• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 静馬  YAMAGUCHI Shizuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80243624
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 山口大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 山口大学, 工学部, 教授
1996年度: 山口大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 環境保全
キーワード
研究代表者
Spectral Distance / スペクトル距離 / 聴き取りやすさ / うるささ / メンバシップ関数 / Light-weight / Portable / Compact / Audibility / Masking … もっと見る / Speech Privacy / 心理評価 / 背景音楽(BGM) / 定常ピンク雑音 / 無意味変動雑音 / スピーチプライバシー / 遮音システム / 加齢による聴力劣化 / 周波数特性補正 / スロートマイクロホン / 暗騒音 / 無意味雑音 / 会話音声 / 計量 / 小型 / 可搬 / マスキング / スピーチ・プライバシー / Listening psychological experiment / Syllable articulation / Listening score / Speech audibility / Annoyance / Psychological impression / External noise / SN比 / 残響時間 / 心理的評価 / 明瞭性 / 音声聴取心理実験 / 音節明瞭度 / 音声聴取成績 / 心理的印象 / 外来雑音 / 音圧レベル確率分布 / 周波数特性 / ファジィ確率 / 心理的騒音評価 / 物理的騒音対策 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マスキング効果によるスピーチ・プライバシー保護装置の開発と試作研究代表者

    • 研究代表者
      山口 静馬
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      山口大学
  •  音節明瞭度・文章了解度と外来雑音に対する心理的評価値との関係研究代表者

    • 研究代表者
      山口 静馬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  環境騒音の物理的対策と心理的評価の統合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 静馬
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Speech privacy protection using meaningless steady noise considering the spectral level form of speech2005

    • 著者名/発表者名
      T.Saeki, T.Tamesue, S.Yamaguchi, K.Oimatsu
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE EA2005-66

      ページ: 55-60

    • NAID

      10016768796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] A study on design of sound insulation system for Achieving Speech Privacy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Saeki, S.Yamaguchi, T.Tamesue
    • 雑誌名

      Transaction of the Technical Committee on Noise and Vibration N2005-32

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003283946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] Study on achieving speech privacy using masking noise2005

    • 著者名/発表者名
      T.Saeki, S.Yamaguchi, T.Tamesue
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of Japan 61-10

      ページ: 571-575

    • NAID

      110003143811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] Selection of meaningless steady noise for masking of speech2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saeki, T.Tamesue, S.Yamaguchi, K.Sunada
    • 雑誌名

      Applied Acoustics 65-2

      ページ: 203-210

    • NAID

      110003311627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] Development of system for achieving speech privacy using masking effect2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamaguchi, T.Saeki, T.Tamesue, K.Oimatsu
    • 雑誌名

      Transaction of the Technical Committee on Noise and Vibration N2004-51

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] マスキング効果を利用したスピーチプライバシー保護システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      山口 静馬
    • 雑誌名

      日本音響学会 騒音・振動研究会資料 N-2004-51

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] マスキング効果を利用したスピーチプライバシー保護システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      山口 静馬
    • 雑誌名

      日本音響学会騒音振動研究会資料 N-2004-51

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [雑誌論文] Evaluation Indices for Speech Privacy2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saeki, T.Tamesue, S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of ICA 2004 IV

      ページ: 3191-3194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • [産業財産権] スピーチプライバシー保護装置2005

    • 発明者名
      山口 静馬, 佐伯 徹郎
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2005-081443
    • 出願年月日
      2005-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500138
  • 1.  佐伯 徹郎 (40249595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi