• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅北 善久  UMEKITA Yoshihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80244226
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連 / 小区分55040:呼吸器外科学関連 / 外科学一般 / 人体病理学 / 人体病理学
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
maspin / 浸潤 / 細胞内局在 / Maspin / 細胞浸潤 / EMT / Breast cancer / 乳癌 / 脳腫瘍 / 口腔扁平上皮癌 … もっと見る / 膵管癌 / 不良予後 / 扁平上皮癌 / 肺癌 / 細胞間接着 / 肺扁平上皮癌 / アンプリコンシークエンス / 細胞増殖 / 上皮間葉転換 / 予後 / Immunohistochemistry / Micrometastases / prognosis / breast cancer / micrometastasis / immunohistochemistry / micrometastases / 非センチネルリンパ節 / センチネルリンパ節 / 診断病理学 … もっと見る
研究代表者以外
Rat / Mammarycarcinoma / 7.12-dimethvbenz)a)anthracene / Endocrine disruntor / 7, 12-dimethylbenz(a)anthracene / Mammary carcinoma / 7,12-dimethylbenz(a)anthracene / Endocrine disruptor / ピクリルクロライド / 角質水分量 / 皮膚バリア / ストレス / 香料 / アトピー性皮膚炎 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  Maspinが癌患者の不良予後に関与する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梅北 善久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  肺扁平上皮癌患者の不良予後に関与するMaspinの分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梅北 善久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  Maspin が乳癌患者の不良予後に関与する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梅北 善久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  慢性ストレスとアトピー性皮膚炎:香料吸入の予防・治療効果とその機序に関する研究

    • 研究代表者
      渡邊 達生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  OSNA残余検体を用いた乳癌リンパ節転移巣における遺伝子発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      梅北 善久
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  リンパ節転移陰性乳癌患者における予後因子の分子病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      梅北 善久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  胎生および新生児期内分泌かく乱物質の乳癌発生促進作用の機序解明

    • 研究代表者
      吉田 浩己
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical Significance of Subcellular Localization of Maspin in Breast Carcinoma: An Immunohistochemical Study Using Two Different Antibodies2023

    • 著者名/発表者名
      Wakahara M, Hosoya K, Ishii H, Umekita Y.
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 66 号: 1 ページ: 19-23

    • DOI

      10.33160/yam.2023.02.003

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16398, KAKENHI-PROJECT-23K06462
  • [雑誌論文] Investigation of the Subcellular Localization-Dependent Anti- or Pro-Tumor Functions of Maspin in Human Lung Adenocarcinoma Cell Line2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushige T, Sakabe T, Umekita Y.
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 65 号: 1 ページ: 44-52

    • DOI

      10.33160/yam.2022.02.006

    • NAID

      130008162670

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09304
  • [雑誌論文] Subcellular Localization of Maspin Correlates with Histone Deacetylase 1 Expression in Human Breast Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Wakahara M, Sakabe T, Kubouchi Y, Hosoya K, Hirooka Y, Yurugi Y, Nosaka K, Shiomi T, Nakamura H, Umekita Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 ページ: 5071-5077

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10458
  • [学会発表] 膵癌細胞株におけるmaspinの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      持田洋利, 坂部友彦, 新宮崇之, 池田衡平, 牧嶋かれん, 尾崎加苗, 梅北善久
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06462
  • [学会発表] 肺扁平上皮癌におけるmaspinの細胞内局在依存的な機能の検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂部友彦, 松重貴大, 尾崎加苗, 梅北善久
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06462
  • [学会発表] Clinical Significance of Subcellular Localization of Maspin in Patients with Pathological Stage IALung Adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno.T, Nozaka.Y, Fujiwara.W, Miyamoto.T, Kadonaga.T, Kidokoro.Y, Wakahara.M、Takagi.Y, Tanaka.Y, Haruki.T, Miwa.K, Suzuki.Y, Taniguchi.Y, Nakamura.H and Umekita.Y
    • 学会等名
      IASLC 19th World Conference on Lung Cancer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10458
  • [学会発表] 細胞質局在maspinは、EMT関連遺伝子の発現を増加させ、乳癌における細胞浸潤を亢進させる2018

    • 著者名/発表者名
      坂部 友彦, 野坂 加苗, 梅北 善久
    • 学会等名
      第77日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10458
  • [学会発表] 乳癌細胞株におけるmaspin細胞内局在および機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂部 友彦, 野坂 加苗, 梅北 善久
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10458
  • [学会発表] 細胞質に発現するmaspinは乳癌細胞株の浸潤能亢進によって癌の進展や悪性化に寄与する2017

    • 著者名/発表者名
      坂部友彦、若原誠、野坂加苗、塩見達志、梅北善久
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10458
  • [学会発表] 乳癌におけるMaspinの細胞内局在とHDAC1発現との関連性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      若原誠、窪内康晃、坂部友彦、野坂加苗、塩見達志、梅北善久
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10458
  • 1.  坂部 友彦 (50639747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  渡邊 達生 (60182929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三好 美智夫 (20093627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木場 智史 (40565743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 七子 (10304213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 浩己 (90036476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大井 恭代 (70253862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  庄盛 浩平 (60314572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若原 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi