• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中里 享美  Nakazato Kyoumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80241909
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 群馬大学, 保健学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
キーワード
研究代表者
ELISA / メタロチオネイン-III / メタロチオネイン-I/II / ELISA / メンケス病 / ウィルソン病 / 前立腺がん / メタロチオネイン-Ⅲ / メタロチオネイン-Ⅰ/Ⅱ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ELISA法を用いた生体内メタロチオネイン-Ⅰ/Ⅱ及び-Ⅲ測定の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      中里 享美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determination of the serum metallothionein (MT) 1/2 concentration in patients with Wilson's disease and Menkes disease2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoumi Nakazato, Satoru Tomioka, Katsuyuki Nakajima, Hidetoshi Saito, Mihoko Kato, Tsukasa Kodaira, Shin-ichi Yatsuzuka, Younosuke Shimomura, Tomoko Hiroki, Kahoko Motoyama, Hiroko Kodama, Takeaki Nagamine
    • 雑誌名

      Journal of Trace Elements in Medicine and Biology

      巻: 28 ページ: 441-447

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [雑誌論文] Stress-induced Biomarkers in Liver with Non-alcohol Fatty Liver Diseases and Non-alcohol Steatohepatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ono, Akira Tanaka, Kyoumi Nakazato, Yutaka Hasegawa, Ke Ih Kim, Soo Ryang Kim, Katsuyuki Nakajima, Takeaki Nagamine
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL

      巻: 64 ページ: 13-22

    • NAID

      130003393784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] LECラット(wilson病)及びMacularマウス(Menkes病)臓器におけるメタロチオネイン(MT)受容体MegalinとMT-1/2並びにMT-3の局在の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中里享美、齋藤秀俊、加藤美穂子、小平司、宮川誠、廣木伴子、児玉浩子、近藤宏樹、岡村隆行、中嶋克行、長嶺竹明
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2015
    • 発表場所
      名古屋国際センター ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] ウィルソン病患者およびLECラット検体のメタロチオネイン濃度の測定とその生化学的性状2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤秀俊、加藤美穂子、宮川誠、廣木伴子、児玉浩子、近藤宏樹、岡村隆行、町田哲夫、中嶋清美、角野博之、村上正巳、中里享美、中嶋克行、長嶺竹明
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2015
    • 発表場所
      名古屋国際センター ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] LECラット肝臓、腎臓、脳におけるメタロチオネイン(MT)受容体MegalinとMT-1/2並びにMT-3の局在の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中里享美、齋藤秀俊、加藤美穂子、小平司、宮川誠、廣木伴子、児玉浩子、近藤宏樹、岡村隆行、中嶋克行、長嶺竹明
    • 学会等名
      第26回日本微量元素学会 学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] ウィルソン病患者およびLECラット検体のMetallothionein濃度の測定2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤秀俊、加藤美穂子、宮川誠、廣木伴子、児玉浩子、近藤宏樹、岡村隆行、町田哲夫、中嶋清美、角野博之、村上正巳、中里享美、中嶋克行、長嶺竹明
    • 学会等名
      第26回日本微量元素学会 学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] 前立腺組織におけるメタロチオネイン(MT)発現と血中及び尿中MT濃度の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      中里享美、中嶋克行、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤功、齋藤秀俊、小平司、長嶺竹明
    • 学会等名
      第25回日本微量元素学会 学術集会
    • 発表場所
      岡山大学創立五十周年記念館(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] Enzyme-linked immunosorbent assay for metallothionein-III in humans and experimental animals

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Nakajima, Hidetoshi Saito, Tsukasa Kodaira, Kyoumi Nakazato, Satoru Tomioka, Takeaki Nagamine
    • 学会等名
      第10回国際微量元素学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] メンケス病モデル動物マクラマウスにおける血中並びに組織中のMT1/2濃度について

    • 著者名/発表者名
      富岡智、中里享美、中嶋克行、小平司、児玉浩子、長嶺竹明
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2013
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • [学会発表] Plasma metallothionein I/II in liver diseases

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Nagamine, Satoru Tomioka, Kyoumi Nakazato, Katsuyuki Nakajima, Hiroko Kodama
    • 学会等名
      第10回国際微量元素学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460672
  • 1.  中嶋 克行 (10444051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  長嶺 竹明 (90180520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi