• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 雅章  kanda masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80241503
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連
キーワード
研究代表者
石仏 / 石窟 / 山林仏教 / 磨崖仏
研究代表者以外
納入品 / 立地 / 仏像 / 霊験仏 / 生身仏 / 仏像の立地 / 像内納入品 / 背後世界
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  背後世界との関係を媒介する仏像の研究―納入品と立地に着目して

    • 研究代表者
      川瀬 由照
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本古代磨崖仏の現況と保存に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 雅章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2023 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 【調査報告】法輪寺妙見堂壁画について2024

    • 著者名/発表者名
      神田雅章
    • 雑誌名

      斑鳩文化財センター年報

      巻: 13 ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21894
  • [雑誌論文] 黄檗山萬福寺の文化財―萬福寺と塔頭宝蔵院の仏像を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      神田雅章
    • 雑誌名

      近畿文化

      巻: 879 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21894
  • [雑誌論文] 宇智川磨崖碑に関する一試論 ―本生譚の美術として―2020

    • 著者名/発表者名
      神田雅章
    • 雑誌名

      龍谷大学論集

      巻: 496 ページ: 57-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00202
  • 1.  川瀬 由照 (00541228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長岡 龍作 (70189108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥 健夫 (70983162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 暁子 (80574152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬谷 貴之 (50443411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久慈 麻亜沙 (70827782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  皿井 舞 (80392546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 健一 (00611188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi