• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊原 睦子  IHARA Mutsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80232586
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学教育文化部門, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者以外
決定木分析 / 音声ハイエラーキー / ライマンの法則 / 無意味語 / 音声学 / 音韻論 / 音声分析 / 統計分析 / 連濁
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  日本語の連濁に関する実証的研究

    • 研究代表者
      村田 忠男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of first-element phonological-length and etymological-type features on sequential voicing (rendaku)of second elements2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Tamaoka, Mutsuko Ihara. Tadao Murata, Hyunjung Lim
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Linguistics Vol. 25(確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • [雑誌論文] Lyman' s Law effect in Japanese sequential voicing : Questinnaire-based nonword experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Ihara, Katsuo Tamaoka, Tadao Murata
    • 雑誌名

      The 18^<th> International Congress of Linguists Vol. 18(確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • [雑誌論文] Lyman's Law Effect in Japanese Sequential Voicing: Questionnaire-Based Nonword Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Ihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18^<th> International Congress of Linguists (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • [雑誌論文] Effects of first-element phonological-length and etymological-type features on sequential voicing (rendaku) of second elements

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Tamaoka, Mutsuko Ihara, Tadao Murata and Hyunjung Lim
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Linguistics, (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • [雑誌論文] Lyman's Law effect in Japanese sequential voicing : Questinnaire-based nonword experiments

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Ihara, Katsuo Tamaoka and Tadao Murata
    • 雑誌名

      The 18^<th> International Congress of Linguists, (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • [学会発表] Lyman's Law effect in Japanese sequential voicing : Questinnaire-based nonword experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Ihara, Katsuo Tamaoka and Tadao Murata
    • 学会等名
      The 18^<th> International Congress of Linguists
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • [学会発表] Lyman' s Law effect in Japanese sequential voicing : Questinnaire-based nonword experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Ihara, Katsuo Tamaoka, Tadao Murata
    • 学会等名
      The 18^<th> International Congress of Linguists
    • 発表場所
      ソウル(高麗大学校)
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520352
  • 1.  村田 忠男 (80071653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi