• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成澤 英明  Narusawa Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80231497
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 歯学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 昭和大学, 歯学部, 兼任講師
1991年度 – 1993年度: 昭和大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
ナノインデンテーション / 骨補填材 / 3Dプリンター / CAD/CAM / リン酸カルシウム / 骨移植材 / Infrared Reflection Absorption Spectrum / Calcium Salt / Resin Infiltrated Dentin / Dental Adhesive Monomer … もっと見る / Enamel / Dentin / Micro Analysis / Raman Spectroscopy / 歯質浸透性モノマ- / 4ーMET / 歯質浸透性モノマー / 化学吸着 / ハイドロキシアパタイト / 単分子膜 / 高感度反射赤外分光法 / MIOPS / 4-MET / 歯質接着性レジン / 赤外反射吸収スペクトル / カルシウム塩 / 樹脂含浸象牙質 / 歯質接着性モノマー / エナメル質 / 象牙質 / 局所分析 / ラマン分光法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  3次元傾斜構造型骨補填材の創生

    • 研究代表者
      片岡 有
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ラマン分光法による歯質と接着性レジンの接着機構の分子論的研究

    • 研究代表者
      鈴木 正子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  鈴木 正子 (90053892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片岡 有 (90527300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴田 陽 (30327936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宗像 源博 (90396987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 菊江 (40710421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi