• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

影山 摩子弥  Kageyama Makoya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

影山 摩子哉  カゲヤマ マコヤ

隠す
研究者番号 80214279
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授
2016年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授
2004年度: 横浜市立大学, 国際文化学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 経営学
研究代表者以外
家政学一般(含衣・住環境)
キーワード
研究代表者
障がい者雇用 / 障害者雇用 / 障がい者就労 / 人間関係 / シナジー効果 / 求心力 / 仕事満足度 / 企業の業績改善 / 障がい者と健常者の接触 / 業務パフォーマンス … もっと見る / 施設外就労 / 心理的安全性 / 地域ネットワーク / 地域連携 / 雇用支援 / 定着率 / 定着 / 就労支援 / ネットワーク / 企業の社会的責任 / 中小企業 / CSR / 障害者 … もっと見る
研究代表者以外
Trust / Intermediate Organization / Public / Family / Market / Government / Policy / Living / 公私ミックス / 情報 / 消費 / 生活経済 / 生活政策 / 非営利 / 公式 / 福祉 / 労働 / 信頼 / 中間組織 / 公共 / 家族 / 市場 / 政府 / 政策 / 生活 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  請負型施設外就労の意義と課題および課題の解決策の提示研究代表者

    • 研究代表者
      影山 摩子弥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  障害者雇用におけるネットワーク型連携の意義研究代表者

    • 研究代表者
      影山 摩子弥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  障害者雇用がもたらす経営上の正の効果と効果を生む条件について実証的に研究する研究代表者

    • 研究代表者
      影山 摩子弥
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  変動する経済社会における「生活政策学」の原理的方法と応用的方法に関する研究

    • 研究代表者
      坂井 素思
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      放送大学

すべて 2024 2022 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [図書] なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 施設外就労の精神障がい当事者にとっての意味と課題2024

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市立大学論叢』社会科学系列

      巻: 75-1 ページ: 1-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01975
  • [雑誌論文] 障がい者雇用におけるネットワーク連携の事例研究2019

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市立大学論叢』社会科学系列

      巻: 70(1) ページ: 19-58

    • NAID

      40021794482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04151
  • [雑誌論文] 障がい者雇用をめぐるネットワーク型地域連携の特性と意義2019

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市立大学論叢』社会科学系列

      巻: 70(2) ページ: 49-80

    • NAID

      120006643391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04151
  • [雑誌論文] 中小企業における知的障がい者雇用と組織運営2017

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 第39巻 ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04151
  • [雑誌論文] 障がい者雇用におけるネットワーク的連携の意義―宮崎県中小企業家同友会クリーン事業部会の取組みに寄せて―2017

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢

      巻: 第68巻

    • NAID

      120006343267

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04151
  • [雑誌論文] 当事者団体の戦略作りで障がい者雇用の促進を2015

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 2015年3月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 障がい者雇用の「組織内マクロ労働生産性」改善効果2014

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市大論叢』社会科学系列第1・2・3合併号

      巻: 第63巻 ページ: 45-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 『障害者雇用がもたらす経営上の正の効果と効果をもたらす条件について実証的に研究する』最終報告2014

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市大論叢』人文科学系列第1号

      巻: 第65号 ページ: 121-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 障がい者雇用がもたらす経営上の性の効果と効果をもたらす条件ついて実証的に研究する2014

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市立大学論叢』社会科学系列1号

      巻: 第65巻 ページ: 121-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 地域ネットワークが障がい者雇用の決め手2014

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 2014年12月号

    • NAID

      40020291566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 障がい者雇用の『組織内マクロ労働生産性』改善効果2014

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市立大学論叢』社会科学系列1・2・3合併号

      巻: 第63巻 ページ: 45-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 障がい者雇用で経営と地域を元気に2014

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 2014年9月号

    • NAID

      40020209582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 障がい者雇用の「組織内マクロ労働生産性」改善効果2013

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢社会科学系列

      巻: 野々山隆行教授退官記念号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 障がい者雇用の経営上の効果に関する研究(中間報告)2012

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      http://cluster.jp/hp/?cat=44

      巻: NPO法人産業クラスター研究会公開ライブラリ

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [雑誌論文] 生活システムの再生産とシステム理念2005

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第56巻(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] システム分析の視角と市場2005

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第56巻(印刷中)

    • NAID

      40007201253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 生活システムの再生産とシステム理念2005

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第56巻

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 中間組織としてのNPOのシステム論的意味と労働生活政策2005

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第56巻(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 市場と組織のシステム理論〜市場と組織の共時存在性のシステム論的意味と取引費用の経済学の限界〜2004

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第55巻

      ページ: 163-192

    • NAID

      40006340361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 労働生活の意味と企業システム-日本的経営のシステム理論-2004

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市立大学『紀要』社会科学系列 第7号

      ページ: 49-63

    • NAID

      110004677616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] System Theory of Meaning and Labor Life policy in NPO as the middle organization2004

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Bulletin of social science Yokohama City University volume 56(In Print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 理性主義のシステムとしての市場〜資本主義の構成原理としての理性主義〜2004

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢人文科学系列 第55巻

      ページ: 101-128

    • NAID

      40006340376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] System Theory of Market and Organization2004

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Market as system of Rationalism

      ページ: 101-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Viewpoint and analysis of market systems2004

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Bulletin of social science Yokohama City University volume 56(In Print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Reproduction and System Idea of Life System2004

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Bulletin of social science Yokohama City University volume 56

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] System Theory of Life and Welfare2004

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Bulletin of social science Yokohama City University volume 55

      ページ: 153-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 労働生活の福祉と成果主義-労働生活政策論の展開に向けて-2004

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市立大学『紀要』社会科学系列 第7号

      ページ: 29-42

    • NAID

      110004677615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 生活と福祉のシステム論-NPO労働と地域社会福祉システム-2004

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢人文科学系列 第55巻

      ページ: 153-166

    • NAID

      40006377753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Meaning and Cooperation System of Labor Life2004

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Bulletin of social science Yokohama City University

      ページ: 49-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Reason Concept as a Nature of Capitalism2003

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Yokohama City University Bulletin of social science volume 54

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 理性主義システムとしての官僚制〜ウェーバーの官僚制論と理性主義〜2003

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第55巻

      ページ: 19-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Bureaucracy as a system of Rationalism2003

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Yokohama City University Bulletin of social science volume 55

      ページ: 19-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 市民社会における国家と自由〜自由の根拠としての理性〜2003

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第55巻

      ページ: 1-18

    • NAID

      40006111195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] State and Freedom in Civil Society2003

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Yokohama City University Bulletin volume 55

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Welfare and Performance-based Evaluation of Labor Life2003

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Bulletin of social science Yokohama City University

      ページ: 29-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 資本主義の本質としての理性概念2003

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      横浜市大論叢社会科学系列 第54巻

      ページ: 1-20

    • NAID

      40005963591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] 理性主義のシステムとしての資本主義〜理性の特性と資本主義のシステム〜2003

    • 著者名/発表者名
      影山 摩子弥
    • 雑誌名

      比較経済体制学会会報 第40巻

      ページ: 37-45

    • NAID

      130003655841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [雑誌論文] Capitalism as a System of Rationalism2003

    • 著者名/発表者名
      Makoya Kageyama
    • 雑誌名

      Comparative economic society bulletin volume 40

      ページ: 3745-3745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680126
  • [学会発表] 障がい者雇用のシナジー効果を生むメカニズムについての実証的研究2022

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 学会等名
      経済理論学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01975
  • [学会発表] 障がい者雇用のシナジー効果を生むメカニズムについての実証的研究2022

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 学会等名
      経済理論学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01975
  • [学会発表] 障がい者雇用が健常者社員に与える正の効果に関する研究~組織内マクロ労働生産性概念の提起~2012

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 学会等名
      経済理論学会
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • [学会発表] 「障がい者雇用が健常者社員に与える正の効果に関する研究~組織内マクロ労働生産性概念の提起~」

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 学会等名
      経済理論学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530480
  • 1.  坂井 素思 (30178537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  馬場 康彦 (90278317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  色川 卓男 (90293589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱本 知寿香 (00338609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永井 暁子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi