• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 秀平  サトウ シュウヘイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80225945
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教授
1994年度: 弘前大学, 医学部・附属病院, 助手
1993年度: 弘前大学, 医学部・付属病院, 助手
1993年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
エネルギー代謝能 / 胎仔 / 低酸素 / ECMO / IVLA / 未熟児用体内膜型人工肺
研究代表者以外
preterm labor / 4-methylumbelliferone / Hyaluronic acid(hyaluronan) / cervical incompetence … もっと見る / 子宮頚管由来培養線維芽細胞 / 切迫早産 / 4メチルウンベリフェロン / 子宮頚管無力症 / 切泊早産 / 4-メチルウンベリフェロン / ヒアルロン酸 / 子官頚管無力症 / 胎仔発育 / 奇形 / 電磁波 / 胎仔培養 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  切迫早産並びに子宮頚管無刀症治療薬の開発

    • 研究代表者
      田中 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  低酵素状態におけるラット胎仔の臓器エネルギー代謝能および造血能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 秀平
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  胎児テクノ症候群(電磁波照射による胎児異常)発生に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      橋本 哲司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  未熟児用体内膜型人工肺の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 秀平
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      弘前大学
  • 1.  橋本 哲司 (60208452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 幹二 (20311540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋口 毅 (60238285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi