• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 達郎  MATSUOKA Tatsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80244268
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2011年度: 鹿児島大学, 水産学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 鹿児島大学, 水産学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 鹿児島大学, 水産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
漁業 / coastal environment / 選択性 / 沿岸環境 / 対漁具行動 / 混獲 / 底曳き網 / エビ / 資源・資源管理学 / 資源管理 … もっと見る / 逸失漁具 / ゴーストフィッシング / Discard Survey / Bycatch and Discard / Fisheries Resources and Management / Fisheries / 資源・資源管理 / 投棄調査 / 混獲投棄 / simulation / behaviour / bycatch / selectivity / bottom seine / Prawn / シミュレーション / optomotor response / behavior / discard / by-catch / fishing gear / bottom seine net / prawn (shrimp) / 側線 / 電気生理 / 行動 / 底曵き網 / 投棄 / 視運動反応 / 投棄魚 / 漁業管理 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ゴーストフィッシング死亡量広域推定のための標準手法の日本海国際 漁場への適用研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  日本の漁業におけるゴーストフィッシング死亡量の推定のための標準手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  日本の漁業における混獲投棄量の推定のための全国標準手法による調査研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  混獲防除型底曵き網の開発手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  沿岸漁業における投棄魚の混獲過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本水産学会漁業懇話会報 NO.50 漁業における投棄量の推定のための標準手法による調査2005

    • 著者名/発表者名
      松岡 達郎
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      プリントボックス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208018
  • [雑誌論文] 漁業における混獲投棄量の推定のための標準手法による調査2006

    • 著者名/発表者名
      松岡 達郎
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72・2

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208018
  • [雑誌論文] International Seminar on standardized researches on discards towards its estimation and reduction of westage2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Matsuoka, Kazuhiko Anraku, Shigeru Fuwa, Takafumi Arimoto
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 72(2)

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208018
  • [雑誌論文] International Seminar on Field Survey for Evaluation of Discards in Capture Fisheries with a Standardized method2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Matsuoka et al.
    • 雑誌名

      The Steering Committee for the Colloquium on Fishing Technology Round Table Meeting for Fishing Technology No.50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208018
  • [雑誌論文] Cooperation in Standardised Researches on Discards toward its Estimation and Reduction of Wastage2005

    • 著者名/発表者名
      松岡達郎
    • 雑誌名

      日本水産学会漁業懇話会会報 No.50

      ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208018
  • [学会発表] 日本海における逸失漁具・ゴーストフィッシング問題2009

    • 著者名/発表者名
      松岡達郎・西部大希・宮園哲至・竹原洋貴
    • 学会等名
      日本水産学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580213
  • [学会発表] 日本海におけるゴーストフィッシング問題2009

    • 著者名/発表者名
      松岡達郎
    • 学会等名
      日本水産学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580213
  • [学会発表] Evaluation of ghost fishing ability for lost trammel-net and comparison with gilinet2008

    • 著者名/発表者名
      Taiki NISHIBU・Tatsuro MATSUOKA
    • 学会等名
      World Fisheries Congress
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580213
  • 1.  安樂 和彦 (50274840)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川村 軍蔵 (30041718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 成治 (60166676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有元 隆文 (20106751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山根 猛 (70158252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 恭弘 (70230373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有元 貴文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi