• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 正彦  MIYACHI Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80242874
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 愛知医科大学, 講師
1997年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
1992年度 – 1997年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
L-NAME / nitric oxide / bacterial translocation / endotoxin / operation / intestinal blood flow / reperfusion injury / ischemic / xanthine oxidase活性 / 小腸組織血流 … もっと見る / 小腸虚血再灌流 / 小腸虚血再灌流障害 / 食道切除術 / Bacterial translocation / 小腸粘膜障害 / 多臓器不全 / エンドトキシン / 手術 / 小腸血流 / 虚血再潅流障害 … もっと見る
研究代表者以外
肝不全 / 術後肝不全 / Apoptosis / Ipsilateral approach / SIRS / bacterial infection / サイトカイン / 細菌感染 / 胆管炎 / 肝切除術 / リハビリテーション / 循環器疾患 / 腎機能保護 / 在宅運動療法 / 日常生活活動量 / 自律神経活動 / 昼寝 / 副交感神経活動 / 心拍変動 / 身体活動量 / Liver regeneration / Doppler ultrasound / Portal blood flow velocity / Portal plus arterial embolization / Trisegment portal vein embolization / Percutaneous transhepatic protal vein embolization / 胆嚢癌 / 肝門部胆肝癌 / 肝再生 / 超音波Doppler検査 / 門脈血流速度 / 門脈・肝動脈塞栓術 / 三区域門脈枝塞栓術 / 経皮経肝門脈枝塞栓術 / NO synthetase / nitric oxide / multiple organ failure / reticuloendothelial function / hepatic failure / sepsis / インターロイキン / Kupper細胞 / 出血性ショック / 肝微小循環 / 手術侵襲 / 肝網内系機能 / Nitric Oxide / 大量肝切除モデル / 出血性ショック再蘇生モデル / NO合成酵素 / 酸化窒素 / 多臓器不全 / 網内系機能 / 敗血症 / interleukin-10 / interleukin-12 / TNF-alpha tumor necrosis factor / endotoxin / heat shok protein / cytokines / liver cell injury / apoptosis / TNFα / monoclonal antibody / Salmonella / マクロファージ / インターロイキン10 / DibutyrylサイクリックAMP / 熱ショックタンパク質 / 腫瘍懐死因子-α / 生体防御機構 / インターロイキン-10 / インターロイキン-12 / 腫瘍壊死因子 / エンドトキシン / ショック蛋白 / 肝細胞障害 / molecular-biology / surgery / bile ductcarcinoma / cholangitis / segmental cholestasis / oxidative phosphorylation / mitochondria / cholestasis / 肝 / 区域性胆汁うっ滞 / 胆汁うっ滞 / 分子生物学 / 外科学 / 胆管癌 / 区域性胆汁鬱滞 / 酸化的リン酸化 / ミトコンドリア / 胆汁鬱滞 / Caudate lobe / Cholangitis / Biliary drainage / Portal vein embolization / Liver failure / Hepatectomy / Obstructive Jaundice / Hilar cholangiocarcinoma / free radicals / histochemistry / xanthine oxiclase / 虚血再潅流障害 / histo chemistry / 肝虚血 / xanthine oxidase / 胆道ドレナージ / 肝再生能 / 肝尾状葉 / 経皮経肝胆管ドレナージ / 門脈枝塞栓術 / 閉塞性黄疸 / 肝門部胆管癌 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  循環器疾患患者の腎機能保護に向けた在宅運動療法確立のための基礎的および臨床的研究

    • 研究代表者
      中山 奈津紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  安全な広範肝切除を目的とした門脈枝塞栓術の基礎的および臨床的研究

    • 研究代表者
      梛野 正人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝切除術後肝不全発症に及ぼす細菌感染症に対する基礎的、臨床的研究

    • 研究代表者
      神谷 順一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Major surgery後の肝網内系機能に関する基礎的、臨床的研究

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多臓器不全と小腸粘膜障害との関連についての基礎的、臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  区域性胆汁鬱滞による肝細胞障害に関する臨床的、実験的研究

    • 研究代表者
      神谷 順一, 金井 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝門部胆管癌手術の根治性および安全性を高めるための基礎的および臨床的研究

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Napping Improves HRV in Older Patients wiith Cardiovascular Risk Factors.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama N, Hayashi T, Miyachi M, Negi K, Watanabe K, Hirai M.
    • 雑誌名

      Western Journal of Nursing Research

      巻: - 号: 9 ページ: 1241-1253

    • DOI

      10.1177/0193945918824603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09297, KAKENHI-PROJECT-16K12081, KAKENHI-PROJECT-17H04500
  • [学会発表] 循環器疾患患者における午睡の有無が自律神経活動指標に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山奈津紀、宮地正彦、林登志雄、平井眞理
    • 学会等名
      第82回 日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 幽門側胃切除術、胃全摘術中の外科医の交感神経系活動の相違に関する検討 The study on sympathetic nervous activity of surgeon during partial and total gastrectomy2018

    • 著者名/発表者名
      宮地正彦、中山奈津紀、倉橋真太郎、大澤高陽、松村卓樹、駒屋憲一、京兼隆典、久世慎吾、小松俊一郎、佐野力
    • 学会等名
      第73回日本消化器外科学会 鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 過敏性腸症候群患者の症状重症度と身体活動量に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      河野葵、中山奈津紀、宮地正彦、金子宏
    • 学会等名
      第20回日本神経消化器病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 食事時間帯による食事開始前と食事開始後の経過時間と心拍変動との関係2018

    • 著者名/発表者名
      中山奈津紀、宮地正彦、金子宏、平井眞理
    • 学会等名
      第20回日本神経消化器病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 食後3時間未満の睡眠が心拍変動に与える影響 Influence of sleep less than three hours after a meal on heart rate variability2018

    • 著者名/発表者名
      中山奈津紀、宮地正彦、平井眞理
    • 学会等名
      第59回 心身医学会学術集会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 胃切除術中の外科医の交感神経系活動に関する検討 The study on sympathetic nervous activity of surgeon during gastrectomy2018

    • 著者名/発表者名
      宮地正彦、佐野力、中山奈津紀
    • 学会等名
      第59回 心身医学会学術集会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 循環器疾患を有する高齢患者における握力増強が自律神経活動指標に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山奈津紀、宮地正彦、林登志雄、平井眞理
    • 学会等名
      第83回 日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 循環器疾患患者における午睡の有無が入眠後の自律神経活動指標に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山奈津紀、宮地正彦、林登志雄、平井眞理
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] 循環器疾患患者に対する握力運動の介入が及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中山 奈津紀 宮地 正彦 平井 眞理
    • 学会等名
      第65回 日本心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • [学会発表] Daily Activity Improves Heart Rate Variability and Sleep Quality in Patients with Mild Hypertension and/or Stable Angina Pectoris.2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Nakayama Masahiko Miyachi  Koji Negi  Koji Watanabe  Makoto Hirai
    • 学会等名
      Primary Healthcare Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12081
  • 1.  神谷 順一 (70194975)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二村 雄次 (80126888)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金井 道夫 (50242871)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梛野 正人 (20237564)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 哲 (30215454)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上坂 克彦 (20283434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉開 泰信 (90158402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐野 力 (60303632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 奈津紀 (30454375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  平井 真理 (90242875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  渡邊 裕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  林 登志雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi