• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定行 まり子  SADAYUKI Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80235308
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 建築デザイン学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2023年度: 日本女子大学, 家政学部, 教授
2012年度: 日本女子大学, 家政学部住居学科, 教授
2004年度 – 2006年度: 日本女子大学, 家政学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 日本女子大学, 家政学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 都市計画・建築計画 / 生活科学一般 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
衣・住生活学 / 都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 子ども学(子ども環境学) / 子ども学(子ども環境学) / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
保育所 / 環境 / 施設環境整備 / 認可保育事業 / 二酸化炭素濃度 / 換気 / 感染症 / 管理栄養士 / 運動遊び / 園庭 … もっと見る / 食育 / 空気環境 / 施設環境 / 保育の質 / 保育施設 / physical environment / housing complex / day nursery / 児童館 / 施設 / 複合 / 団地 / 住宅 / 生活動線 / 参与観察調査 / 住生活 / ユニットケア / 就労施設 / 障がい者支援施設 / 精神障がい / パーソナルスペース / ノーマライゼーション / 障がい児者 / 統合保育 / 障がい種類 / 教育理念 / 保育形態 / アンケート調査 / 地域 / 就業施設 / 教育施設 / 入居施設 / 障がい児 / 知的障がい / 障がい者 / 建築計画 … もっと見る
研究代表者以外
保育所 / 集合住宅 / 団地再生 / 団地 / 都市計画・建築計画 / 細街路 / 住戸改修 / 公営住宅 / 住宅・住環境 / 和室 / 路地 / リノベーション / 住まい方 / 公的団地 / 住情報 / 既成市街地 / 少子高齢化 / 住環境 / 子育て支援 / 分譲マンション / 家具転倒防止 / DIY / 町内会 / ライフステージ / 修繕費用 / 耐震診断 / 維持管理 / 戸建て住宅 / 地域防災 / 町内会地域 / ライフサイクルコスト / 住宅性能 / 耐震改修 / リフォーム / 木造住宅 / 複合施設 / 複合 / 認可外保育施設 / 認可保育施設 / 認可外施設 / 認可施設 / 小規模保育事業 / 転用 / 活用 / 施設整備 / conversion / improvement / community service / community relation / welfare work / reclamation / housing complex / aging / 戸山ハイツ / 更新・建てかえ / 戸山ハイム / 建てかえ / シルバーハウジング / コレクティブハウジング / NPO / 在宅サービス / 居住支援 / 高齢者 / 住宅改造 / 環境改善 / コミュニティ・サービス / 近隣関係 / 福祉事業 / 再生 / 高齢化 / 学堂保育所 / 学童保育所 / 安全確保 / エリアマネジメント / 防災拠点 / 小学校 / ファシリティマネジメント / こどもの居場所 / 屋外共用空間 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  多様化する保育施設における「保育の質」確保のための物理的環境整備について研究代表者

    • 研究代表者
      定行 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  少子高齢化社会に対応した子育て支援住環境システムの構築と実装に関する研究

    • 研究代表者
      高田 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都美術工芸大学
  •  集合住宅・団地の公開スペースの子どもの生活の場としての活用に関する研究

    • 研究代表者
      江川 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  居住者の生活と地域防災の視点からみた住宅の維持管理に関する研究

    • 研究代表者
      浅見 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      日本女子大学
      目白大学短期大学部
  •  他の施設と複合される保育所・学童保育所の災害時における安全確保に関する研究

    • 研究代表者
      小池 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東京家政学院大学
      日本女子大学
  •  生活の場として知的障害者を支援する住まい環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      定行 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ファシリティマネジメントからみた子どものための小学校の使われ方研究

    • 研究代表者
      児玉 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  子どもの育ちの場としての団地・集合住宅の共用空間の建築計画に関する研究

    • 研究代表者
      小池 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  生活の場としての保育所の物的環境指標の妥当性と今後の水準のあり方について研究代表者

    • 研究代表者
      定行 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  住宅等の施設と複合する保育所及び児童館の環境整備について研究代表者

    • 研究代表者
      定行 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  団地更新事業後30年を経た戸山ハイツの居住者の高齢化に関する研究

    • 研究代表者
      松本 暢子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国内大都市の保育施設における運動遊び環境の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      澤田美砂子 定行まり子
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要 家政学部

      巻: 70 ページ: 57-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [雑誌論文] 幼児とその保護者の野菜摂取に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵、野田聖子、山田麻子、定行まり子、五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 29 ページ: 277-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [雑誌論文] 家庭での離乳食づくりの実態ならびに乳幼児向けの非常食の備蓄状況2022

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵,野田聖子,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関‐曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 28 ページ: 107-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [雑誌論文] 主要都市の保有施設における管理栄養士・栄養士の配置状況と食育ならびに非常食備蓄の実態2021

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関-曽根正江
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 15 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [雑誌論文] 東北三県の保有施設における給食の放射性物質対策ならびに食育の計画・実施・評価の現状2020

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関-曽根正江
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 14 ページ: 157-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [雑誌論文] クラス人数規模と保育空間構成に関する研究 1歳児クラスの活動場面に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川恵美 定行まり子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 761 ページ: 1549-1558

    • NAID

      130007684619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [雑誌論文] 知的障がい者施設でも生活実態と施設計画について2013

    • 著者名/発表者名
      福田裕子、定行まり子、橋本彼路子、松村正希
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科、人間生活学研究科

      巻: 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500930
  • [雑誌論文] 一年をとおした0歳児の発達と保育室の使われ方の関係2012

    • 著者名/発表者名
      定行まり子・近藤ふみ
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要

      巻: 59巻 ページ: 51-59

    • NAID

      110008918562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [雑誌論文] 子育て支援施設による屋外空間の利用実態からみた集合住宅の公開スペースの活用について2011

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子、定行まり子
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系研究論文報告会論文集

      ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610019
  • [雑誌論文] 保育所における室内あそびに必要な面積についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      定行まり子・近藤ふみ
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 7巻 ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [雑誌論文] 子育て支援施設による屋外空間の利用実態からみた集合住宅の公開スペースの活用について2011

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子、定行まり子
    • 雑誌名

      住宅系研究論文報告会論文集

      巻: 6 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610019
  • [雑誌論文] 高層高密度団地における共用施設活用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 沖田富美子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 13号

      ページ: 139-145

    • NAID

      110006226651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A Study on Common Facilities in High Density Housing Complex2007

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Takako, SADAYUKI Mariko, OKITA Fumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School. Home economics Human life science Vol.13

      ページ: 139-145

    • NAID

      110006226651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 高層高密団地における共用施設活用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 沖田富美子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 13号

      ページ: 139-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 東京都区部における複合型保育所の施設環境に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.605

      ページ: 47-53

    • NAID

      110004799058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 高層高密度団地共用空間に関する研究 その2 子どもの施設を拠点としたコミュニティ形成の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子, 井本佐保里
    • 雑誌名

      日本建築学会2006年度大会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 287-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A Study on Common Space in High-Rise Housing Projects 22006

    • 著者名/発表者名
      SADAYUKI Mariko, KOIKE Takako, IMOTO Saori
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan E-2

      ページ: 287-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 高層高密度団地共用空間に関する研究 その2子どもの施設を拠点としたコミュニティ形成の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子, 井本佐保里
    • 雑誌名

      日本建築学会2006年度大会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 287-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A Study on Common Space in High-Rise Housing Projects 12006

    • 著者名/発表者名
      SADAYUKI Mariko, KOIKE Takako, IMOTO Saori
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan E-2

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 高層高密度団地教養空間に関する研究 その1 共用空間に関する居住者の意識2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 井本佐保里, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本建築学会2006年度大会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 285-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 首都圏地域における地方自治体の独自基準による保育所の施設環境について2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子
    • 雑誌名

      こども環境学会研究 第1巻第2号

      ページ: 56-61

    • NAID

      40007165844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] History of Day Nursery Facilities Standards and Current Developments2006

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Takako, SADAYUKI Mariko
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School. Home economics Human life science Vol.12

      ページ: 131-140

    • NAID

      110004471726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 保育所施設基準の成立過程と今後の展望について2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 12号

      ページ: 131-140

    • NAID

      110004471726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 高層高密度団地共用空間に関する研究 その1共用空間に関する居住者の意識2006

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 井本佐保里, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本建築学会2006年度大会学術講演梗概集 E-2

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A STUDY ON ENVIRONMENTS FOR DAY NURSERIES IN TOKYO FOR THE ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT OF CHILD CARE FACILITIES2006

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Takako, SADAYUKI Mariko
    • 雑誌名

      Journal of architecture and planning No.605

      ページ: 47-53

    • NAID

      110004799058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A study on day nurseries based on local authorities' criteria in the capital territory2006

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Takako, SADAYUKI Mariko
    • 雑誌名

      Child, youth and environmental studies Vol.1, No.2

      ページ: 56-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] Actual Conditions and Ploblems of the Certified Day Nurseries2005

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Takako, SADAYUKI Mariko
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School. Home economics Human life science Vol.11

      ページ: 253-261

    • NAID

      40006981759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 東京都認証保育所等における施設環境の現状と課題について2005

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 11号

      ページ: 253-262

    • NAID

      40006981759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A study on the present situation of children's halls and children's centers in Tokyo Wards2005

    • 著者名/発表者名
      OHTAKA Makiko, SADAYUKI Mariko
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 449-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] A Study on Facility Types of Certified Day Nurseries in Tokyo2005

    • 著者名/発表者名
      KOIKE Takako, SADAYUKI Mariko
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 467-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 東京都区部の児童館に関する調査研究-都区部の児童館に関る状況変化について2005

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 大高真紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会2005年度大会学術講演梗概集 E

      ページ: 449-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 東京都区部の児童館に関する調査研究-都区部の児童館に関る状況変化について2005

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 大高真紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会2005年度大会学術講演梗概集 E(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 東京都認証保育所の施設形態に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本建築学会2005年度大会学術講演梗概集 E

      ページ: 467-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [雑誌論文] 東京都認証保育所の施設形態に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      定行まり子, 小池孝子
    • 雑誌名

      日本建築学会2005年度大会学術講演梗概集 E(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560551
  • [学会発表] 保育施設における食事・午睡の空間づくりの変遷と現状 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その42023

    • 著者名/発表者名
      小池孝子、青木賀津子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] コロナ禍における園児の成長段階別にみた感染予防方法の相違と冬季の空気環境の実態2022

    • 著者名/発表者名
      飯野由香利、定行まり子、森由樹子、阿部紗季
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 保育施設における子どもの活動と空気環境について 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その32022

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子、小池孝子、飯野由香利、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 東京23区内保育施設における園内外の運動遊び環境の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 美砂子、五関-曽根 正江、定行 まり子
    • 学会等名
      日本発育発達学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 家庭における離乳開始前の非常食の備蓄状況2021

    • 著者名/発表者名
      野田聖子,中岡加奈絵,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関正江
    • 学会等名
      第68回 日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 保育施設における新型コロナウィルス感染防止に配慮した食事・午睡の空間づくり 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について-その22021

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子、小池孝子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 家庭での離乳食作りの実態ならびに離乳期の子ども向けの非常食の備蓄状況2021

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵,野田聖子,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関正江
    • 学会等名
      第68回 日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 保育施設における感染症対策の実施状況 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その12021

    • 著者名/発表者名
      小池孝子、青木賀津子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] キッズデザイン賞の受賞作品からみた社会に求められる子育て支援2021

    • 著者名/発表者名
      山崎陽菜,定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 3 歳未満児を対象とした東京 23 区の保育施設の整備状況について2020

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子 小池孝子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 国内大都市の保育施設における物的環境が子どもの運動遊びに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      澤田美砂子 五関-曽根正江 定行まり子
    • 学会等名
      日本発育発達学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 主要都市の保育施設における食環境および食育に関する実態2019

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関正江
    • 学会等名
      第66回 日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 2008年、2018年認可保育所施設環境調査の比較分析 保育施設の施設環境整備の実態について その12019

    • 著者名/発表者名
      小池孝子 青木賀津子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 小規模保育所による既存建物の活用と保育環境について2019

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子、小池孝子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00767
  • [学会発表] 小規模保育所による既存建物の活用と保育環境について 都市部における保育施設整備に関する研究 その32019

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子 定行まり子 小池孝子
    • 学会等名
      日本建築学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 乳児のための屋外環境整備に関する研究 保育施設の施設環境整備の実態について その22019

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子 小池孝子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02324
  • [学会発表] 住まいの維持管理費用と耐震改修関連制度に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      浅見美穂、児玉達朗、定行まり子
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00771
  • [学会発表] ワークショップ②「少子化時代の子育て支援住環境を考える」2018

    • 著者名/発表者名
      高田光雄、定行まり子、趙賢株、土井脩史、森重幸子、檜谷美恵子、前田昌弘
    • 学会等名
      都市住宅学会第26回学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 保育施設の整備と防災への取り組みについて 都市部における保育施設整備に関する研究 その12017

    • 著者名/発表者名
      小池孝子 江川紀美子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島(中国)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00767
  • [学会発表] 保育施設による既存建物の活用の実態について 都市部における保育施設整備に関する研究 その22017

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子 小池孝子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島(中国)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00767
  • [学会発表] 保育施設の整備と防災への取り組みについて 都市部における保育施設整備に関する研究 その12017

    • 著者名/発表者名
      小池孝子 江川紀美子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会大会(中国)
    • 年月日
      2017-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350945
  • [学会発表] 保育施設による既存建物の活用の実態について  都市部における保育施設整備に関する研究 その22017

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子 小池孝子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会大会(中国)
    • 年月日
      2017-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350945
  • [学会発表] 子育て世帯向け賃貸住宅における共用スペースの利用について2016

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会大会(九州)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00767
  • [学会発表] 町内会における住宅リフォームと防災対策の実態と課題について2016

    • 著者名/発表者名
      浅見美穂、児玉達朗、定行まり子
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)にて8月発表予定
    • 年月日
      2016-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00771
  • [学会発表] 「子ども・子育て支援新制度」における全国の保育施設整備に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小池孝子、江川紀美子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会大会(九州)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00767
  • [学会発表] 都市部における住宅の耐震改修関連制度の調査2016

    • 著者名/発表者名
      児玉達朗、浅見美穂、定行まり子
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)にて8月発表予定
    • 年月日
      2016-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00771
  • [学会発表] 「子ども・子育て新制度」における全国の保育施設整備に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小池孝子 江川紀美子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会大会(九州)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350945
  • [学会発表] ファシリティマネジメントからみた地域活動拠点としての小学校の使われ方2015

    • 著者名/発表者名
      児玉達朗,定行まり子,三輪律江
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600021
  • [学会発表] 知的障がい・発達障がい児に対応した学童・保育施設の現状と課題~障がい児の受け入れと環境整備に関する研究~2014

    • 著者名/発表者名
      橋本彼路子、定行まり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第17回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学工学部(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500930
  • [学会発表] ファシリティマネジメントからみた地域防災拠点としての小・中学校の使われ方2014

    • 著者名/発表者名
      児玉達朗,三輪律江,定行まり子
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600021
  • [学会発表] 知的障がい者施設の住環境の現状と課題について ―その2:アンケート調査からみた施設の住環境の実態と課題―2013

    • 著者名/発表者名
      福田裕子、定行まり子、橋本彼路子
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500930
  • [学会発表] 知的障がい者施設の住環境の現状と課題について―その1:行動観察による入居者と施設職員の生活動線の把握―2013

    • 著者名/発表者名
      橋本彼路子、定行まり子、福田裕子、松村正希
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500930
  • [学会発表] 知的障がい者施設の住環境の現状と課題について―その2:アンケート調査からみた施設の住環境の実態と課題―2013

    • 著者名/発表者名
      福田裕子、定行まり子、橋本彼路子、松村正希
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500930
  • [学会発表] 知的障がい者施設の住環境の現状と課題について ―その 1:行動観察による入居者と施設職員の生活動線の把握―2013

    • 著者名/発表者名
      橋本彼路子、定行まり子、福田裕子、松村正希
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500930
  • [学会発表] 多摩ニュータウン初期開発地区における子育て環境の変遷と現状2012

    • 著者名/発表者名
      須郷詠子、定行まり子、小池孝子
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610019
  • [学会発表] 保育所の施設形態と既存施設の転用による保育施設整備の実態について2012

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610019
  • [学会発表] 全国自治体の保育施設基準に関する調査-条例・要綱から見る面積基準・保育サービスの実施場所の課題-2011

    • 著者名/発表者名
      定行まり子、近藤ふみ、野島香織
    • 学会等名
      日本建築学会2011年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(発表决定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [学会発表] 全国自治体の保育施設基準に関する調査-条例・要綱から見る面積基準・保育サービスの実施場所の課題-2011

    • 著者名/発表者名
      定行まり子、近藤ふみ、野島香織
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [学会発表] 保育室の温熱・空気・音環境の実態について2010

    • 著者名/発表者名
      定行まり子、飯尾昭彦、近藤ふみ、須田悠
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [学会発表] 保育室の温熱・空気・音環境の実態について2010

    • 著者名/発表者名
      定行まり子、飯尾昭彦、近藤ふみ、須田悠
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山大学(富山県)(発表決定)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [学会発表] 政令指定都市における保育所の最低基準に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      定行まり子、近藤ふみ、野島香織
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [学会発表] 政令指定都市における保育所の最低基準に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      定行まり子、近藤ふみ、野島香織
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山大学(富山県)(発表決定)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610022
  • [学会発表] 町内会を対象としたアンケートにみる地域防災と住環境への意識について

    • 著者名/発表者名
      浅見美穂,児玉達朗,定行まり子,三輪律江
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学平塚キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600021
  • 1.  小池 孝子 (50508778)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  江川 紀美子 (90630781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  浅見 美穂 (30581615)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  児玉 達朗 (70553121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  三輪 律江 (00397085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  野島 香織
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  大高 真紀子 (20537063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近藤 ふみ (20609060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  井本 佐保里 (40514609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 彼路子 (60583523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  松本 暢子 (90183954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山崎 陽菜 (30722722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  北 順子 (30733711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 昌弘 (50714391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  檜谷 美恵子 (60238318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  室崎 千重 (60426541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中西 眞弓 (70231470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  碓田 智子 (70273000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三浦 研 (70311743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森重 幸子 (70774892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  土井 脩史 (70779082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  神吉 優美 (80426543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  五関 正江 (00170449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 25.  青木 賀津子 (00829351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  澤田 美砂子 (20409262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  須田 遥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  平野 恵理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  須郷 詠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  櫻木 耕史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 靖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi