• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新保 一成  SHIMPO Kazushige

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

親保 一成  シンボ カズナリ

隠す
研究者番号 80226349
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 商学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用経済学
研究代表者以外
経済統計学
キーワード
研究代表者
農村 / 産業連関表 / 地域産業連関表 / 産業連関分析 / 都市農村地域産業連関表 / 国際情報交換 / インド / 農村都市産業連関表
研究代表者以外
逆輸入 / 海外直接投資 … もっと見る / 雇用喪失 / 雇用創出 / パネル・データ / Employment in Home Country / Foreign Subsidiary / Job Destruction / Job Creation / Foreign Direct Investment / ラッグ分布 / 雇用 / 海外小会社 / 国内雇用 / 海外生産委託 / 海外子会社 / 波及効果 / 企業年齢 / 企業の国際化 / パネルデータ / 雇用創出喪失 / マイクロ・データ / 雇用安全 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  インドにおける経済格差分析のための農村都市連結産業連関表の推計研究代表者

    • 研究代表者
      新保 一成
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本企業の海外直接投資が国内雇用に与える影響に関する分析〜時間の経過に伴なう波及効果の変化を中心に〜

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  研究開発が労働生産性・雇用に与える効果分析-企業ハネルデータを使って-

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  研究開発が労働生産性、雇用に与える効果分析〜企業パネルデータを使って〜

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  樋口 美雄 (20119001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 正浩 (70303047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 行伸 (70313442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 徹 (30203243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  疋田 浩一 (00454786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  布施 尚樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MATHUR Ritu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi