• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 和夫  NAKAZAWA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中沢 和夫  ナカザワ カズオ

隠す
研究者番号 80217695
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授
2015年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2007年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2000年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 … もっと見る
1999年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1992年度 – 1996年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1995年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
1991年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 計測・制御工学
研究代表者以外
機械力学・制御工学 / 衣・住生活学 / 電力工学・電気機器工学 / 電力工学・電気機器工学 / 外科学一般 / 計測・制御工学 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
Surgery Assist Robot / Endoscopic Surgery / Lapaloscopic Surgery / Tele-Surgery / Master Slave / Micro Surgery / 手術支援ロボット / 内視鏡下手術 / 腹腔鏡下手術 / 遠隔手術 … もっと見る / マスタースレーブ / 微細手術 / 移動ロボット / Robotic Forceps / Force Desplay / 視覚呈示 / 力覚呈示 / オプティカルフロー / 自律走行車 / 視覚誘導 / パラレルメカニズム / 建設ロボット / 自律分散 … もっと見る
研究代表者以外
Endoscopic surgery / Laparoscopic surgery / 手術支援ロボット / 腹腔鏡下手術 / ロボット / Transparency / Operationality / Haptics / Surgical robot / 透明性 / 操作性 / ハプティクス / 触覚伝達 / 内視鏡外科 / 最適制御 / 位置決め制御 / 水中ロボット / 高齢者居住 / 歩行 / 独居 / 高齢者 / 見守り / Haptic forceps / Haptic transmission / 多自由度触覚鉗子 / Reproducibility / Tactile sense / 再現性 / Degree of freedom / Manipulator / Virtual reality / Surgical robotics / Robotics / Thoracoscopic surgery / テレ・サージェリー / テレ・メディスン / バーチュアル・リアリティー / モーション・キャプチャー / マニプレーター / 自由度 / マニプレータ / バーチャル・リアリティー / 内視鏡下手術 / 胸腔鏡下手術 / Depth cueing technique / Heart / Relaxation techniques / 4D image / Fuzzy reasoning / Boundary extraction / M-mode image / Ultrasound image / 局所的ヒストグラム均等化法 / ランバート・ツェーディング / ニューラル・ネットワーク / 3次元表示 / 超音波エコー画像 / デプス・キューイング法 / 心臓 / 弛緩法 / 4次元像 / ファジ-推論 / 境界抽出 / Mモード像 / 超音波画像 / 避難誘導 / 地震 / 構造ヘルスモニタリング / 避難 / 構造性能 / モニタリング / センサ / マニピュレータ / ディジタル制御 / スラスタ / マニピュレ-タ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  見守り支援ロボットを組み込んだ独居高齢者の自立生活を支える住空間

    • 研究代表者
      三田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  小型ロボットによる建物構造性能評価と避難誘導

    • 研究代表者
      三田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  リニアモータ駆動による低侵襲性医療用多自由度触覚鉗子の開発研究

    • 研究代表者
      大西 公平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  リニアアクチュエータを用いた内視鏡外科など低侵襲性外科手術における触覚技術の開発

    • 研究代表者
      大西 公平
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腹腔鏡下手術支援用マスタースレーブ一体型ロボティック鉗子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  術者と鏡視下手術支援ロボットの力学的インタラクションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  外界の見え方変化による自律移動車のナビゲーション法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  知能ロボットのための階層的行動発現機構とその教示法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  先進的腹腔鏡下手術の適応拡大を目指した腹腔鏡下手術支援ロボットの開発

    • 研究代表者
      北島 政樹 (北島 正樹)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  超音波画像の4次元表示法の開発

    • 研究代表者
      中島 真人
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  浮遊型水中ロボットアームの内力による位置決め制御

    • 研究代表者
      下郷 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  浮遊式水中ア-ムの位置決め制御

    • 研究代表者
      下郷 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2017 2010 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Load distribution and skid compensation control of omni-directional vehicle with independent driving modules2017

    • 著者名/発表者名
      ISHII Yuji、NAKAZAWA Kazuo
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 4 号: 1 ページ: 16-00226-16-00226

    • DOI

      10.1299/mej.16-00226

    • NAID

      130005395604

    • ISSN
      2187-9745
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02890
  • [雑誌論文] 効率的な尤度場地図生成法とそれを用いた高速スキャンマッチング2017

    • 著者名/発表者名
      松永充弘,中澤和夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 853 ページ: 17-00016-17-00016

    • DOI

      10.1299/transjsme.17-00016

    • NAID

      130006099997

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02890
  • [雑誌論文] Development of Bilateral Control without Force Sensor for Surgical Assist Robot2005

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu YABUMOTO, Yutaka ANIDO, Kazuo NAKAZAWA, Yasuhide MORIKAWA, Toshiharu HURUKAWA, Soji OZAWA, Masaki KITAJIMA
    • 雑誌名

      JSME Conference on Robotics and Mechatronics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550242
  • [雑誌論文] Development of Trocar with Force Sensor for Laparoscopic Surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Wakako YOSHIHARA, Hirohisa NOGUCHI, Kazuo NAKAZAWA, Junya OGUMA, Yasuhide MORIKAWA, Toshiharu HURUKAWA, Soji Ozawa, Masaki KITAJIMA
    • 雑誌名

      JSME Conference on Robotics and Mechatronics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550242
  • [雑誌論文] Development of Configuration Differing Master Slave Combined Forceps2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi SUZUKI, Kazuo NAKAZAWA, Toshiharu HURUKAWA, Soji OZAWAYasuhide MORIKAWA Masaki KITAJIMA, Makoto JINNO, Nobuto MATSUHIIRA
    • 雑誌名

      Proc.of AMC04(Advanced Motion Control)

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550242
  • [雑誌論文] Development of a Master Slave Combined System for Laparoscopic Surgery -Manipulability Enhancement by Assistance Mechanism-2004

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu YABUMOTO, Kazuo NAKAZAWA, Yasuhide MORIKAWA, Toshiharu HURUKAWA, Soji OZAWA, Masaki KITAJIMA
    • 雑誌名

      JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2P1-H-57

    • NAID

      110004069859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550242
  • [雑誌論文] Analysis of the Knot-Tying Force in Dog Models2004

    • 著者名/発表者名
      Junya OGUMA, Soji OZAWA, Yasuhide MORIKAWA, Toshiharu FURUKAWA, Masaki KITAJIMA, Kazuo NAKAZAWA, Kouhei OHNISHI
    • 雑誌名

      Proc.of AMC04(Advanced Motion Control)

      ページ: 223-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550242
  • [学会発表] Behavior Pattern Recognition of a Solitude Senior by the Stratified Action Model Based on Hidden Markov Model2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takiguchi, Kazuo Nakazawa
    • 学会等名
      5th World Conference on Structural Control and Monitoring
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310103
  • [学会発表] Three-Dimensional Data Construction Method of Objects using Stereo Vision Attached on Autonomous Mobile Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Nakazawa, Hidenori Kanbayashi
    • 学会等名
      5th World Conference on Structural Control and Monitoring
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310103
  • 1.  北島 政樹 (90112672)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  森川 康英 (90124958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  小澤 壯治 (10169287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三田 彰 (60327674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西 宏章 (00365470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富田 豊 (50112694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大上 正裕 (50146619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大西 公平 (80137984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古川 俊治 (60219102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下郷 太郎 (30051147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川島 豪 (70186089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小檜山 雅之 (10333577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 真人 (20051766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  尾本 良三 (80112647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  名取 道也 (80101913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斎藤 英雄 (90245605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前野 隆司 (20276413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大石 潔 (40185187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊香賀 俊治 (30302631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 正樹 (10398638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邊 朗子 (80286632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi