• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 正昭  YAMAMOTO Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80240125
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 福岡大学, 医学部, 助教授
2001年度: 福岡大学, 病院・講師
1997年度 – 2001年度: 福岡大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
uPA / glioblastoma / LRP / NF-kB / RAP / gelatinase / 悪性神経膠腫 / invasiveness / glioma / uPA receptor … もっと見る / MMP inhibitor / pentoxyfilin / Nuclear Factor Kappa-B / U251MG gliomas cell line / Receptor associated protein / diphtheria toxin A chain / Invasion / ジフテリアトキシン A鎖 / MMP阻害剤 / ペントキシフィリン / Nuclear factor kappa-B / U251膠芽腫細胞株 / Receptor Associated protein / ジフテリアトキシンA鎖 / 浸潤 / 膠芽腫 / TNF-alpha / invasion / IRP / malignant astrocytoma / 蛋白分解酵素 / TNF-α / 浸潤能 / NF-κB / uPA Receptor / 浸油能 / Invasiveness / Glioblastoma / Glioma … もっと見る
研究代表者以外
sonodynamic therapy / Photofrin / LRP / blood brain barrier / human glioma cell / Rose Bengal / ultrasound / 音響化学療法 / RAP / ヒトグリオーマ細胞 / sonochemical agent / C6glioma cell / rat brain / Ultrasound / 超音波 / 脳腫瘍 / U87 glioma cell / experimental brain tumor / nude rat / focused ultrasound / EM study / horseradish perioxydase / U87グリオーマ細胞 / 実験脳腫瘍 / ヌードラット / 集束型超音波 / electron microscopic study / α 2MR / human glioma cells / 音響化学療法耐性脳腫瘍 / ヒトグリオーマ細胞株 / EMstudy / 血液脳関門(BBB) / 電子顕微鏡学的研究 / 血液脳関門 / ローズベンガル / α2MR / フォトフリン / ヒト神経膠腫細胞 / Cancer / Device / Chemotherapy / Brain-tumor / 癌細胞 / 治療装置 / 化学療法 / C6グリオーマ細胞 / Rose bengal / Rat / Brain tumor / Sonodynamic therapy / Cavitation効果 / 活性化学物質 / sonodynamic approach / brain tumor / ローズ・ベンガル / 包括的治療 / 公開講座 / トランスレーショナルリサーチ / 国際会議 / 脳室内持続注入 / ペントサンポリサルフェート / 実験的治療 / クロイツフェルト・ヤコブ病 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ヤコブ病に対する実験的治療法に関する国際連絡会議の企画

    • 研究代表者
      堂浦 克美
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  蛋白分解酵素の活性阻害を応用した悪性神経膠腫の治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳腫瘍に対する音響化学療法に関する臨床応用にむけての基礎的研究

    • 研究代表者
      福島 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳腫瘍に対する超音波エネルギーを利用した化学療法の確立

    • 研究代表者
      辻田 直隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳腫瘍に対する音響化学療法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      福島 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  蛋白分解酵素の活性阻害を応用した悪性神経膠腫の治療研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳腫瘍に対する音響化学療法に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      福島 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳腫瘍に対する音響化学療法に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      福島 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  悪性神経膠性漫潤能とhpoprotein receptor-related 蛋白研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Decrased expression of heparanase In glioblastoma2005

    • 著者名/発表者名
      Yushi Ueno, Masaaki Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J. of Neurosurgery 103(3)

      ページ: 513-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591557
  • [雑誌論文] Decreased expression of heparanase in gliobastoma multiforme2005

    • 著者名/発表者名
      Yushi Ueno, Masaaki Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 103(3)

      ページ: 513-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591557
  • 1.  福島 武雄 (10078735)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朝長 正道 (00078784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 豪雄 (00279267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  継 仁 (80279273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堂浦 克美 (00263012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北本 哲之 (20192560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 達夫 (60159217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻田 直隆 (20248496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立花 克郎 (40271605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大城 真也 (40309901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野中 将 (30352256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi