• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西 信雄  Nishi Nobuo

研究者番号 80243228
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5772-6561
所属 (現在) 2025年度: 聖路加国際大学, 専門職大学院公衆衛生学研究科, 教授
2025年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 国際栄養情報センター, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 聖路加国際大学, 専門職大学院公衆衛生学研究科, 教授
2023年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 国際栄養情報センター, 客員研究員
2022年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 国際栄養情報センター, センター長
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 国際栄養情報センター, センター長
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 国際産学連携センター, センター長 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国際産学連携センター, センター長
2014年度: 独立行政法人国立健康・栄養研究所, その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人国立健康, 栄養研究所・国際産学連携センター, センター長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立健康・栄養研究所, 国際産学連携センター, センター長
2012年度: 独立行政法人国立健康・栄養研究所, その他部局等, センター長
2011年度: (独)国立健康・栄養研究所, 国際産学連携センター, センター長
2010年度: 独立行政法人国立健康・栄養研究所, 国際産学連携センター, センター長
2002年度 – 2003年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
シミュレーション / システム・ダイナミックス / システム・ダイナミクス / シミュレーションモデル / 因果ループ図 / 非感染性疾患 / 健康の社会的決定要因 / 医療費 / 健康寿命 / 構造的要因 … もっと見る / Blood pressure after dialysis / Blood pressure before dialysis / Risk factor of arteriosclerosis / Diabetic nephropathy / Chronic glomerulonephritis / Hemodialysis / 脈波伝播速度 / 高感度CRP / 慢性腎不全 / 透析後血圧 / 透析前血圧 / 動脈硬化危険因子 / 糖尿病性腎症 / 慢性糸球体腎炎 / 人工透析 / 食塩摂取量の地域差 / 健診 / 学校給食 / 低塩分食品 / 塩分の嗜好 / 減塩 / ストレス / 休養指導 / 生活習慣 / 健康増進 … もっと見る
研究代表者以外
非感染性疾患 / 国民健康・栄養調査 / 薬物療法 / 危険因子 / 生活習慣 / 一次予防 / 循環器疾患 / 医療経済的評価 / Planetary Health / エシカル / 消費者行動 / 栄養不良の二重負荷 / SDGs / サステナビリティ / プラネタリー・ヘルス・ダイエット / 持続可能で健康的な食事 / Sustainable Healthy Diet / プラネタリーヘルス / 地球の健康的な食事 / Planetary Health Diet / 時空間的統合解析 / 大規模データ / 公的統計 / 調査手法 / 国民栄養調査 / シミュレーション / レコードリンケージ / 保健統計 / 統計手法 / 非協力者バイアス / 国民生活基礎調査 / lifestyle related capability / resting metabolism nutrition survey / Random sample / 無作為抽出標本 / 断面調査 / 循環器疾患危険因子 / 無作為抽出集団 / 生活関連体力 / 栄養調査 / 安静時代謝 / System for hospital care / Welfare services / Health services / Medical care insurance points / Patient day / In-patient care / Medical Care Region / 入院医療システム / 福祉サービス / 保健サービス / 診療点数 / 診療実日数 / 入院医療 / 医療圏域 / Daily preventive health practices / Health checks / Health management / Preventive health services / Active life / Survival / Elderly / 精神、および社会状況 / 機能の低下 / コホート内症例対照研究 / 健康診断 / 健康づくり / 健康診査 / 健康管理 / 保健予防活動 / 生存率 / 老人 / Digestive tract diseases / Circulatory disease / Neoplasms / Prevalence rate / Life expectancy / Out-patient treatment / Treatment records / National Health Insurance / 羅患率 / 消化系疾患 / 循環系疾患 / 新生物 / 罹患率 / 平均余命 / 入院外受診率 / 診療実績 / 国民健康保険 / 疾病管理 / 保健医療制度 / 日本 / 生活習慣病 / 保健政策評価 / 保健指標 / 主観的健康感 / 動脈硬化 / 精神健康度 / 職業性ストレス / 疾病休業 / 労働者 / ソーシャルキャピタル / 国際エコロジカル研究 / 環境要因 / 宿主要因 / 消化管がん / カスピ海沿岸 / エコロジカル研究 / 症例対照研究 / 大腸がん / 胃がん / イラン 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  都道府県別社会生活統計指標のパネルデータを用いた指標間の網羅的関連探索手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  循環器疾患の一次予防における公衆衛生的介入の効果に関する医療経済的評価

    • 研究代表者
      池田 奈由
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  「地球の健康的な食事」に基づく新しい日本人の食生活の実施可能性

    • 研究代表者
      野村 真利香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  非感染性疾患関連要因の推移と格差に関する大規模保健統計データの時空間的統合解析

    • 研究代表者
      池田 奈由
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  健康の社会的決定要因に着目したシミュレーションに基づく非感染性疾患の予防シナリオ研究代表者

    • 研究代表者
      西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  国民健康・栄養調査における非協力者バイアス修正のための統計手法の開発と応用

    • 研究代表者
      池田 奈由
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  保健システム評価指標を用いた疾病の治療管理実態に関する研究

    • 研究代表者
      池田 奈由
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立健康・栄養研究所
      東京大学
  •  地域別の有効な減塩施策のシミュレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立健康・栄養研究所
  •  労働者の健康と疾病休業におよぼすソーシャルキャピタルの意義に関する研究

    • 研究代表者
      小田切 優子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  イラン・バボール市における消化管がんの宿主・環境要因の研究

    • 研究代表者
      徳留 信寛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立健康・栄養研究所
  •  循環器疾患の超ハイリスクグループとしての人工透析患者の予後に関する地域疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      板井 一好, 西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  安静時代謝及び栄養摂取と循環器疾患危険因子との関連に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      岡山 明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  医療圏域からみた都市住民の入院医療の実態に関する研究

    • 研究代表者
      多田羅 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢者のアクティブ・ライフに及ぼす要因と予防的方策に関する研究

    • 研究代表者
      中西 範幸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  健康増進センター受診者に対する実地指導の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  推移からみた都市住民の入院外医療の実態に関する研究

    • 研究代表者
      多田羅 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Current dietary intake of the Japanese population in reference to the planetary health diet-preliminary assessment2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Marika、Yamaguchi Miwa、Inada Yuji、Nishi Nobuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 10 ページ: 01-08

    • DOI

      10.3389/fnut.2023.1116105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02108
  • [雑誌論文] Effective coverage of medical treatment for hypertension, diabetes and dyslipidaemia in Japan: An analysis of National Health and Nutrition Surveys 2003-20172020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Nayu、Nishi Nobuo、Sugiyama Takehiro、Noda Hiroyuki、Noda Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Health Services Research & Policy

      巻: 26 号: 2 ページ: 106-114

    • DOI

      10.1177/1355819620949574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03063
  • [雑誌論文] 国民健康・栄養調査の非協力者を同定するための国民生活基礎調査とのレコード・リンケージにおけるキー変数の組合せに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田 奈由、西 信雄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 66 号: 4 ページ: 210-218

    • DOI

      10.11236/jph.66.4_210

    • NAID

      130007638476

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2019-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03063
  • [雑誌論文] システム・ダイナミックスの理論と実際2013

    • 著者名/発表者名
      西 信雄
    • 雑誌名

      日本循環器病予防学会誌

      巻: 48 ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590832
  • [雑誌論文] 国家レベルの減塩に関するシミュレーションモデル2013

    • 著者名/発表者名
      西 信雄
    • 雑誌名

      システムダイナミックス

      巻: 12 ページ: 33-40

    • NAID

      40020565273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590832
  • [学会発表] 都道府県別にみた1975年以降の成人BMI平均値の長期トレンド:階層ベイズモデルによる推定2020

    • 著者名/発表者名
      池田奈由、中谷友樹、西信雄
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03063
  • [学会発表] Multiple imputation approach for nonresponse in the National Health and Nutrition Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N, Nishi N
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08762
  • [学会発表] A simulation study to shorten a long-term care period and to reduce national medical care expenditure in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nishi, Nayu Ikeda, Takehiro Sugiyama, Kayo Kurotani, Motohiko Miyachi
    • 学会等名
      第36回国際システム・ダイナミックス学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08761
  • [学会発表] Trends in energy imbalance gap and obesity in Japanese adult population: A system dynamics approach2018

    • 著者名/発表者名
      Fallah-Fini S, Ikeda N, Nishi N
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08762
  • [学会発表] 国民健康・栄養調査と国民生活基礎調査のレコード・リンケージの限界と非協力者の同定2018

    • 著者名/発表者名
      池田 奈由、西 信雄
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03063
  • [学会発表] 国民生活基礎調査を用いた国民健康・栄養調査における非協力世帯の特徴に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      池田奈由、西 信雄
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会(優秀演題賞)
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08762
  • [学会発表] Causal loop diagram of structural contributors to the Japanese healthy diet2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nishi
    • 学会等名
      10th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08761
  • [学会発表] Assessment of nonresponse bias in smoking prevalence by sex and age in the 2013 Japan National Health and Nutrition Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N, Nishi N
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08762
  • [学会発表] システム・ダイナミックスによる国民健康・栄養調査協力率のシミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      西 信雄,池田奈由
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08762
  • [学会発表] Projection of the number of participants in the National Health and Nutrition Survey of Japan using a system dynamics model2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi N, Ikeda N
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08762
  • [学会発表] A System Dynamics Model of Salt Reduction at National Level2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nishi
    • 学会等名
      国際システム・ダイナミックス学会 第31回インターナショナルカンファレンス(The 31st International Conference of the System Dynamics Society)
    • 発表場所
      米国マサチューセッツ州ケンブリッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590832
  • [学会発表] A basic simulation model for reduction of salt intake in a population

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nishi
    • 学会等名
      第1回システム・ダイナミックス、ビッグデータ、クラウドコンピューティング国際ワークショップ(The 1st International Workshop on System Dynamics, Big Data and Cloud Computing)
    • 発表場所
      ケニア・ナイロビ
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590832
  • [学会発表] 国家的減塩戦略のシミュレーションモデル

    • 著者名/発表者名
      西 信雄
    • 学会等名
      JSD(システム・ダイナミックス学会日本支部)カンファレンス2012
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590832
  • [学会発表] Effective coverage of treatment of hypertension in Japan: an analysis of nationally representative data, 2000-2012(最優秀演題賞)

    • 著者名/発表者名
      池田奈由,野田博之,渋谷健司,西信雄,野田光彦
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市,ウインクあいち
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590785
  • [学会発表] システムダイナミックスによる食塩摂取量を減少させる方策に関するシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      西 信雄
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590832
  • 1.  池田 奈由 (20573603)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  板井 一好 (10048572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多田羅 浩三 (20107022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中西 範幸 (90207829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新庄 文明 (30154389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小栗 重統 (60316354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高鳥毛 敏雄 (20206775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 研二 (70144491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡山 明 (60169159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野田 敏行 (00254748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小田切 優子 (90276907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大谷 由美子 (00074724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 茂 (00349466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高宮 朋子 (40366133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野田 光彦 (90237850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  渋谷 健司 (50322459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  野田 博之 (40432538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  奥田 奈賀子 (80452233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳留 信寛 (00037441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  野村 真利香 (30453575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  山口 美輪 (20721674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小野 洋平 (70980506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉山 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  黒谷 佳代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  宮地 元彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi