• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 武和  Iwamoto Takekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80223428
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2015年度: 京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2010年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
2005年度 – 2007年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用経済学 / 金融・ファイナンス / 財政学・金融論
研究代表者以外
経済理論
キーワード
研究代表者
グローバルインバランス / ユーロ / 資本フロー / 評価効果 / 対外不均衡 / 国際投資ポジション / 経常収支 / exchange rate / capital flow / international finance … もっと見る / international economics / economic policy / 為替レート / 資本移動 / 国際金融 / 国際経済学 / 経済政策 / 国際収支 / シャドーバンキング / グローバル流動性 / 金融危機 / 対外純資産 / 対外投資ポジション / 欧州債務危機 / 対外インバランス … もっと見る
研究代表者以外
NAFTA / International monetary system / New Classical Economics / effective demand / A.H.Abbati / R.G.Hawtrey / P.Sraffa / Keynes Papers / Keynes / 債務デフレーション / 金融不安定性 / 貨幣的循環 / 基本方程式 / ヴィクセル / 数量調整 / 双務主義 / 多角主義 / 戦時経済 / 共同的全体主義 / ケインズ反革命 / 国際通過制度 / 国際通貨制度 / 新しい古典派 / 有効需要 / アバッティ / ホ-トリ- / スラッファ / ケインズ・ペ-パ-ズ / ケインズ / Rim-Pacific Economy Zone / North America Market / Japanese affiliated company / Direct investment / Japan-Canada / Canadian Economy / Canada / 北米内日系企業 / 対日進出カナダ企業 / 対カナダ進出日本企業 / 日本・カナダ貿易関係 / 日本・カナダ経済関係 / 環太平洋経済 / 北米市場 / 直接投資 / 日本-カナダ / 日系企業 / カナダ経済 / カナダ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  ユーロ圏における対外インバランスの拡大と調整メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 武和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金融・ファイナンス
    • 研究機関
      京都大学
  •  評価効果による対外調整メカニズムに関する理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 武和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際資本移動のプロシクリカリティに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 武和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ケインズの総合的研究(新資料によるケインズ体系の再評価)

    • 研究代表者
      瀬地山 敏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      京都大学
  •  環太平洋経済圏における日本-カナダの経済関係と役割に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      土居 英二, 近 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 復旦大学日本研究センター2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      冷戦後の日本政治・経済・社会体系の変化及び中日関係への影響ー経済を中心に
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [図書] 国際経済学 国際金融編2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [図書] 国際経済学国際金融編2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [図書] 国際資本移動の理論と現実(本山美彦編著『世界経済論』)2006

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(所収)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] International Investment Positions, Gross Capital Flows, and Global Liquidity2015

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Iwamoto
    • 雑誌名

      The International Economy

      巻: 18 号: 0 ページ: 1-19

    • DOI

      10.5652/internationaleconomy.ie2015.01.ti

    • NAID

      130005133126

    • ISSN
      1884-4367, 2186-6074
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] 再考日本の経常収支(下)対外資産の収益率向上を2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 2014年3月27日 ページ: 31-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] 成熟債権国から債権取崩国へ向かう日本2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      世界経済評論 IMPACT

      巻: 5月26日 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] グローバル流動性とシャドー・バンキング・システム2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 56 ページ: 41-45

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] シャドー・バンキング・システムの2つの機能2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      世界経済評論 IMPACT

      巻: 2月17日 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] 再考 日本の経常収支(下)対外資産の収益率向上を2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 3月27日 ページ: 32-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] Structural Changes of Global Economy Based on Gross Capital Flows and International Investment Positions2013

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Iwamoto
    • 雑誌名

      世界経済の構造転換が東アジア地域に与える影響, 内閣府経済社会総合研究所

      巻: 研究報告書 ページ: 1-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [雑誌論文] グロスの資本フローと国際投資ポジションからみた世界の構造転換、内閣府経済社会総合研究所2013

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      平成 24 年度国際共同研究プロジェクト「世界経済の構造転換が東アジア地域に与える影響」報告書

      ページ: 1-36

    • URL

      http://www.esri.go.jp/jp/prj/int_prj/2013/prj2013_01_04.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] グローバル・インバランスのグロス=ストック分析2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      グローバル・クライシス

      ページ: 197-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] 対外インバランスと富の移転:日米における評価効果の非対称性2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      貝塚啓明・財務省財務総合研究所編『国際的マネーフローの研究:世界金融危機をもたらした構造的課題』中央経済社

      巻: 2012年11月 ページ: 127-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] グローバル・インバランスのグロス=ストック分析2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      原正彦編『グローバル・クライシス』青山社

      巻: 2012年11月 ページ: 197-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] 対外インバランスと富の移転:日米における評価効果の非対称性2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      国際的マネーフローの研究:世界金融危機をもたらした構造的課題

      ページ: 127-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] 対外不均衡と評価効果の非対称性-『富の移転』に関する日米比較-2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      財務省財政総合研究所『「国際的な資金フローに関する研究会」報告書』

      巻: 2012年6月 ページ: 113-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] 対外不均衡と評価効果の非対称性-『富の移転』に関する日米比較2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      「国際的な資金フローに関する研究会」報告書

      ページ: 113-133

    • URL

      http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk093/zk093_17.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] 金融危機後のグローバルインバランス2011

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      高崎経済大学論集

      巻: 第53巻第4号 ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [雑誌論文] アメリカ経常収支赤字の持続可能性2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 武和
    • 雑誌名

      世界経済評論 第51巻第9号

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] アメリカ経常収支赤字の持続可能性-キャピタルゲインと評価効果の視点から-2007

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      世界経済評論 51巻9号

      ページ: 31-40

    • NAID

      120000890764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] Sustainability of the US Current account Deficit2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Takekazu
    • 雑誌名

      Sekaikeizai Houron Vol.51, No.9

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] Theories and Realies in International Capital Movements2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Takekazu
    • 雑誌名

      World Economy, MINERVA Publishing(Yoshihiko Motoyama(ed.))

      ページ: 69-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] グローバル・インバランスとBW2仮説2006

    • 著者名/発表者名
      岩本 武和
    • 雑誌名

      世界経済評論 607号

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] 国際資本移動研究の新動向2005

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      経済論叢 176巻3号

      ページ: 128-148

    • NAID

      120000886320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] New Approaches to International Capital Flows : A Survey of Selected Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Iwamoto
    • 雑誌名

      第5回 京都大-ソウル大国際シンポジウム『東アジア経済の発展と課題』(京都大学経済学研究科上海センター)

      ページ: 77-78

    • NAID

      120000886320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] 国際資本移動研究の新動向2005

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      経済論叢(京都大学経済学会) 第176巻第3号

      ページ: 128-148

    • NAID

      120000886320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [雑誌論文] New Approaches to International Capital Flows2005

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Takekazu
    • 雑誌名

      Keizai Ronan (Economic Review), Kyoto University Economic Society Vol.176, No.3

      ページ: 128-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] 世界の資本フローからみた金融危機とアジア太平洋2015

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      一般財団法人アジア太平洋研究所(APIR)「アジア太平洋地域の政治・経済的協力の在り方」第1回研究会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 北館タワーC RoomCO3
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [学会発表] グロスの資本移動と国際投資ポジション から見た日本の経常収支2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      中部経済連合会専門委員会
    • 発表場所
      中部経済連合会
    • 年月日
      2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [学会発表] Gross Capital Flows, International Investment Positions, and Global Liquidity2014

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      武蔵経済セミナー
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [学会発表] 対外インバランスについての新しいアプローチ-ユーロ導入およびユーロ危機の影響を中心にして-2013

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      ケインズ学会企画交流委員会企画・第2回パネル・ディスカッション
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [学会発表] 対外インバランスについての新しいアプローチ-ユーロ導入およびユーロ危機の影響を中心にして2013

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      ケインズ学会企画交流委員会企画・第2回パネル・ディスカッション(招待講演)
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2013-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [学会発表] 『富の移転』に関する日米比較2011

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      対外インバランスなどの視点から
    • 発表場所
      三菱総合研究所
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [学会発表] 対外不均衡と評価効果の非対称性-『富の移転』に関する日米比較2011

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      第2回国際的な資金フローに関する研究会
    • URL

      http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk093/zk093_03.pdf

    • 発表場所
      財務省財政総合研究所
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [学会発表] 金融危機後のグローバルインバランス2010

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      高崎経済大学経済学会(平成22年度第3回学術講演会)
    • 発表場所
      高崎経済大学附属図書館ホール(群馬県)
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530309
  • [学会発表] Sustainability of the US Current account Deficit2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Takekazu
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Kansai Branch, the Japan Society of International Economics (JSIE)
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] 米国経常収支赤字の持続可能性2007

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      日本国際経済学会第49回関西支部総会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] Old and New Approaches to International Finance2006

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Iwamoto
    • 学会等名
      IDP(International Doctral Program)Seminar
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] Old and New Approaches to International Finance2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Takekazu
    • 学会等名
      IDP Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2006-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] New Approaches to International Capital Flows : A Survey of Selected Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Takekazu
    • 学会等名
      Kyoto University-Seoul National University Joint Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] New Approaches to International Capital Flows: A Survey of Selected Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Iwamoto
    • 学会等名
      第5回京都-ソウル大国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2005-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530176
  • [学会発表] Gross Capital Flows, International Investment Position, and Global Liquidity

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      日本国際経済学会第73回全国大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • [学会発表] グローバル金融危機に日本と中国は関係があったのか?-グロスの資本移動と国際投資ポジション-

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      復旦大学日本研究センター第24回国際シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380393
  • 1.  土居 英二 (30126784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近 昭夫 (20021826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 暁人 (40242755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥畑 與一 (60217594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 誠二 (10170755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅利 一郎 (50115432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瀬地山 敏 (30025192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  間宮 陽介 (00252502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  根井 雅弘 (00212126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小島 専孝 (20225436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八木 紀一郎 (30116511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GEOGUIEV Ivo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  FINN Adam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  HOSKINS Coli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  MCFADYEN Stu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  NAKAMURA Mas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  マサオ ナカムラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  イヴォ グェオルギェフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  アダム フィン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  コリン ホスキンス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  スチュワート マックファ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi