiko Mizuta
    • 学会等名
      ILCA 2013
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対するソラフェニブ+ビタミンK2併用療法2013

    • 著者名/発表者名
      中下俊哉、小平俊一、蒲池紗央里、岩根紳治、井手康史、大塚大河、江口有一郎、川添聖治、尾崎岩太、水田敏彦
    • 学会等名
      第7回日本肝がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] Vitamin K2 inhibits HIF-1α activity by suppressing PKC-δ in normoxic but not hypoxic level in hepatocellular carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Xia JingHe、尾崎岩太、松橋幸子、斉ジンヤン、岩根紳治、高橋宏和、江口有一郎、水田敏彦、安西慶三
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] 肝細胞癌でのNF-κB活性化におけるprotein kinase C isoformの役割2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎岩太、夏京合、松橋幸子、斉女青言、岩根紳治、高橋宏和、江口有一郎、水田敏彦
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] 高齢者肝癌に対するsorafenib療法の安全性および有用性2012

    • 著者名/発表者名
      中下俊哉、岡田倫明、磯田広史、岩根紳治、高橋宏和、大塚大河、江口有一郎、川添聖治、尾崎岩太、水田敏彦
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するソラフェニブ療法とリザーバー動注療法(New FP療法)に関する比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      中下俊哉、岡田倫明、磯田広史、高橋宏和、岩根紳治、大塚大河、江口有一郎、川添聖治、尾崎岩太、水田敏彦
    • 学会等名
      第54回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • [学会発表] Sorafenib versus hepatic arterial infusion chemotherapy for treatment of advanced hepatocellular carcinoma: a comparison of efficacy.2012

    • 著者名/発表者名
      Shunya Nakashita, Taiga Otsuka, Seiji Kawazoe, Yuichiro Eguchi, Saori Kamachi, Hiroshi Isoda, Takumi Akiyama, Hirokazu Takahashi, Shinji Iwane, Masaru Fujimoto, Iwata Ozaki, Toshihiko Mizuta
    • 学会等名
      6th ILCA Annual Conference
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590982
  • 1.  水田 敏彦 (80253607)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  堺 隆弘 (30010367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安武 努 (20336126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江口 有一郎 (80343341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi