• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥崎 真理子  OKUZAKI Mariko

研究者番号 80233451
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0763-1000
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 函館工業高等専門学校, 一般系, 教授
2016年度 – 2018年度: 函館工業高等専門学校, 一般人文系, 教授
2013年度 – 2015年度: 函館工業高等専門学校, 一般科目人文系, 教授
2011年度 – 2012年度: 函館工業高等専門学校, その他部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
英語 / 英語聴解 / 英語読解 / 学習支援 / 視線追跡 / 二重課題 / リーディング / リスニング / 自律学習支援 / 英語二重課題 … もっと見る / 視線解析 / 視線追跡装置 / visualization / listening while reading / saccade / fixation / eye tracking / Dyslexia / Saccade / Fixation / Visualization / Listening while reading / 音読 / 課外学習支援 / 音読モニタリング / 音読道場 / 音読モニタリング学習 / 自己統制 / メタ認知 / 自己効力感 / 音読評価 / グループモニタリング / 音声解析ソフト / 学習適応性 / 自律化 / モニタリング / 英語音読 / comprehension / reading / listening / respiratory rhythm / listening and reading / deep and prolonged / English / shallow and rapid / Japanese / respiratory training / リズム / 解読 / 聴解 / 深く長い呼吸 / 浅く速い呼吸 / 日本人 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  英語二重課題取組時の視線追跡から導く自律学習支援研究代表者

    • 研究代表者
      奥崎 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  英語音読モニタリングの自律化と波及効果研究代表者

    • 研究代表者
      奥崎 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  浅く速い呼吸リズムが英語の聴解と解読に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      奥崎 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 英語二重課題取組時の視線追跡から導く自律学習支援-パイロット研究(1)ー2023

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、森谷健二
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集第42号

      巻: 42 ページ: 81-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [雑誌論文] 英語二重課題取組時の視線追跡から導く自律学習支援2023

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、森谷健二
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 第42号 ページ: 81-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [雑誌論文] Self-monitoring training practices for reading English aloud and its educational effects2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki
    • 雑誌名

      Impact-Bridging the gap between theory and practice

      巻: March 号: 3 ページ: 32-34

    • DOI

      10.21820/23987073.2021.3.32

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [雑誌論文] 音読道場の運用改善と教育効果2018

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子・鳴海雅哉
    • 雑誌名

      函館工業高等専門学校紀要

      巻: 52 ページ: 54-60

    • NAID

      130006329252

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [雑誌論文] Self-Monitoring Training Practices for Reading English Aloud and the Educational Effects2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki and Masaya Narumi
    • 雑誌名

      Proceedings of ISATE 2018

      巻: 1 ページ: 87-91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [雑誌論文] Using Ondoku-Dojo Training Support to Promote English Language Self-Monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki, Masaya Narumi
    • 雑誌名

      Transactions of ISATE 2016

      巻: 10 ページ: 240-245

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [雑誌論文] 英語音読モニタリングの自律化-音読道場の開設-2017

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子 鳴海雅哉
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 36 ページ: 1-10

    • NAID

      40021137316

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [雑誌論文] Improving the Ondoku-Dojo Program and Its Educational Effects2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki, Masaya Narumi
    • 雑誌名

      Transactions of ISATE 2017

      巻: 11 ページ: 368-371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [雑誌論文] クラスルームリサーチ:ある学生の英語学習分析2016

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、鳴海雅哉
    • 雑誌名

      函館工業高等専門学校紀要

      巻: 50 ページ: 69-75

    • NAID

      110009993126

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [雑誌論文] 英語の授業に実践できる呼吸トレーニングの開発2015

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、森谷健二
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 第34号 ページ: 11-18

    • NAID

      40020915759

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [雑誌論文] 函館高専3年生の呼吸機能が英語音読に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子,森谷健二
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 33 ページ: 41-48

    • NAID

      40021275924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [雑誌論文] 浅く速い呼吸リズムが英語の聴解と解読に与える影響 ― 呼吸トレーニング実験の効果 ―2014

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子,竹内貢太,森谷健二
    • 雑誌名

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」

      巻: 37号 ページ: 207-212

    • NAID

      110009767622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [雑誌論文] 浅く速い呼吸リズムが英語の聴解と解読に与える影響―函館高専生の読解についての予備研究―2013

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、森谷健二
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 第32号 ページ: 1-10

    • NAID

      40021275743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [雑誌論文] 浅く速い呼吸リズムが英語の聴解と解読に与える影響―函館高専生の聴解についての予備研究ー2013

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、山谷祐吾、森谷健二
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」

      巻: 第36号 ページ: 351-356

    • NAID

      110009558022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] A Self-Learning Support System Based on an Eye-Tracking Analysis of a Dual Task in English2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki
    • 学会等名
      International Conference on Languages, Literature and Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [学会発表] A Self-Learning Support System Based on an Eye-Tracking Analysis of a Dual Task in English as A Foreign Language-Pilot Study (1)-2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki and Moriya Kenji
    • 学会等名
      6th International Conference on Research in Education, Teaching and Learning, Barcelona, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [学会発表] A Self-Learning Support System Based on an Eye-tracking Analysis of a Dual Task in English: Pilot Study (2) Supporting a student with dyslexia2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki & Kenji Moriya
    • 学会等名
      ISATE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [学会発表] A Self-Learning Support System Based on an Eye-Tracking Analysis of a Dual Task in English as A Foreign Language-Pilot Study (1)-2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki
    • 学会等名
      11th SEAMEO-University of Tsukuba Symposium (Virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [学会発表] 英語二重課題取組時の視線追跡から導く自律学習支援-パイロット研究(2)2023

    • 著者名/発表者名
      奥崎 真理子
    • 学会等名
      函館英語英文学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [学会発表] 英語二重課題取組時の視線追跡から導く自立学習支援-パイロット研究(1)ー2022

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、森谷健二
    • 学会等名
      第45回COCET研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00796
  • [学会発表] Self-Monitoring Training Practices for Reading English Aloud and the Educational Effects2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki and Masaya Narumi
    • 学会等名
      ISATE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [学会発表] Improving the Ondoku-Dojo Program and Its Educational Effects2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki
    • 学会等名
      ISATE 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [学会発表] 英語音読モニタリングの自律化ー音読道場の開設2016

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第40回研究大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [学会発表] Using Ondoku-Dojo Training Support to Promote English Language Self-Monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Advances in Technology Education
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [学会発表] Classroom Research: Reflections on the Learning Mindset of an English Student2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Okuzaki
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE2015)
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [学会発表] クラスルームリサーチ:ある学生の英語学習マインド2015

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子
    • 学会等名
      全国高専英語教育学会第38回研究大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02741
  • [学会発表] 浅く速い呼吸リズムが英語の聴解と解読に与える影響―呼吸トレーニング実験の効果―2013

    • 著者名/発表者名
      奥崎 真理子,竹内 貢太,森谷 健二
    • 学会等名
      平成25年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      豊橋、愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] Influence of Japanese Students’ Shallow and Rapid Respiratory Rhythms on Their Listening and Reading Comprehension in English-Features of Students Grouped by TOEIC Score-2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko OKUZAKI, Kota TAKEUCHI, Kenji MORIYA
    • 学会等名
      7th International Symposium on Advances in Technology Education 2013, Nara、JAPAN
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] Japanese Students’ Shallow and Rapid Respiratory Rhythms on Their English Comprehension ―Characteristics of Students Grouped by TOEIC Score―2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko OKUZAKI, Kota TAKEUCHI
    • 学会等名
      SEFI 41st Annual Conference,
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] 函館高専3年生の呼吸機能が英語音読に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      奥崎 真理子、森谷 健二
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第37回研究大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] Influence of Japanese Students’ Shallow and Rapid Respiratory Rhythms on Their Listening and Reading Comprehension in English2012

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子
    • 学会等名
      ISATE2012
    • 発表場所
      北九州市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] Effect of Abdominal Breathing Training on Japanese Students' English Learning

    • 著者名/発表者名
      Mariko OKUZAKI, Kenji MORIYA
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE2014)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • [学会発表] 英語の授業に十繕できる呼吸トレーニングの開発

    • 著者名/発表者名
      奥崎真理子、森谷健二
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第38回研究大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520737
  • 1.  森谷 健二 (90342435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  鳴海 雅哉 (10413709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  藤田 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi