メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
平野 健
HIRANO Ken
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80238378
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2005年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
2005年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 岡山大学, 農学部, 助教授
2002年度: 岡山大学, 農学部, 助手
1994年度: 岡山大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
ブドウ / 香気成分 / モノテルペン / アントシアニン / アントシアノプラスト / 酵素 / 無機成分
研究代表者以外
花粉管誘導組織 / 花粉管生長 / ブドウ
…
もっと見る
/ 雌ずい / 活性物質 / GA処理 / TT-ECM / 花粉管生長促進物質 / 誘導組織 / 細胞外マトリックス / 40 kDa画分 / ピオーネ / デラウェア / Transmitting tissue (TT) / extracellular matrix (ECM) / grapes / pistil / pollen tube growth promoter / GA treatment
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
1
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ブドウ雌ずい中の花粉管誘導組織(TT)細胞間隙マトリックスの生化学的特性
研究代表者
岡本 五郎
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
園芸学・造園学
研究機関
岡山大学
ブドウ果皮アントシアニン生合成経路のキー酵素の明確化と蓄積メカニズムの解明
研究代表者
研究代表者
平野 健
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
若手研究(B)
研究分野
園芸・造園学
研究機関
岡山大学
生食用ブドウの香気成分について
研究代表者
研究代表者
平野 健
研究期間 (年度)
1994
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
園芸・造園学
研究機関
岡山大学
すべて
2004
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] GA処理したデラウエアブドウ雌ずい内での花粉管の行動
2004
著者名/発表者名
三浦恵子, 岡本五郎, 平野 健
雑誌名
J.ASEV Jpn. 15(3)
ページ
: 129-130
データソース
KAKENHI-PROJECT-15380025
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
岡本 五郎
(30026611)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×